2013年07月21日

出払っております…

今日、私は、佐久広域で実施している要約筆記奉仕員養成講座にお邪魔しました~icon22

応用課程の受講生は、本日はパソコンで8名、手書きで3名でしたが
とてもいい雰囲気で和気藹々、穏やかな空気の中、講座が行われていました。

入門と違い、この講座が終わった後の資格取得の講座へつながるという意気込みもあってか、
穏やかな雰囲気の中にも、 真剣に学ぶ姿がありました。

みなさん、一所懸命です。とっても素晴らしい講座でした!

私は佐久へ、手書きの要約筆記者は上田へ、パソコンの要約筆記者は長野市へ…と、
千曲要約筆記グループがフル回転の1日になりました。

お陰様で…地元から要約筆記者が出払った状態…でしたぁ…icon10

今日のように忙しい日が続くと…嬉しい悲鳴~!icon14

ですが…残念ながら…これっきりicon15

結論を出すのはまだ早い!!
まだまだです!
可能性を求めて、千曲要約筆記グループは頑張りますっ!!!

今週も出払っております…という日がいつか来ることを祈って!



同じカテゴリー(要約筆記活動)の記事画像
要約筆記者養成講座運搬係
28年度もよろしくおねがい申し上げます…
報告、遅くなりましたが、盛り上がりました
ためになったよぉ~(^O^)v
登録通訳者研修会
白馬も快晴!
同じカテゴリー(要約筆記活動)の記事
 やっと足抜き成功 (2021-03-18 19:12)
 終わった人間から…未来のある皆さんへ (2020-11-28 15:01)
 まだ生きてるぼろ雑巾から… (2020-11-12 11:21)
 死ぬ価値すら認められないようだ (2020-11-02 13:39)
 要約筆記者養成講座運搬係 (2017-08-26 19:16)
 いけいけ‼︎ (2016-04-16 21:22)

Posted by ろぜっと山口 at 19:32│Comments(0)要約筆記活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。