2013年05月10日
今日の道草
ふらふら歩いていると、思わずツッコミたくなるような・・・草花、虫が…
そう、自然にまでツッコミを入れたくなる毒の強い人間です(笑)
黄色い花…ってだけ?(笑)たんぽぽも混ざってるし~
これもたんぽぽ…葉っぱの方が、花より上に出ている~
恥ずかしがり屋の花??(笑)
あじさい?こんなに背が高くなるものなの???
藤の花、背が低すぎて…
花は立派なのに…地面についちゃいそう!
生垣の木に邪魔者扱いされている白いジャーマンアイリス
歩きながら草花にツッコミ入れて、一人にやにやしちゃいました
その様子を横目でみていたご近所の皆さん、おそらく…不気味だったでしょうね~~(笑)
にやにやして写真撮って…すみませ~~ん
悪意はありませんので、お許しください
(食べたくて見ていたわけでもありませんから
あしからず)

そう、自然にまでツッコミを入れたくなる毒の強い人間です(笑)


恥ずかしがり屋の花??(笑)
花は立派なのに…地面についちゃいそう!


歩きながら草花にツッコミ入れて、一人にやにやしちゃいました

その様子を横目でみていたご近所の皆さん、おそらく…不気味だったでしょうね~~(笑)
にやにやして写真撮って…すみませ~~ん


(食べたくて見ていたわけでもありませんから

2013年05月10日
周辺情報(こまちさんの…)
「デイサポートこまち 千曲」さん、
これが正式なお名前でした…すみません、簡単に「半日デイこまちさん」で済ませていました…
千曲市戸倉の中心!町の中です!戸倉庁舎が斜め前!
向かいは西友戸倉店。スタッフの〝冷蔵庫代わり”だそうです
周辺にはおいしいお店もたくさん!

「麵屋 たち花」さん。外で待つ人も…。
毎日、外で並ぶ人がいるとの「こまち」スタッフ情報。

このお店は、夜はスナックになるそうです(こまちスタッフ情報)。
ここも雰囲気のいいお店ですね。
日替わりランチメニュー…魅力的

和菓子の「青柳」さん。
おいしいですよ~、ここの和菓子。
このお店はちょっとだけ離れます。
戸上中北側通用口の向かいあたりになります。
お仕事とは、全然関係ない方向へ行ってしまいました…
やはり…基本がおヒマ人…なのね~
これが正式なお名前でした…すみません、簡単に「半日デイこまちさん」で済ませていました…

千曲市戸倉の中心!町の中です!戸倉庁舎が斜め前!
向かいは西友戸倉店。スタッフの〝冷蔵庫代わり”だそうです

周辺にはおいしいお店もたくさん!
「麵屋 たち花」さん。外で待つ人も…。
毎日、外で並ぶ人がいるとの「こまち」スタッフ情報。
このお店は、夜はスナックになるそうです(こまちスタッフ情報)。
ここも雰囲気のいいお店ですね。
日替わりランチメニュー…魅力的

和菓子の「青柳」さん。
おいしいですよ~、ここの和菓子。
このお店はちょっとだけ離れます。
戸上中北側通用口の向かいあたりになります。
お仕事とは、全然関係ない方向へ行ってしまいました…

やはり…基本がおヒマ人…なのね~

2013年05月10日
こまちさん、行ってきました!
午前中、半日デイサービスの「こまち」さんに伺い、いろいろ体験させていただきました

ろぜっとから徒歩で約25分(約2.5キロ)。
本日も気温上昇中につき
到着時には…汗くさぁ~…
名刺も持たず…スタスタとひたすら歩いて
(笑)
何のために訪れたのでしょう、私・・・(目的はリラクゼーション??)

スタッフの皆さん。
中央が管理者の毛利さん。
明るい施設の中で、明るくお仕事されていらっしゃいました!
誰一人、服の色がかぶっていない!
全体的に明るく感じるのは、それもあるかな?

ウォーターベッド…水圧でマッサージをするんですって!
マットの下にジャグジー…?と聞いたところ、もう少し強い水圧がかかっているそうです。
仰臥位ができる方なら利用可能…。
ローラーで全身をマッサージする器械より、はるかに柔らかく、優しい刺激で、心地よかった~~


空気の圧力で、足のむくみをとるそうです。
下から準備に…空気が入って、圧迫…上部に空気が入って圧迫されると、下の空気が抜けるんです
そうして順番に圧迫していくんですって!

電気もかけてもらいました
暖かくて…ぴくぴくして(笑)(笑)
ますます汗臭く…すみませ~~ん

電気の後、マッサージもしていただきました。
すみません、汗臭いのにぃ~
本来、こうしたことを実施する前に、「問診票」(?)に記入してもらうそうです。

ボールを使ったり、医療用ゴムを使って、
椅子に掛けたままできるトレーニングも
紹介(指導)してくださるそうです。
自宅で毎日、少しずつ続けてください・・と
はい、筋力の弱い私…続けるようにいたします…


体力測定。背筋を調べる装置(笑)…おもちゃみたい~かわい~
左は間違いです。
右のようにして、バランスのとれるギリギリまで前に手を伸ばしていくのだそうです。

定期的に測定して、数値の変化をみることで、やる気を持って取り組んでいただけるようにと、このような一覧表も用意されていました。
要介護状態の方は、6か月ごとの測定、
要支援の方は、3か月ごとの測定…。
身長、体重、それから歩く速度の測定もありました。

午前、午後、15名くらいの受け入れが可能ということです。
ウォーターベッドとか、人気が集中しちゃうと、15人もいると待ち時間ができちゃうかも~?
マッサージも気持ちよかったしね~
お休みになれるお部屋もあるとか。
今日は確認忘れて、自分だけ気持ちよくなって帰ってきてしまいました
「こまち」スタッフの皆様、たいへん、お世話になりました!お仕事中、お邪魔してすみません
気持ちよかったです~~

ろぜっとから徒歩で約25分(約2.5キロ)。
本日も気温上昇中につき

到着時には…汗くさぁ~…

名刺も持たず…スタスタとひたすら歩いて


何のために訪れたのでしょう、私・・・(目的はリラクゼーション??)
スタッフの皆さん。
中央が管理者の毛利さん。
明るい施設の中で、明るくお仕事されていらっしゃいました!
誰一人、服の色がかぶっていない!
全体的に明るく感じるのは、それもあるかな?
ウォーターベッド…水圧でマッサージをするんですって!
マットの下にジャグジー…?と聞いたところ、もう少し強い水圧がかかっているそうです。
仰臥位ができる方なら利用可能…。
ローラーで全身をマッサージする器械より、はるかに柔らかく、優しい刺激で、心地よかった~~

空気の圧力で、足のむくみをとるそうです。
下から準備に…空気が入って、圧迫…上部に空気が入って圧迫されると、下の空気が抜けるんです

そうして順番に圧迫していくんですって!
電気もかけてもらいました

暖かくて…ぴくぴくして(笑)(笑)
ますます汗臭く…すみませ~~ん

電気の後、マッサージもしていただきました。
すみません、汗臭いのにぃ~

本来、こうしたことを実施する前に、「問診票」(?)に記入してもらうそうです。
ボールを使ったり、医療用ゴムを使って、
椅子に掛けたままできるトレーニングも
紹介(指導)してくださるそうです。
自宅で毎日、少しずつ続けてください・・と

はい、筋力の弱い私…続けるようにいたします…

体力測定。背筋を調べる装置(笑)…おもちゃみたい~かわい~

左は間違いです。
右のようにして、バランスのとれるギリギリまで前に手を伸ばしていくのだそうです。
定期的に測定して、数値の変化をみることで、やる気を持って取り組んでいただけるようにと、このような一覧表も用意されていました。
要介護状態の方は、6か月ごとの測定、
要支援の方は、3か月ごとの測定…。
身長、体重、それから歩く速度の測定もありました。
午前、午後、15名くらいの受け入れが可能ということです。
ウォーターベッドとか、人気が集中しちゃうと、15人もいると待ち時間ができちゃうかも~?
マッサージも気持ちよかったしね~

お休みになれるお部屋もあるとか。
今日は確認忘れて、自分だけ気持ちよくなって帰ってきてしまいました

「こまち」スタッフの皆様、たいへん、お世話になりました!お仕事中、お邪魔してすみません

気持ちよかったです~~
