2013年07月22日

おしゃべり…いろいろ

新たな一週間の始まりで~すface02

元気があれば…当選できる!…らしい…(アホくさ…)

ま、それはおいといて…

本日は…おしゃべりして、ランチ行って、おしゃべりして…夕方になってしまいました…icon11

仕事しろ~~~って誰かの声が聞こえたような…

メールに返事しろ~~~って?誰の声だったのかなぁ~?幻聴が…

とりあえず、幻聴は無視します(笑)

午前のおしゃべりのお相手をしてくれたのは、手話サークルの若手。

サークルの時、手話表現がわからなくてもストップ掛けて質問するのが難しいのだそう…

う~~ん…それって…確かに難しいかもしれない…

徐々に慣れてきて、面の皮が厚くなってきて…

「ちょいちょい!待っておくんな!」

と、声が出せるようになるし、

「待って!」の手話もすっと出るようになるんだよねぇicon10

まだまだ純情ってことで…と、片づけてしまったら…泣きそうな表情…face08

「ごめんごめん!いやいや…その、あの…(しどろもどろ…)」

ちょっと大げさ?(笑) がんばってね!

午後は昔の仕事仲間の若いおねいさん…face02

ランチして、そのままずっとおしゃべり(笑) 

よくしゃべるわ~~二人して(笑) 昔話(?)から始まり、ネタが尽きない。。。お仕事ネタですが。

職場の人間関係、やはり結構難しそう。

以前から悩んでいたんだけど…ずいぶんストレスたまっているみたい。

上司との関係がうまくいかないと、その職場って居辛いよね…face07

話を聞いてあげることしかできないけど、くだらない話をたくさんして、明るい顔で帰ったので…

しばらく大丈夫かな?

介護士が職場に定着しないのは、現場をしらない上司の過酷な要求…なのかな?と感じたけど…。

現場知ってる上司でも過酷な要求はするよねぇ~

特に、自分が過酷な状況を経験してきた上司って…

「このくらい、どうってことないでしょ?」

って自分の感覚で進めてくれちゃうから…ちょっと大変かも?

最近は、ちょっとだけ上司の気持ちもわかるようになった私…。

少しだけ、上司のかたもっちゃったりして…ごめんねぇ~素直な聞き手になれなくて…icon11

またストレスたまったら遊びに来てね!

メールはね…返事忘れるから…勘弁ね…それでも良かったら…メールもどうぞ!(笑)



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 17:09│Comments(0)お暇な日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。