2013年08月13日
やりますよ…
お盆。
やらなきゃいけないことを論ったはずなのに…
超ノンビリ…(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
マ、マズイ…Σ(・□・;)
やらなきゃ…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
などと、ここに書き込んでいる時点で、何も動いてないことは…
賢明な皆様には、すでにお分かりのことかと…σ(^_^;)
遊んでないで働きますッ!
あ、でも…昨日上げた「しなきゃいけないこと」は、
どれもこれも金にゃならん。
ま、サボってた(サボってる?)んだから、しゃ〜ないね〜
やらなきゃいけないことを論ったはずなのに…

超ノンビリ…(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
マ、マズイ…Σ(・□・;)
やらなきゃ…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
などと、ここに書き込んでいる時点で、何も動いてないことは…
賢明な皆様には、すでにお分かりのことかと…σ(^_^;)
遊んでないで働きますッ!
あ、でも…昨日上げた「しなきゃいけないこと」は、
どれもこれも金にゃならん。
ま、サボってた(サボってる?)んだから、しゃ〜ないね〜

2013年08月12日
お盆の最中に…ジタバタ
だいたい、お盆の最中は、毎年ヒマ。
このヒマな間に、しなければならないことが…いくつかあったはず。
思い出してみよ~~!
1.30日のこと
2.31日のこと
もとい…
最初は…20日までの宿題っすね。
1.20日の1日前までに終わらせなきゃいけない宿題。
え?
それって19日じゃん!!
無理無理無理無理…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ってことは…もっと前に終わらせる…必要あり???
うわ…ヤバイ…
ああああああああ!!!
18日の入門指導案もまだまとめてないっ!
17日はケアマネ協会の研修だから…その前までに…
じぇじぇじぇ…

めっちゃ忙しくないっすか?私…
改めまして…明日から16日までの間にしなければならないこと!
1.18日の指導内容まとめる。資料作る。
2.19日の交渉内容再確認しておく。
3.20日までの宿題を終わらせ、コピーをとっておく。
4.23日締め切りの放送原稿を作る。
5.25日の打ち合わせをしておく。
6.27日の連絡をする・・・ これは後でも大丈夫だな…
7.30日の前ロールを作る!データ依頼済み。着信次第対応する。
8.31日の指導資料を作成する。
9.去年7月からの勤務表を作る…あ、これ内緒にしておかなきゃ!
(内緒でつくる!)
と…こんなところだな。
優先的にしなきゃいけないのは…1,3,4,8
メールや電話連絡と一緒に進めなきゃいけないのは…2,5,7
様子見ながら、でも忘れないようにしなきゃいけないのが…6、9
よし、ここまで整理しておけば…忘れないよね…
おまけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130810-00000714-yom-soci
私も知らなかったぁ~…覚えておかなきゃ…φ(..)メモメモ
このヒマな間に、しなければならないことが…いくつかあったはず。
思い出してみよ~~!
1.30日のこと
2.31日のこと
もとい…
最初は…20日までの宿題っすね。
1.20日の1日前までに終わらせなきゃいけない宿題。
え?
それって19日じゃん!!
無理無理無理無理…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ってことは…もっと前に終わらせる…必要あり???
うわ…ヤバイ…
ああああああああ!!!
18日の入門指導案もまだまとめてないっ!
17日はケアマネ協会の研修だから…その前までに…
じぇじぇじぇ…


めっちゃ忙しくないっすか?私…

改めまして…明日から16日までの間にしなければならないこと!
1.18日の指導内容まとめる。資料作る。
2.19日の交渉内容再確認しておく。
3.20日までの宿題を終わらせ、コピーをとっておく。
4.23日締め切りの放送原稿を作る。
5.25日の打ち合わせをしておく。
6.27日の連絡をする・・・ これは後でも大丈夫だな…
7.30日の前ロールを作る!データ依頼済み。着信次第対応する。
8.31日の指導資料を作成する。
9.去年7月からの勤務表を作る…あ、これ内緒にしておかなきゃ!
(内緒でつくる!)
と…こんなところだな。
優先的にしなきゃいけないのは…1,3,4,8
メールや電話連絡と一緒に進めなきゃいけないのは…2,5,7
様子見ながら、でも忘れないようにしなきゃいけないのが…6、9
よし、ここまで整理しておけば…忘れないよね…

おまけ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130810-00000714-yom-soci
私も知らなかったぁ~…覚えておかなきゃ…φ(..)メモメモ
2013年08月12日
千曲市の涼し~~スポット
戸倉図書館。
エアコン、ばっちし

佐良志奈神社。
大きな木陰が涼しげ~~~
別な意味で冷気を感じるかも?
千曲川河川敷の「親水公園」。
千曲川の流れと共に、噴水もあり、水辺の涼しさ満載!
そして、なんと言っても千曲川。
川の流れをぼーっとみてると・・・熱中症になります。
ご注意ください。
ちょっとだけ…千曲市から離れてるんだけど…ほぼ千曲市…う~~ん、そうね、番外編!
妖気漂うような大きな木がある小さな神社。
その手前の看板が…「ようき」…って…おしゃれ

いそう…ですねぇ…
伝説、ありそうですよね…
なんとなく、この地域を守る妖怪が…
…いるような気がしてきます。
涼しげに感じません???
石の鳥居の奥に居並ぶ…こちらの皆様。
何となくいわくありげに感じちゃいますが。
すずし~~~…(笑)
究極は、この大きな木…
カメラを向けたら…
バサバサバサッと…
大きなカラスが飛び立つあたりが…なんとも

素敵過ぎちゃう

2013年08月11日
もう1つ、北海道から~
「白い恋人」のドリンク版
チョコレートドリンク
あま~~~~~~いドリンク
恋人って…こんなに甘いのねぇ~(とんと縁がない…私
)
ホント、「白い恋人」をドリンクにした感じ、そのものでした!
ごちになりました

チョコレートドリンク

あま~~~~~~いドリンク

恋人って…こんなに甘いのねぇ~(とんと縁がない…私

ホント、「白い恋人」をドリンクにした感じ、そのものでした!
ごちになりました

2013年08月11日
北海道土産(*^。^*)ごち!
本日、8月11日は千曲要約筆記グループステップアップ講座でございました。
パソコンコースの研修でございます。
なかなか盛況でございました。皆様、ご協力ありがとうございました。
講師のwaka様、またお土産を届けに来てくれたぶぅ~ふぅ~うぅ~様、
ありがとうございました。

大好きな焼とうきび!感謝感謝!!でございます。
パソコンコースの研修でございます。
なかなか盛況でございました。皆様、ご協力ありがとうございました。
講師のwaka様、またお土産を届けに来てくれたぶぅ~ふぅ~うぅ~様、
ありがとうございました。
大好きな焼とうきび!感謝感謝!!でございます。
2013年08月11日
検索キーワード…申し訳ない…(汗)
時々、「検索キーワード」を眺めてみると、申し訳なく思うことが多くて…
どうしてこのキーワードで?このブログがヒットしたとしたら…
ホントに申し訳ないような…そんな気がしてしまいます。
…やだやだ、こりゃ、期待に添わなきゃいけないかしら???…と、考えてみたり。
リンゴの唄…得意!だけどね…ここにどうやって掲載するのかなぁ?技術不足だわ…
赤いリンゴに…そのまんま…赤とリンゴ
唇寄せて…指文字の「め」の形=唇に見立てて…
って書いていくのって…意外にめんどくさいし、読んでもわからないよね
えっと…必要だったらコメントください。行きます。一緒に考えましょう!
それとそれと…前回は「山口県 手話」って検索キーワードがあって、こりゃ、マジ申し訳ないって思ったんだけど、
今回見つけたのは…「山口市…」…
ほんとにほんとに申し訳ない…あたしゃ、山口っつう者ですが、長野県なんです…。
ミニデイサービスの実施も長野市近辺のろう者中心。
山口市とは縁遠いようです…(T_T)
どうしたものでしょうかねぇ…ホントにごめんなさいねぇ…。
って、前にも同じようなことをしていますけど…二度と、このブログになんかいらっしゃらないでしょうね。
申し訳ありませんでした…<(_ _)>

どうしてこのキーワードで?このブログがヒットしたとしたら…
ホントに申し訳ないような…そんな気がしてしまいます。
…やだやだ、こりゃ、期待に添わなきゃいけないかしら???…と、考えてみたり。
リンゴの唄…得意!だけどね…ここにどうやって掲載するのかなぁ?技術不足だわ…

赤いリンゴに…そのまんま…赤とリンゴ
唇寄せて…指文字の「め」の形=唇に見立てて…
って書いていくのって…意外にめんどくさいし、読んでもわからないよね

えっと…必要だったらコメントください。行きます。一緒に考えましょう!
それとそれと…前回は「山口県 手話」って検索キーワードがあって、こりゃ、マジ申し訳ないって思ったんだけど、
今回見つけたのは…「山口市…」…
ほんとにほんとに申し訳ない…あたしゃ、山口っつう者ですが、長野県なんです…。
ミニデイサービスの実施も長野市近辺のろう者中心。
山口市とは縁遠いようです…(T_T)
どうしたものでしょうかねぇ…ホントにごめんなさいねぇ…。
って、前にも同じようなことをしていますけど…二度と、このブログになんかいらっしゃらないでしょうね。
申し訳ありませんでした…<(_ _)>
2013年08月11日
伝えたいことⅡ
仕事に関連の深い分野。だけど、実生活とも大きくかかわる部分。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD0902J_Z00C13A8CN8000/
認知症の徘徊…家族がどれほど止めることができると思っているのだろう?
だからこそ、認知症の人や家族への支援は地域ぐるみで、地域での連携…
…と声高に叫ばれているのに…。
市町村が「常時見守り必要」と指示したのなら、市町村が見守りを支援すべきところ。
それを家族だけに負わせる裁判っていったい…。
日本国民は何を頼りに生きていけば良いのですかね?
このご家族には申し訳ないけど、今後のことを考えると、最高裁まで争ってほしいですね。
こんな判決を認めてしまっては…後が恐ろしいです。
介護の負担を家族から社会へ…というのが、介護保険開始当初の考え方だった気がするんですけど。
いつの間にやら…家族の負担を増やしていないでしょうか?
これが国のやり方なのでしょうか?だとしたら…許しがたいですね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD0902J_Z00C13A8CN8000/
認知症の徘徊…家族がどれほど止めることができると思っているのだろう?
だからこそ、認知症の人や家族への支援は地域ぐるみで、地域での連携…
…と声高に叫ばれているのに…。
市町村が「常時見守り必要」と指示したのなら、市町村が見守りを支援すべきところ。
それを家族だけに負わせる裁判っていったい…。
日本国民は何を頼りに生きていけば良いのですかね?
このご家族には申し訳ないけど、今後のことを考えると、最高裁まで争ってほしいですね。
こんな判決を認めてしまっては…後が恐ろしいです。
介護の負担を家族から社会へ…というのが、介護保険開始当初の考え方だった気がするんですけど。
いつの間にやら…家族の負担を増やしていないでしょうか?
これが国のやり方なのでしょうか?だとしたら…許しがたいですね。
2013年08月10日
伝えたいことⅠ
http://www.city.nagasaki.lg.jp/peace/japanese/appeal/
長崎市長の平和宣言。
ワンクリックで長崎平和宣言への賛同を表明できる。
一人でも多くの人に…この宣言を読んでもらいたい…。
一人でも多くの人に…賛同してもらえたらいいなぁ…。
長崎市長の平和宣言。
ワンクリックで長崎平和宣言への賛同を表明できる。
一人でも多くの人に…この宣言を読んでもらいたい…。
一人でも多くの人に…賛同してもらえたらいいなぁ…。
2013年08月10日
ラップ般若心経
これ、すごい!
http://ameblo.jp/paseritoserori/entry-11571643192.html
般若心経の現代語訳だって
!
まるでラップ
っていっても、サランラップじゃないよ
このまんまお経で読まれたら…DJ和尚…
現代語訳
超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ
もっと力を抜いて楽になるんだ。
苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。
この世は空しいモンだ、痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。
この世は変わり行くモンだ。
苦を楽に変える事だって出来る。
汚れることもありゃ背負い込む事だってある
だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。
(中略)
今までの前置きは全部忘れても良いぜ。
でも、これだけは覚えとけ。
気が向いたら呟いてみろ。
心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。
いいか、耳かっぽじってよく聞けよ?
『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』
心配すんな。大丈夫だ。
現代語訳終わり
このくらいな感じなら手話通訳とか、要約筆記とか…できそうな気がしてくる…
http://ameblo.jp/paseritoserori/entry-11571643192.html
般若心経の現代語訳だって

まるでラップ


このまんまお経で読まれたら…DJ和尚…
現代語訳
超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ
もっと力を抜いて楽になるんだ。
苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。
この世は空しいモンだ、痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。
この世は変わり行くモンだ。
苦を楽に変える事だって出来る。
汚れることもありゃ背負い込む事だってある
だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。
(中略)
今までの前置きは全部忘れても良いぜ。
でも、これだけは覚えとけ。
気が向いたら呟いてみろ。
心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。
いいか、耳かっぽじってよく聞けよ?
『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』
心配すんな。大丈夫だ。
現代語訳終わり
このくらいな感じなら手話通訳とか、要約筆記とか…できそうな気がしてくる…
