2015年05月27日

5月後半まとめて~part2 (^^♪♪

新潟から帰った翌日は、「ながの盲ろう者りんごの会」の企画で
「長野ろう学校」で陶芸を体験させていただきましたicon12icon14


 新しくなった長野ろう学校昇降口。
 力作…前半のグループさん。
 ろう学校の先生がボラで協力してくださいました。
 このような瓶を使って、こんなマグカップがicon12face08icon14
 真剣に取り組んでおります…静かにそっと撮影・・・
 盲ろう者も見事な作品を完成させました!
 約1時間で完成させるんですから、そりゃ真剣でしょ?
 どう?力作ぞろい!
 お昼はろう学校の食堂で。お弁当をいただきました!

え?私の作品???
あれ?写真に入っていませんでしたね???
当然、あの新潟の御酒を飲むための「ぐい呑み」ですicon22
わんこ用とにゃんこ用も作りました…が、どちらも飼っていません(アレがひどくて飼えないんで)

ってさ…完成して手元に来るの、10月だってえ~face07icon10
それまでお酒、おあずけ???
ほんと、わんこみたいによだれが出ちゃうわ…( ノД`)シクシク…





  


Posted by ろぜっと山口 at 11:07Comments(6)盲ろう介助通訳

2015年05月27日

5月後半まとめて~(^^♪

気が付けば…から入る記事が増えておりますが…ほんとに、何を焦って暮らしているのやら…icon10

今月半ばに、新潟市に行ってきました!

行くときには良い天気で喜んで写真を撮りまくっていたのですが、帰りは真っ暗…icon11

その中間も…真面目~(?)にお仕事face03icon10で、写真なしっですicon10

と、いうわけで…新潟に向かっているときの写真です(^^♪




やっぱ、他の写真はピンボケかましてるので…撮りまくったけど、この2枚だけアップします(泣)

最後に、こちらを…お土産にいただいちゃいましたface05


(寝ちゃいましたが…) 「しめはりつる」…新潟のお酒です。楽しみ~~♪♪

と、いうことで…次に続きます(^^)/
  
タグ :新潟市お酒


Posted by ろぜっと山口 at 10:37Comments(0)お暇な日常

2015年05月05日

息抜き

 見て!この快晴!! 息抜きにぴったり!!!
 りんごも花盛りicon12
 高い山にはまだ雪が…icon04
 山・雪・桜…そして青空~~♪
 ここは長野市…だけど圏外…鬼無里、奥裾花自然園。
 ずっと先まで水芭蕉がいっぱいface05
 雪解けのぬかるみも借りた長靴があるから平気icon22
 お祭りにも遭遇face08icon14
 こいのぼりも気持ちよさそう~icon01icon12
 ここも山奥だな…icon11 新緑が目に優しいvolunteer
 町並み。現実の空気を感じ…(*´Д`)・・溜息…

  


Posted by ろぜっと山口 at 15:36Comments(4)お暇な日常