2013年07月24日

午後も研修

今日の最後の講師、福岡さんのしゃべりは眠くならなかったわface02

間、リズム、話題…お見事wwww

散々、行政をネタにしておいて、

「行政の方がいらしたらすみませんね、これはネタですから」って(笑)

芸人ですかwwww

おかげさまで、最後の3時間は眠らずに聞くことができましたicon14

さて、車も空いたので、ぼちぼち帰ります。

明日も同じ場所で研修の続きです。

明日は、宿題が出されるようですicon11

頑張りましょう!  


Posted by ろぜっと山口 at 17:17Comments(0)お暇な日常

2013年07月24日

受講生のジレンマ

障害者相談支援専門員初任者研修…なう。

外は雨icon03

眠い時間がゆっくりゆっくり過ぎていくんです…icon11

午前中が終わり、昼休み。

この時間こそ、寝ておきゃいいのに、なぜか眠くならないface07

そして午後、講義が始まると…途端に眠くなるんだろうなぁ_| ̄|○

先ほどの講師の言葉

「ゆっくりやってもらっていいんですけど、寝ないでくださいね。
私たち(講師)も一所懸命やってるんでね」

はい、そのお気持ちはよ〜くわかります。

わかるのですが…眠い…face04

申し訳ない気持ちでいっぱいですが…きっと午後も寝るだろうなぁ…

ごめんねぇ  


Posted by ろぜっと山口 at 12:08Comments(0)お暇な日常

2013年07月23日

腹が減ったら寝る!

お腹が空いてしまった…face07icon15

ふれあい広場の実行委員会があるので早めに夕飯食べたのが間違いだった…かな?

今、この欲望に負けて食べたら…また胃腸を壊すこと間違いなし。

しかし、この空腹を我慢していたら…低血糖となる可能性も否定できず…。
(両親揃って糖尿病という糖尿サラブレット)

悩むわぁ~~icon10

風邪のおかげで1日中、眠くてボンヤリしていた上に、この空腹感…icon11
ますますぼんやりしてしまうじゃないか!

健康第一!!…ってか…病院かかるだけの余裕がないからね(笑)

どうしたら一番、健康的で過ごせるのかを、まず考えなきゃね!!

う~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん…(真面目に悩んでおります…)

あああああああああああああだめ!余計腹減る!!悩むの止めた!

寝ることにしますっ!  


Posted by ろぜっと山口 at 23:16Comments(2)お暇な日常

2013年07月23日

うっかり…貧乏人の風邪ひき

やっぱり、まじめにとりくんでるんだよね、私も!(笑)

風邪っぽい…咳が出て、のどが痛い…

あ~~もう、病院行ってこなきゃいけないなぁ~~

って思ったんだけど…face08…銭がない…icon11

口座からは次々に引き落とされちゃって、残高ないし、現ナマないし…

あ~~、貧乏するのも楽じゃない…face07

身体が健康でないと、うっかり貧乏もできないわ…icon10


ん?逆かな?

貧乏だと、うっかり病気にもなれないわぁ~…これなら正しい気がする…


うっかり貧乏してたわけじゃないしね…風邪程度ならうっかり…もあるかもしれないしね…icon10


どっちにしても…お金がないと病医院にかかれないという事実。これは大きいなぁ…face07

  


Posted by ろぜっと山口 at 11:58Comments(2)お暇な日常

2013年07月22日

まじめに取り組むほど…?


要約筆記…現場は…好きだという要約筆記者が意外と多いんだなぁ~face05

ずっと書いていても大丈夫だよ~
ずっと打っていていも大丈夫だよ~~って言ってくれる要約筆記者。

思いのほか、多いんだなぁ~~

だけど…それ以外のこととなると…face07

まじめに取り組むほど、体調を崩し、大きな病気をしてしまう???

そんな気がしてきた…icon11

う~~ん…となると…ですよ…

私はまだまだ…取り組み方に真剣さが足りないって事っすね?

2日間のゲロゲロ体験で済んじゃった~~!みたいな?

おおおおっとぉ…まじめにやらねば…icon10

しかし…この2日間、思った以上に皆さんにご心配をおかけしていたようで…

ホントにすみません。

明日からは心入れ替えて、生活習慣を整えて出直します…icon11
(なぜ?明日から?…今日は???)←一人ツッコんで楽しんでますが…(^_^;)  


Posted by ろぜっと山口 at 22:22Comments(2)要約筆記活動

2013年07月22日

なんというか…検索キーワード…

検索キーワード…って、見てみた…face08

「山口県 手話…」で、このブログがヒットしたら…気の毒だったらありゃしないぞ!icon10

あたしゃ、確かに「山口」だが…

ここは長野県…手話ったって…くだらないことしか載せてないような…


えっと、そんなことでこのブログをご覧になった方へ…

大変申し訳ありません…このような…奇妙なページにご招待されてしまったご不幸、

心よりお詫び申し上げます…<(_ _)>

本当にお気の毒です…。

長野県ですが、またよろしかったら遊びに来てください…

って入れても…

きっと2度と訪れないでしょうなぁ…お詫びのしようもないが…

ホントに気の毒で…迷惑をかけてしまったような…申し訳ないような…ごめん…face07  


Posted by ろぜっと山口 at 17:18Comments(0)お暇な日常

2013年07月22日

おしゃべり…いろいろ

新たな一週間の始まりで~すface02

元気があれば…当選できる!…らしい…(アホくさ…)

ま、それはおいといて…

本日は…おしゃべりして、ランチ行って、おしゃべりして…夕方になってしまいました…icon11

仕事しろ~~~って誰かの声が聞こえたような…

メールに返事しろ~~~って?誰の声だったのかなぁ~?幻聴が…

とりあえず、幻聴は無視します(笑)

午前のおしゃべりのお相手をしてくれたのは、手話サークルの若手。

サークルの時、手話表現がわからなくてもストップ掛けて質問するのが難しいのだそう…

う~~ん…それって…確かに難しいかもしれない…

徐々に慣れてきて、面の皮が厚くなってきて…

「ちょいちょい!待っておくんな!」

と、声が出せるようになるし、

「待って!」の手話もすっと出るようになるんだよねぇicon10

まだまだ純情ってことで…と、片づけてしまったら…泣きそうな表情…face08

「ごめんごめん!いやいや…その、あの…(しどろもどろ…)」

ちょっと大げさ?(笑) がんばってね!

午後は昔の仕事仲間の若いおねいさん…face02

ランチして、そのままずっとおしゃべり(笑) 

よくしゃべるわ~~二人して(笑) 昔話(?)から始まり、ネタが尽きない。。。お仕事ネタですが。

職場の人間関係、やはり結構難しそう。

以前から悩んでいたんだけど…ずいぶんストレスたまっているみたい。

上司との関係がうまくいかないと、その職場って居辛いよね…face07

話を聞いてあげることしかできないけど、くだらない話をたくさんして、明るい顔で帰ったので…

しばらく大丈夫かな?

介護士が職場に定着しないのは、現場をしらない上司の過酷な要求…なのかな?と感じたけど…。

現場知ってる上司でも過酷な要求はするよねぇ~

特に、自分が過酷な状況を経験してきた上司って…

「このくらい、どうってことないでしょ?」

って自分の感覚で進めてくれちゃうから…ちょっと大変かも?

最近は、ちょっとだけ上司の気持ちもわかるようになった私…。

少しだけ、上司のかたもっちゃったりして…ごめんねぇ~素直な聞き手になれなくて…icon11

またストレスたまったら遊びに来てね!

メールはね…返事忘れるから…勘弁ね…それでも良かったら…メールもどうぞ!(笑)  


Posted by ろぜっと山口 at 17:09Comments(0)お暇な日常

2013年07月22日

眠気が強くて…

眠いなぁ…

数日前の体調不良からまだ立ち直ってないということか?

明日からまた新しい1週間が始まろうってのに…

いい加減、引きずらないようにしないと…年齢のせいかな?icon11

先週の木曜日、金曜日、昨日まで…いろんなメールをいただいてるんだけど…

意味が把握できたところしか返事してないんだなぁ…これ、どうしましょ?

・・・・・途中で寝てしまっておりました・・結局…?

日付をまたぐことになってしまった?

ありゃりゃ…気を付けよう…また風邪引いちゃう…  


Posted by ろぜっと山口 at 00:01Comments(0)お暇な日常

2013年07月21日

選挙関連、字幕なさすぎ!

今、テレビは選挙一色…。

その中でも字幕をつけている局は…テレビ朝日と日本テレビ。

天下のNHKはいったいどうした?受信料はどこへ消えた?

貧乏人からも受信料を奪い取ろうとする欲の深いNHK!(個人的恨み)

字幕くらいつけろ!…と、ここで叫んでも届かないけどね。

嘆かわしいことに。。。投票率が3割程度…

そして、どういうからくりなのか、自民圧勝…信用できませんね、こんな結果。

どこの国民が憲法を改悪して戦争に突入したいと思っている?

武器製造会社くらいでしょ?そんなことを期待しているのは…。

私は絶対嫌!

息子の手足をわが手で引きちぎっても戦争になんか送り出さない!

私が犯罪者となって投獄されても!息子を戦争に送り出すなんてできない!

という…私の声は届かず…自民、公明の連立でねじれ解消だとか…。

泣くこともできない…face07

まだ開票途中でしょうから、もう少し希望を捨てないで…様子観察しましょ…。

それにしても…開票結果といい、字幕の状況といい…情けない現状だわ…  


Posted by ろぜっと山口 at 20:40Comments(0)要約筆記活動

2013年07月21日

出払っております…

今日、私は、佐久広域で実施している要約筆記奉仕員養成講座にお邪魔しました~icon22

応用課程の受講生は、本日はパソコンで8名、手書きで3名でしたが
とてもいい雰囲気で和気藹々、穏やかな空気の中、講座が行われていました。

入門と違い、この講座が終わった後の資格取得の講座へつながるという意気込みもあってか、
穏やかな雰囲気の中にも、 真剣に学ぶ姿がありました。

みなさん、一所懸命です。とっても素晴らしい講座でした!

私は佐久へ、手書きの要約筆記者は上田へ、パソコンの要約筆記者は長野市へ…と、
千曲要約筆記グループがフル回転の1日になりました。

お陰様で…地元から要約筆記者が出払った状態…でしたぁ…icon10

今日のように忙しい日が続くと…嬉しい悲鳴~!icon14

ですが…残念ながら…これっきりicon15

結論を出すのはまだ早い!!
まだまだです!
可能性を求めて、千曲要約筆記グループは頑張りますっ!!!

今週も出払っております…という日がいつか来ることを祈って!  


Posted by ろぜっと山口 at 19:32Comments(0)要約筆記活動