2013年05月03日
盲ろう者との交流会会場下見
手話サークルというか…うん、でも手話サークルの仲間と一緒だなぁ…
「盲ろう介助通訳者」の仲間ということになるのかな?
ながの盲ろう者「りんごの会」…と言ってもあまりメジャーではない団体名ですが…
(長野県要約筆記連絡会や長野県中途失聴・難聴者協会も同じだけどね…(泣))
5月26日に交流会をします。
その下見。

飯綱町牟礼にある霊仙寺湖。
牟礼と言えば「天狗の村」

いたるところに天狗さんがいました\(^o^)/

そして…寒かった…今日は5月だということを感じさせないくらいの涼しさ
何はともあれ、温泉に入りたい!

打ち合わせが終わり…すぐに「天狗の館」へ
JAF会員割引(-50円)、身障者割引(-100円)ありますっ
お風呂に入り、おいしいお食事をいただき、打ち合わせをさせていただいて帰ってきました
残念なことに…なぜか…画像が入れられなくなっちゃった・・・
アルパカ君と「あるクマ」君…画像アップしたかったなぁ…
「盲ろう介助通訳者」の仲間ということになるのかな?
ながの盲ろう者「りんごの会」…と言ってもあまりメジャーではない団体名ですが…
(長野県要約筆記連絡会や長野県中途失聴・難聴者協会も同じだけどね…(泣))
5月26日に交流会をします。
その下見。
飯綱町牟礼にある霊仙寺湖。
牟礼と言えば「天狗の村」
いたるところに天狗さんがいました\(^o^)/
そして…寒かった…今日は5月だということを感じさせないくらいの涼しさ

何はともあれ、温泉に入りたい!

打ち合わせが終わり…すぐに「天狗の館」へ

JAF会員割引(-50円)、身障者割引(-100円)ありますっ

お風呂に入り、おいしいお食事をいただき、打ち合わせをさせていただいて帰ってきました

残念なことに…なぜか…画像が入れられなくなっちゃった・・・

アルパカ君と「あるクマ」君…画像アップしたかったなぁ…

2013年05月03日
昨日のことです…
お天気に誘われて
お散歩がてら、市役所まで歩きました。
途中でみつけた道祖神?

我が家から歩いて数分のところにあるので、以前から気になったいたんだけど…
何かのいわれとか…あるのかなぁ~?

たくさんあるんだよね…お地蔵さんみたいなものも…。
祠も…あってね。
昨日は扉が開いていたので…ちょっと覗き込んで…カシャッ


お散歩がてら、市役所まで歩きました。
途中でみつけた道祖神?
我が家から歩いて数分のところにあるので、以前から気になったいたんだけど…
何かのいわれとか…あるのかなぁ~?
たくさんあるんだよね…お地蔵さんみたいなものも…。
祠も…あってね。
昨日は扉が開いていたので…ちょっと覗き込んで…カシャッ

きれいなお花が供えられていました
