2013年05月10日

今日の道草

ふらふら歩いていると、思わずツッコミたくなるような・・・草花、虫が…face03

そう、自然にまでツッコミを入れたくなる毒の強い人間です(笑)

黄色い花…ってだけ?(笑)たんぽぽも混ざってるし~face02
これもたんぽぽ…葉っぱの方が、花より上に出ている~face08
                       恥ずかしがり屋の花??(笑)
あじさい?こんなに背が高くなるものなの???

藤の花、背が低すぎて…
                       花は立派なのに…地面についちゃいそう!face02

生垣の木に邪魔者扱いされている白いジャーマンアイリスicon10


歩きながら草花にツッコミ入れて、一人にやにやしちゃいましたface03

その様子を横目でみていたご近所の皆さん、おそらく…不気味だったでしょうね~~(笑)

にやにやして写真撮って…すみませ~~んicon10悪意はありませんので、お許しくださいface07
(食べたくて見ていたわけでもありませんからicon11あしからず)  


Posted by ろぜっと山口 at 21:08Comments(0)お暇な日常

2013年05月10日

周辺情報(こまちさんの…)

「デイサポートこまち 千曲」さん、
これが正式なお名前でした…すみません、簡単に「半日デイこまちさん」で済ませていました…face07

千曲市戸倉の中心!町の中です!戸倉庁舎が斜め前!

向かいは西友戸倉店。スタッフの〝冷蔵庫代わり”だそうですicon22

周辺にはおいしいお店もたくさん!

「麵屋 たち花」さん。外で待つ人も…。

毎日、外で並ぶ人がいるとの「こまち」スタッフ情報。


このお店は、夜はスナックになるそうです(こまちスタッフ情報)。

ここも雰囲気のいいお店ですね。
日替わりランチメニュー…魅力的icon06



和菓子の「青柳」さん。
おいしいですよ~、ここの和菓子。

このお店はちょっとだけ離れます。
戸上中北側通用口の向かいあたりになります。



お仕事とは、全然関係ない方向へ行ってしまいました…face07

やはり…基本がおヒマ人…なのね~face03

  


Posted by ろぜっと山口 at 16:00Comments(0)お仕事~お暇な日常

2013年05月10日

こまちさん、行ってきました!

午前中、半日デイサービスの「こまち」さんに伺い、いろいろ体験させていただきましたface02



 ろぜっとから徒歩で約25分(約2.5キロ)。

 本日も気温上昇中につきicon01
 到着時には…汗くさぁ~…face10

名刺も持たず…スタスタとひたすら歩いてicon24icon10(笑)
何のために訪れたのでしょう、私・・・(目的はリラクゼーション??)


 スタッフの皆さん。

 中央が管理者の毛利さん。

 明るい施設の中で、明るくお仕事されていらっしゃいました!

 誰一人、服の色がかぶっていない!

 全体的に明るく感じるのは、それもあるかな?


 ウォーターベッド…水圧でマッサージをするんですって!

 マットの下にジャグジー…?と聞いたところ、もう少し強い水圧がかかっているそうです。

 仰臥位ができる方なら利用可能…。

 ローラーで全身をマッサージする器械より、はるかに柔らかく、優しい刺激で、心地よかった~~icon14




空気の圧力で、足のむくみをとるそうです。

下から準備に…空気が入って、圧迫…上部に空気が入って圧迫されると、下の空気が抜けるんですface08

そうして順番に圧迫していくんですって!



電気もかけてもらいましたicon12

暖かくて…ぴくぴくして(笑)(笑)

ますます汗臭く…すみませ~~んicon11



電気の後、マッサージもしていただきました。

すみません、汗臭いのにぃ~face07

本来、こうしたことを実施する前に、「問診票」(?)に記入してもらうそうです。



ボールを使ったり、医療用ゴムを使って、
椅子に掛けたままできるトレーニングも
紹介(指導)してくださるそうです。

自宅で毎日、少しずつ続けてください・・とicon10

はい、筋力の弱い私…続けるようにいたします…icon11


体力測定。背筋を調べる装置(笑)…おもちゃみたい~かわい~icon06
左は間違いです。
右のようにして、バランスのとれるギリギリまで前に手を伸ばしていくのだそうです。


定期的に測定して、数値の変化をみることで、やる気を持って取り組んでいただけるようにと、このような一覧表も用意されていました。

要介護状態の方は、6か月ごとの測定、
要支援の方は、3か月ごとの測定…。

身長、体重、それから歩く速度の測定もありました。


午前、午後、15名くらいの受け入れが可能ということです。

ウォーターベッドとか、人気が集中しちゃうと、15人もいると待ち時間ができちゃうかも~?

マッサージも気持ちよかったしね~icon22

お休みになれるお部屋もあるとか。

今日は確認忘れて、自分だけ気持ちよくなって帰ってきてしまいましたface02

「こまち」スタッフの皆様、たいへん、お世話になりました!お仕事中、お邪魔してすみませんicon10
気持ちよかったです~~icon14



  


Posted by ろぜっと山口 at 15:36Comments(0)お仕事~

2013年05月09日

狂気!?…な静電気!

早い話がヒマ人です(笑)

頭が痒くて痒くて…

ぼりぼり…していましたら…face08

髪の毛が逆立つんです!

おもしれ~~~face02と(笑) しかも襟に何か付けたまま(笑)

自分撮り…icon22  


Posted by ろぜっと山口 at 23:11Comments(0)お暇な日常

2013年05月09日

幸せ信州創造プラン…って…

見つけた説明会の案内…

http://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/kikaku/happyou/250509setumeikai.pdf

これ見ると、
「一般の方も参加可能です」ってなってる…

つまり~~

積極的に参加してほしいってわけじゃねぇ~んだよ!って言ってる???

本来の対象者は県や市町村の公務員だけだよ~~!って言ってる???

県民は、積極的にプランのことなんか説明聞かなくってもいいんだよ~~!って言ってる???

県民って何?(最近、国の政治家や官僚も国民をなんだと思ってるんだ?って動きしているけどさ…)

このプランの名前にある「幸せ信州」って、つまり誰が幸せになるためのプランだって言ってるんだろ?

「県民」だって言うなら、県民に向けて説明するのが一番最初ではないの???

公務員してたってさ、県内に住んでりゃ、県民でしょ?

なんだかなぁ~…

平日の日中に開催することになっているんだよね、すべて。

ってことはさ、公務員が公務の時間内で参加しろってことでしょ?

この時間に県民各位にもご参加くださいって言われたら、仕事を休まなきゃいけない人が多いってわけだ。

公務員、特別待遇だね~~~

給料もらい、説明聞き、それをきちんと県民各位に説明できなくても責められないんだし~。



感じたままを…述べさせていただきました~~~!

すっきり~~出したぜ~毒…face03  続きを読む


Posted by ろぜっと山口 at 17:53Comments(0)お暇な日常

2013年05月09日

これも…紹介します



こちら、長野県中途失聴・難聴者協会で購入できます。

ぜひ、県内で事業所を運営される皆さんに、知っていただきたいと思います。

書くことで伝えられる方もたくさんいるんです…。

耳が遠くて、コミュニケーションがうまくできなくても、

文字にすることで伝わることもあるんです。

皆さんの事業所、ヘルパーさん、OT・PT・STの皆さん、看護職の方…

もちろん、店舗を経営されていらっしゃる方、

銀行や病医院や公的機関にお勤めの方、

窓口に、このような表示があると、難聴者や中途失聴された方は安心できます。

次のご利用にもつながる…はずです…ので、

ぜひ、設置をお願いいたします。

500円だったかな?

詳しくは長野県中途失聴・難聴者協会にお問い合わせください。
  続きを読む


Posted by ろぜっと山口 at 16:49Comments(0)お仕事~要約筆記活動

2013年05月09日

ご紹介します!

本日、当ろぜっとにいらしてくださった事業所の方をご紹介しようかと…face01

ちょっと、お仕事しているみたいな気分になって~icon22



すでに大豆島や川中島では『半日デイ』として定着されている『こまち』さん。

千曲市にもオープンされました!見学会へどうぞとパンフレット持参で…おヒマなケアマネ事務所にもいらしてくださいましたicon10

ご紹介できるようなご利用者もいないのに、ケアマネです~と言ってもいられません…icon11

せめて、私のブログでご紹介させていただくことにしましたdiary

ろぜっとともどもこまちさんもよろしくお願いします。
  


Posted by ろぜっと山口 at 16:37Comments(0)お仕事~

2013年05月09日

本日の活躍ぶり

icon01

はい、本日、見事な活躍ぶりを見せてくださったのは…icon01

お天気が良かったので、午前のサークルに歩いていきましたが…
汗だくになってしまいました。

サークルでは、連休の様子をそれぞれ発表。
皆さん、お出かけして、渋滞に巻き込まれ、シンドイ思いをされたようです。

お昼icon28もごちそうになり、ルンルンicon06npo02道草を食いながらicon24
(ホントに食べたわけではありませんが…今日は)
icon25帰宅しました。

途中、お花泥棒~しちゃいましたface03

道端に咲いていた花icon12
名前もわからなければ、雑草なのか、家のお庭に咲いたものが道端に花を咲かせたものなのかもわかりません。

けれど…その時の気分~「かわいい~~face05
…で、気の毒に、お花たちは手折られてしまったのですicon11


このお花たち、icon25に到着するころには…
icon15icon15icon10ぐったり…しておりました。

改めて、罪なことをしてしまった…face07
反省…icon07…なのですが…いつまで、この反省が続くのか、誰にもわからない…と思う…face03



山もすっかり緑に…face08

数日前まで、てっぺんがまだ茶色かったのに!

柔らかい緑に包まれていました。

手前の畑も、耕されていました。

種が蒔かれたあとでしょうか?

土が柔らかそう~!



こちらの畑は見事な緑!

やっぱり春なのですよね~!!

朝夕は寒いけど…icon11  


Posted by ろぜっと山口 at 16:06Comments(0)手話サークル活動お暇な日常

2013年05月09日

消えたその3…

ブログ開始1か月の初心者の私。

書いたものを消してしまったようですface07

えっと…

夜なべ仕事 その3…が消えておりました。

これは…要約筆記入門講座の案内を出す!というもの。

昨年度、入門を受講して下さった皆様に、ご案内を差し上げるというものでした。

昨夜の夜なべ仕事では、そこまでは、やはり手が回りませんで、
皆さんのご住所を確認したところで、眠気に負けました…icon11

  


Posted by ろぜっと山口 at 15:41Comments(0)要約筆記活動

2013年05月09日

夜なべ結果!

昨夜は結局、2時半まで頑張りましたicon21

結果報告…
 ・前ロールはほぼ完成。これを関係者に送信して確認してもらえばOKicon22

 ・資料は、先日集めたものを、わかりやすく整理して配ることにicon23

 ・その3・・が手付かず…。ま、慌てることはないでしょうicon10一応、icon30宛先確認できたのでOK(^_^)v

あとはボチボチ…

急ぎは…その1…だけだなぁ~…とりあえず…face02

では、急ぎの用事をすませます!お付き合い、ありがとうございました!

  


Posted by ろぜっと山口 at 15:36Comments(0)要約筆記活動