2013年08月28日

8月28日、本日のはんせ~!

たまには反省もしなければ!
特にいろいろあった、今日みたいな日には!!face03

時系列で…追ってみたいと思いますicon22

朝~…お仕事に行く途中でフラフラ~と興味のある方へ…face05

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。反省しております。。。。。。。。。。。。。。。。。。。icon10

昼~…午後からの研修に遅刻…face07

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。反省しております。。。。。。。。。。。。。。。。。。。icon10

夕方~…研修後、「良かったらお茶飲んで行って!」と誘われたのに、素直に「ありがとう」と答えず、憎まれ口を叩いてしまったことface10

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。反省しております。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。icon10

夜~…繰り返し長電話…そういえば…家電の修理もしてない…FAXつながらないままだわ…face08

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。反省しております。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。icon10

夜中~…明日の朝も寝坊しないように早寝しなきゃいけないのに…きっといつまでも起きてる…face04

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。反 省 し ま す。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。icon10

「反省だけならサルでもできる」…と、その昔には、よく言われたものですが…
「日光猿軍団」も経営不振で解散してしまったとか。
お猿さんたちは日航の山奥に帰って行ったのでしょうか?…んなはずないか~(笑)…

と、余計なことを考えてしまって…反省します。。。。。icon10  


Posted by ろぜっと山口 at 21:54Comments(2)お暇な日常

2013年08月28日

市町村の負担は増すばかり??

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/40773/page/1.html

先日、予防…要支援は市町村で…という話が出たばかりだ。

今回は、医療との連携を市町村の包括に義務付けようという話のようだが…。

そりゃ、介護度が高く、医療依存度の高い高齢者にとって、在宅で過ごすには、医療と介護・福祉の連携は欠かせない。
というより、それなくしては在宅での生活は成り立たない。
24時間の見守りは必須だし、1事業所で行うのも負担は大きい。

国の財政がひっ迫しているらしいことは、もろもろな情報で、何となくわからなくはない…
(信用してないだけ)

とはいえ…だ。
次から次に、あれもこれも「市町村でやれ!」と振ってくるのはいかがなものか…。

県や市の財政だってひっ迫している。

毎年、講座の運営資金の交渉ために県担当者のもとにどのくらい通うか!
県が裕福なら「はいはい、必要ですねぇ~」って出せるわけでしょ?

市町村だって、裕福なら…国からの補助金目当てに合併したりしないでしょ?

貧乏な市町村が合併したって、結局貧乏なんだし…誰でもわかる算数でしょ?これって。

そんなところに…これは…重くないっすか?

最終的にどのような形になるのか…不安は残るが、実現してもらいたい気持ちも…否めないなぁ  


Posted by ろぜっと山口 at 18:22Comments(0)お仕事~

2013年08月28日

8月28日もフラフラ

お仕事の関係でもフラフラしてしまうんですね、私。

みぃ~~ちゃったぁ~~~!!…ってわけで…


消防署の裏側。

訓練している様子を見ちゃいました。
(お仕事の途中でした…icon10

「あらら~ぷーさんが宙ぶらりんface05」と…またまた…お仕事の途中で…



余所のお宅のガレージの中、盗み撮り…(と、言うのだろうか?)

人生、どこにいても・・楽しんでおります(笑)  


Posted by ろぜっと山口 at 17:07Comments(0)お仕事~