2016年04月23日
詐欺被害に遭わないぞッ

すげェ〜〜…脅しだぁ〜〜…こうやって追い詰めてお金を巻き上げるんだな…

いや、その手はくわねぇぜ!


誰が払うか‼️
もとい…………誰がそんなに払えるもんかッ‼️
そんな金、あったら滞納しないわッ‼️ バカたれめ‼️‼️
Posted by ろぜっと山口 at 17:49│Comments(10)
│お暇な日常
この記事へのコメント
新手の手口ですね。
「暴対処法」が施行されてから非社会的組織は「シノギ」が厳しくなり
あれやこれやとサギ手法を繰り出してきていますが
これもその一環なんでしょうね。
PCメールであれ携帯メールであれ僕の所へも何度か送りつけられてきていますが、
お互い気を付けて行きたいですね。
「暴対処法」が施行されてから非社会的組織は「シノギ」が厳しくなり
あれやこれやとサギ手法を繰り出してきていますが
これもその一環なんでしょうね。
PCメールであれ携帯メールであれ僕の所へも何度か送りつけられてきていますが、
お互い気を付けて行きたいですね。
Posted by 西 at 2016年04月24日 07:37
西様
ご無沙汰しております。
実は…滞納しているのは事実なので、これ…本物かもしれないとうすうす気づいております、私(笑)
しか~~~~~し、この手の脅し方が大嫌い!!!
なので…こうしてアップしてみました(笑)
ご無沙汰しております。
実は…滞納しているのは事実なので、これ…本物かもしれないとうすうす気づいております、私(笑)
しか~~~~~し、この手の脅し方が大嫌い!!!
なので…こうしてアップしてみました(笑)
Posted by ろぜっと山口
at 2016年04月24日 07:44

あの手この手を使いますね。
弱者が狙われるのが一番悲しいですね。
お金を沢山持っている方はドンドン被災地寄付ですよ。
弱者が狙われるのが一番悲しいですね。
お金を沢山持っている方はドンドン被災地寄付ですよ。
Posted by レオ店長
at 2016年04月25日 16:51

私、鷺ではありませんが
リンクをたよりに飛んできました
あっちこっちリンクが切れていて落ちそうになるのを
休み休みに飛んでいます・・・
おおっ、西さんも先に来てたんだ(^^♪
リンクをたよりに飛んできました
あっちこっちリンクが切れていて落ちそうになるのを
休み休みに飛んでいます・・・
おおっ、西さんも先に来てたんだ(^^♪
Posted by 旅人 at 2016年04月26日 12:24
レオ店長
コメントありがとうございます(^^♪
市内だけでも去年1年で何億という被害があったそうです。
(と、聞いたような気がします)
本当に慎重になってしまいますよね。
ちなみに、これは本物のような気がしている…今日この頃…
コメントありがとうございます(^^♪
市内だけでも去年1年で何億という被害があったそうです。
(と、聞いたような気がします)
本当に慎重になってしまいますよね。
ちなみに、これは本物のような気がしている…今日この頃…
Posted by ろぜっと山口
at 2016年04月26日 13:13

旅人さま~初めまして~かな?
このブログも休み休みしかアップしていませんので、お暇なときにいらしてくださっても、な~~~んにも変化してないことがあるかもしれません。
鷺の被害、今日伺ったお宅の池の鯉が食べられちゃったとか。
サギ被害も様々ですねぇ~(*´Д`)
このブログも休み休みしかアップしていませんので、お暇なときにいらしてくださっても、な~~~んにも変化してないことがあるかもしれません。
鷺の被害、今日伺ったお宅の池の鯉が食べられちゃったとか。
サギ被害も様々ですねぇ~(*´Д`)
Posted by ろぜっと山口
at 2016年04月26日 13:16

ロゼットさん
もし、お時間があれば教えてください
静岡県聴覚情報センターのHPの
要約筆記ってなあに?の項目で
通訳方法
ノートテイク
基本的にペンと用紙があれば、どこでもどんな時でも通訳する事が出来ます。
と、あります。
ノートテイクと言う言葉は最近、別の聴覚障碍者のブログで覚えたのですが
どうも、ノートテイクの意義が違うように思えて?
あと、菅さんが公式記者会見しているニュースを観ていると
最前列でノートパソコンをブラインドタッチしている人達は
ノートテイクしているんでしょうか?
お判りになる範囲で教えて頂ければ幸いです。m(__)m
もし、お時間があれば教えてください
静岡県聴覚情報センターのHPの
要約筆記ってなあに?の項目で
通訳方法
ノートテイク
基本的にペンと用紙があれば、どこでもどんな時でも通訳する事が出来ます。
と、あります。
ノートテイクと言う言葉は最近、別の聴覚障碍者のブログで覚えたのですが
どうも、ノートテイクの意義が違うように思えて?
あと、菅さんが公式記者会見しているニュースを観ていると
最前列でノートパソコンをブラインドタッチしている人達は
ノートテイクしているんでしょうか?
お判りになる範囲で教えて頂ければ幸いです。m(__)m
Posted by 旅人 at 2016年04月28日 07:29
旅人様
とても面白い質問なので~…
別ブログに掲載させていただき、そちらから答えさせてください。
よろしいでしょうか?
http://chouyouren.naganoblog.jp/
長要連のブログです。
お暇があれば、顔出してみてください。
とても面白い質問なので~…
別ブログに掲載させていただき、そちらから答えさせてください。
よろしいでしょうか?
http://chouyouren.naganoblog.jp/
長要連のブログです。
お暇があれば、顔出してみてください。
Posted by ろぜっと山口
at 2016年04月28日 09:05

ろぜっとさん
ありがとうございます。
ノートテイクの意義を履き違えていたことを陳謝します。
西さんの掲示板でも間違っちゃったけど・・・
長要連のブログをちら見しましたけど
問題が山積みなんですね
あとで、じっくり読んで問題点を考えたいと思います。
とりあえずも御礼まで。
追伸、様ではなくさん付けでお願いします。m(__)m
ありがとうございます。
ノートテイクの意義を履き違えていたことを陳謝します。
西さんの掲示板でも間違っちゃったけど・・・
長要連のブログをちら見しましたけど
問題が山積みなんですね
あとで、じっくり読んで問題点を考えたいと思います。
とりあえずも御礼まで。
追伸、様ではなくさん付けでお願いします。m(__)m
Posted by 旅人 at 2016年04月28日 13:19
っと…失礼。ろぜっと山口です。
旅人さん…(笑)
陳謝なんて、とんでもないです。
一般的には、要約筆記やノートテイクと言っても
全くわからない人がほとんどです。
興味を持っていただけるだけでも大変ありがたいことなのです。
西さんやアシタドーナルさんなど、
必要としてくださる皆さんのご支援があればこそ!
周知もされてきておりますし、
やってみたいと言ってくださるかたもちょっとずつ現れてくださるので
興味を持ってくださる皆さんに感謝しております。
旅人さん…(笑)
陳謝なんて、とんでもないです。
一般的には、要約筆記やノートテイクと言っても
全くわからない人がほとんどです。
興味を持っていただけるだけでも大変ありがたいことなのです。
西さんやアシタドーナルさんなど、
必要としてくださる皆さんのご支援があればこそ!
周知もされてきておりますし、
やってみたいと言ってくださるかたもちょっとずつ現れてくださるので
興味を持ってくださる皆さんに感謝しております。
Posted by 長要連(ちょうようれん) at 2016年04月28日 13:44