2013年08月12日

お盆の最中に…ジタバタ

だいたい、お盆の最中は、毎年ヒマ。

このヒマな間に、しなければならないことが…いくつかあったはず。

思い出してみよ~~!

1.30日のこと
2.31日のこと


もとい…

最初は…20日までの宿題っすね。

1.20日の1日前までに終わらせなきゃいけない宿題。
 
え?

それって19日じゃん!!

無理無理無理無理…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ってことは…もっと前に終わらせる…必要あり???

うわ…ヤバイ…

ああああああああ!!!

18日の入門指導案もまだまとめてないっ!

17日はケアマネ協会の研修だから…その前までに…

じぇじぇじぇ…face08icon10

めっちゃ忙しくないっすか?私…face07

改めまして…明日から16日までの間にしなければならないこと!

1.18日の指導内容まとめる。資料作る。

2.19日の交渉内容再確認しておく。

3.20日までの宿題を終わらせ、コピーをとっておく。

4.23日締め切りの放送原稿を作る。

5.25日の打ち合わせをしておく。

6.27日の連絡をする・・・ これは後でも大丈夫だな…

7.30日の前ロールを作る!データ依頼済み。着信次第対応する。

8.31日の指導資料を作成する。

9.去年7月からの勤務表を作る…あ、これ内緒にしておかなきゃ!
 (内緒でつくる!)


と…こんなところだな。

優先的にしなきゃいけないのは…1,3,4,8

メールや電話連絡と一緒に進めなきゃいけないのは…2,5,7

様子見ながら、でも忘れないようにしなきゃいけないのが…6、9


よし、ここまで整理しておけば…忘れないよね…icon10


おまけicon22

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130810-00000714-yom-soci

私も知らなかったぁ~…覚えておかなきゃ…φ(..)メモメモ  


Posted by ろぜっと山口 at 19:04Comments(0)お暇な日常

2013年08月12日

千曲市の涼し~~スポット



戸倉図書館。

エアコン、ばっちしicon22







佐良志奈神社。

大きな木陰が涼しげ~~~


別な意味で冷気を感じるかも?



千曲川河川敷の「親水公園」。

千曲川の流れと共に、噴水もあり、水辺の涼しさ満載!



そして、なんと言っても千曲川。

川の流れをぼーっとみてると・・・熱中症になります。

ご注意ください。



  ちょっとだけ…千曲市から離れてるんだけど…ほぼ千曲市…う~~ん、そうね、番外編!


妖気漂うような大きな木がある小さな神社。

その手前の看板が…「ようき」…って…おしゃれicon12







いそう…ですねぇ…


伝説、ありそうですよね…


なんとなく、この地域を守る妖怪が…

      …いるような気がしてきます。


涼しげに感じません???




石の鳥居の奥に居並ぶ…こちらの皆様。

何となくいわくありげに感じちゃいますが。

すずし~~~…(笑)



究極は、この大きな木…

カメラを向けたら…

バサバサバサッと…

大きなカラスが飛び立つあたりが…なんともicon10

素敵過ぎちゃうface05  


Posted by ろぜっと山口 at 13:51Comments(2)お暇な日常