2013年05月08日

お!一か月経ったじゃん!

ヒマだヒマだ~金がない金がない~ボランティアばっかしだ~と
嘆きつつ、ブログを始めて1か月になりました~face02icon22

すごい!3日坊主の私が~~face08
(そりゃ、確かに暇だったから…続いたのかもしれないけどぉ…)

記念写真…って…ないなぁ…えっと…記念の何か…なんだろ??

う~~~ん…icon10

ま、いいかぁ~face03

1年続いたら何か考えよ~~っと。

ご褒美に~~とか、〇〇とか…(実は具体的に思いつかないicon11

これからもがんばろ~icon14

前向きに!

お仕事も~!

めげないぞ!挫けないぞ!あきらめないぞ~~!!  


Posted by ろぜっと山口 at 17:38Comments(0)お暇な日常

2013年05月08日

夜なべ仕事…その2

6月1日学習会の資料とか…作ってみる!

ほとんど資料となるものがないんだけどねface07

グループワークの内容を考える!テーマねicon23

 face08 私って…サークルの学習部長じゃん!

昨夜のサークル、手話学習なくて良かった~~なんて…言ってしまった…face10icon10

はぁ~…(ため息…)

がんばりま~す…icon15
  


Posted by ろぜっと山口 at 17:02Comments(0)手話サークル活動

2013年05月08日

夜なべ仕事…その1

12日の前ロールを作る!

冊子で渡された資料を入力し直し…前ロールにするface07

そういえば、以前は、これ全部手書きで入れていたんだよなぁ~…

けどさ、手書きだと、多少まごついたり、【資料参照】○○ページ…程度の表出で誰にも文句言われなかったんだ~face06

あきらめられていたんだろうね~icon11

今、パソコンになってきてからは…
「ホントは、話している言葉を全部入力して表出してもらいたいんだ」…無理…(泣)icon10
「出てくるまでにずいぶん時間がかかって、出てきたと思えば一気に上がってしまう」…ごめん…face07
「資料にあってもスクリーンに出してもらった方がわかるんだけど…」…うっ…icon07
と、
厳しいんです。
世間の風当たりも強くなっておりまして…icon10

とにかく…ガンバだっicon09icon10


  


Posted by ろぜっと山口 at 16:54Comments(0)要約筆記活動

2013年05月08日

食生活が戦後…

icon01今日はお天気が良かったので…庭の草取りを…face02

はい、こいつら全部食ってやろうと思いましてねface05icon28

たんぽぽの葉っぱは硬そう…

その隣の葉っぱは何?柔らかそうだけど…食べても大丈夫???

そうそう!楓の葉っぱ、前に食べた!うん、今なら柔らかくていけそう!!

アロエがあるじゃない!こいつも食えるface02

と、いった感じで半日が過ぎました…icon11

お陰様で、しなきゃいけなかったボランティアなお仕事、
全然手付かず…夜なべ仕事かぁ~…(泣)icon10  


Posted by ろぜっと山口 at 16:41Comments(0)お暇な日常

2013年05月08日

昨夜は手話サークルでした!

昨夜の手話サークルは…face03
私の苦手な手話学習は行われず、話し合いのみ!icon22

もちろん、勉強をしたいサークル員にとって、
これほどつまらないサークル時間はなかったでしょう…ケッケッケッケ_(_^_)_

ふふふふ…私にとっては~icon14icon14(笑)

手話を学ぶのではなく、自然にコミュニケーションできる時間、大好き~icon06

そりゃ、手話サークルの会議ですもの。

そこにろう者がいるのに、手話も使わずに会議だけするなんて野暮は許されません!とーぜんですface09

なので~疲れなかった~(笑)

毎回、お茶会とおしゃべりだけになれば良いなぁ~~~

  


Posted by ろぜっと山口 at 16:28Comments(0)手話サークル活動

2013年05月07日

千曲市ふれあい広場「聞こえの相談会」

続いての横流し情報は…face02

8月25日に開催されます、千曲市ふれあい広場。
ここで、
今年度、「聞こえの相談会」を開催します!

場所は千曲市更埴体育館周辺。
内容は…補聴器の相談(使い方が良くわからない、買ったのに使えない…など)や、
      最近、テレビの音がうるさいと言われて落ち込んでいる…とか、
      PTAの集まりなどで聞き取れない…などの相談、
      職場で聞こえにくいことが原因で孤立している、孤独感が大きい…などの相談も…受け付けます。

周辺にお住いの方、ぜひ、お立ち寄りください。

補聴器店からのご協力、長野県中途失聴・難聴者協会からのご協力もいただく予定です。

当日は、千曲要約筆記グループメンバーが、参加される聞こえにくい皆様への要約筆記通訳を担当させていただきます。

要約筆記とはどのようなものなのか、興味のある方もぜひお立ち寄りください。

お待ちしておりま~す!!!  


Posted by ろぜっと山口 at 14:59Comments(0)要約筆記活動

2013年05月07日

要約筆記入門講座開講!(横流し情報)

千曲要約筆記グループの横流し情報で~すface03

6月30日より5回の入門講座を開講します!

初日は6月30日(日曜日)午後1時より3時。
場所は千曲市総合観光会館2階の小会議室になります。

申込は5月20日までに下記へ!

申込・問い合わせ先
・千曲市内川625-6 ろぜっと山口
・Tel/fax 026-275-4894
お申し込みには、お名前とご連絡先を明記のうえ、
入門講座受講希望とお書きになって
FAXまたは郵送で、お願いいたします。  続きを読む


Posted by ろぜっと山口 at 14:47Comments(0)要約筆記活動

2013年05月07日

おヒマで引きこもり…

連休中のみならず、平常時もおヒマな私…

引きこもり中です…寒いし。

diaryおヒマな私の午前中の活動(?)…


6月1日の手話サークル・千曲要約筆記グループ合同の学習会に向けて、資料の確認。

県障害者プラン…第3節 防犯・防災対策の充実
(1) 障害者を犯罪から守り、安全・安心なまちづくりを推進します。
・ 相談者の立場に立った相談対応や犯罪被害防止のための
 広報・啓発、防犯活動を進めます。
・ 交番・駐在所では、障害者を含めた地域の住民への巡回を通じて、
 犯罪・事故等の被害防止のために有効な地域安全情報の提供を行います。
・ 特に知的障害者等に対する悪質商法等の取り締まりを強化します。
(2) 障害者の交通事故防止を図るため、障害者に配慮した交通安全知識の普及・啓発を推進します。

…ふむふむ…やたら簡単なもんだね…これは。
…ん?
 じゃ、警察のホームページ見れば、もっと具体的に書かれているのかな?

…何もない…face07icon11

…ってことは…警察本体は…あんま、考えてない???

…ま、いいや。んじゃ、市は???

千曲市障害者計画…第5節 防犯、防災対策の推進
現状と課題
 障害者は、警察・消防等への通報や相談に困難な場合があることから、
その解消を図るため、的確な情報提供やコミュニケーション手段の充実を図ることが必要です。

防犯
 障害者などを狙った悪質商法などは、巧妙化するとともに
被害を受けるケースもあり、それを防止する支援体制を整備することが必要です。

施策の方向
● 日常生活自立支援事業の周知を図ります。
● 悪質商法による被害を未然に防止するための広報啓発や、消費生活相談の充実を図ります。
● 障害者などの災害等緊急時に、迅速かつ的確に対応するため、
緊急通報システムの整備充実や携帯電話を利用しての情報収集、提供に努めます。
● 災害時における要援護者の避難援助の方策、避難場所の把握と
避難確認の方法等、総合的な支援施策を整備します。

…地域のことだし、県よりは具体的…じゃ~ないし…どうすんの?これ???

…防犯…それを防止する支援体制を整備…って施策の方向のどれ?
…え?広報啓発???消費生活相談???…消費生活相談って…被害受けてから行くところかと思った~!

広報啓発???それが防止になる?市として広報啓発をするつもりだった?!

へぇ~~!?
信じがたいね…「どこの馬の骨かわからない団体の企画」とか言っちゃう広報が???

ふ~~ん?広報の担当者にも参加してもらわないと…気分的にすぐれませんわ。私!!!face09icon08

つまり…なんですか?…ほら…「激オコぷんぷん丸」ですか?
「カム着火インフェルノ」とは別物なんですわよね?
(この話題、さっぱりわからん…icon11

  


Posted by ろぜっと山口 at 13:43Comments(0)お暇な日常

2013年05月07日

GW終了。

今日から通常勤務が始まった皆さんが多いのですね。
いつもの生活が戻ってきますね。
休み過ぎちゃうと、ほけ~としちゃって、最初はきついですよねicon11 

あとは一気に夏休みまで・・順調に進みますようにicon22

ろぜっとも!icon14テンション上げていきたいと思います!

って言いながら、今日は寒いから引きこもっています…icon15

明日から頑張るicon14icon14テンションUPしていきます!ふぁいと~~icon21

  


Posted by ろぜっと山口 at 13:18Comments(0)お仕事~

2013年05月06日

この前の写真、アップします

先日、入れられなかった「アルパカ君」と「あるクマ君」入りそうですface02icon06


アルパカ君。二人の名前、募集中ですって。ふわふわ~icon06
撫でさせてもらっちゃいました~icon12




帰り道、たまたま見かけた「あるクマ君」face02
隣にいたミ~ハ~のモモッペ2チョッパー1へムヘムさんは大騒ぎ~!

「きゃ~~!見てみて~~!face05あるクマ君icon06」(笑)

若いわ~face02同級生とは思えない…(笑)  


Posted by ろぜっと山口 at 17:51Comments(0)手話サークル活動