2013年07月17日
真面目にやっているのですが…
さぼらずに行きました。
10分も遅刻してしまっていました。
その上、お話を聞いている間、やたら眠くて、舟をこいでしまいました…
本当に、大変申し訳ありませんでした…深く反省しております…
なので、終わってから、会場駐車場のマイカー内で、お昼寝をしてしまいました!約1時間も…
目が覚めて驚きました…
窓を開放したまま寝ていました。
涼しい風が入ってきました、心地よく眠れました…ということだったのでしょう…
それでも、この時間、すでにかなり眠いです。どんだけ眠れるのでしょう、私…
10分も遅刻してしまっていました。
その上、お話を聞いている間、やたら眠くて、舟をこいでしまいました…

本当に、大変申し訳ありませんでした…深く反省しております…

なので、終わってから、会場駐車場のマイカー内で、お昼寝をしてしまいました!約1時間も…

目が覚めて驚きました…

窓を開放したまま寝ていました。
涼しい風が入ってきました、心地よく眠れました…ということだったのでしょう…

それでも、この時間、すでにかなり眠いです。どんだけ眠れるのでしょう、私…
2013年07月17日
何といって理解を求めましょう?悩む…。
差別、情報の格差…私たちのことを私たち抜きで決めないで…!
はい、そのつもりでおりますし、差別だなどと、決してそのようなつもりではないのです。
何と申しましょうか…確かに、その件に関しましては、こちらの手落ちでございますので…お詫びの申し上げようもございませんが…。
大変恐縮ではございますけれども、ここは何とかお気持ちをお納めいただきまして、改めまして、お話合いの方を進めさせていただけますと、大変ありがたいのでございますが。
多分、こんな言葉では納得できないだろうなぁ…
どこまでを求められているのでしょうか?
どこからどこまでを支援をすべきなのでしょうか?
私は冷たいのでしょうか?
聞こえの部分だけを補うということ…
それだけでは足りないのだと、実感…
情報保障がついたから、その時には納得してくれたみたいだったから…
でも、本当は、情報保障がついていても、それだけでは、通じていない部分、
納得してないけど、わかったことにしてしまった部分…
あとになって噴出するんだ…後からだと、私が忘れてしまっている(ー ー;)
まず…何が、どこがすれ違っちゃったのか…
そこから調整しなきゃ…ずれる一方みたいな…はぁ~…時々、こういうすれ違いが起こる…(泣)
はい、そのつもりでおりますし、差別だなどと、決してそのようなつもりではないのです。
何と申しましょうか…確かに、その件に関しましては、こちらの手落ちでございますので…お詫びの申し上げようもございませんが…。
大変恐縮ではございますけれども、ここは何とかお気持ちをお納めいただきまして、改めまして、お話合いの方を進めさせていただけますと、大変ありがたいのでございますが。
多分、こんな言葉では納得できないだろうなぁ…
どこまでを求められているのでしょうか?
どこからどこまでを支援をすべきなのでしょうか?
私は冷たいのでしょうか?
聞こえの部分だけを補うということ…
それだけでは足りないのだと、実感…
情報保障がついたから、その時には納得してくれたみたいだったから…
でも、本当は、情報保障がついていても、それだけでは、通じていない部分、
納得してないけど、わかったことにしてしまった部分…
あとになって噴出するんだ…後からだと、私が忘れてしまっている(ー ー;)
まず…何が、どこがすれ違っちゃったのか…
そこから調整しなきゃ…ずれる一方みたいな…はぁ~…時々、こういうすれ違いが起こる…(泣)
2013年07月17日
さぼりませんっ!
午後は市内のケアマネさんたちの研修会で~す!
頑張りま~す!
何となく、ケアマネの端くれ!それでも参加させていただけるのですから
頑張らなきゃね

暑いし~眠くなる時間だけどぉ~…
ふぁいとぉ~~~
あ、そういえば…昨夜はサークルさぼったんだった…
なぜ、このタイミングでそれを思い出したんだろ???
今日はさぼりませんっ!(断固)
頑張りま~す!
何となく、ケアマネの端くれ!それでも参加させていただけるのですから

頑張らなきゃね


暑いし~眠くなる時間だけどぉ~…


あ、そういえば…昨夜はサークルさぼったんだった…
なぜ、このタイミングでそれを思い出したんだろ???
今日はさぼりませんっ!(断固)
2013年07月17日
サマチャレ応募なし(泣)
千曲市のサマチャレ、「要約筆記体験」には申し込みなし。
ふんふん…いじけてやるっ!
なんて言ってられません…赤い羽根共同募金の助成金申請をしてあります。
参加者なし…だかラ取りやめ~~!など、絶対言えません!
講師もお願いしてあります。
下準備もしていただいてあります!
ミニホワイトボード(携帯ホワイトボード)の作成と、それを利用した筆談体験。
その中で、難聴者の辛さ、悩みを知り、筆談の大切さ、要約筆記のPRをしていきたいと
考えております。
難聴者の体験談は、要約筆記者が「こんななんだよ」と繰り返し説明するより
すっと胸に落ちるものです。
やはり実体験からの話は迫力がある。奥が深いんですよね。
「理解してもらえない…」と…嘆かわしい状況をメールしていただきましたが、
理解してもらう…これは非常に難しいことだと思っています。
その難しいことに挑戦しているのが、「入門講座」であり、「啓発活動」なんですよね。
(もちろん、要約筆記者養成講座も)
要約筆記そのものも難しいのは確かです。
が、それ以上に、聴覚障がい者の心理や文章を読んでの理解に対する限界などを知り、
難聴者等の権利を守っていく難しさ、信頼関係を構築する難しさがあると感じています。
さてさて…
どう説明して理解していただけば良いのでしょうか…
ふんふん…いじけてやるっ!
なんて言ってられません…赤い羽根共同募金の助成金申請をしてあります。
参加者なし…だかラ取りやめ~~!など、絶対言えません!
講師もお願いしてあります。
下準備もしていただいてあります!
ミニホワイトボード(携帯ホワイトボード)の作成と、それを利用した筆談体験。
その中で、難聴者の辛さ、悩みを知り、筆談の大切さ、要約筆記のPRをしていきたいと
考えております。
難聴者の体験談は、要約筆記者が「こんななんだよ」と繰り返し説明するより
すっと胸に落ちるものです。
やはり実体験からの話は迫力がある。奥が深いんですよね。
「理解してもらえない…」と…嘆かわしい状況をメールしていただきましたが、
理解してもらう…これは非常に難しいことだと思っています。
その難しいことに挑戦しているのが、「入門講座」であり、「啓発活動」なんですよね。
(もちろん、要約筆記者養成講座も)
要約筆記そのものも難しいのは確かです。
が、それ以上に、聴覚障がい者の心理や文章を読んでの理解に対する限界などを知り、
難聴者等の権利を守っていく難しさ、信頼関係を構築する難しさがあると感じています。
さてさて…
どう説明して理解していただけば良いのでしょうか…

2013年07月17日
認知症支援…のはずだけど
7月29日 千曲・坂城認知症連携の会講演会…
医療関係者、福祉関係者が集まる場所。
前回も参加したが…どうも…家族の視点でしか意見が出せない…
専門家の連携なのに、私だけはどうしても家族目線になってしまう。
個人的な相談を始めないように心がけましょ…。
お仕事も少ないので、ある意味仕方ないってこともあるかもしれませんけど、
他の参加者は、
私にはあまりお仕事がないことはご存じないことなので…(笑)
そんなことって、あんまし威張っていう話じゃないしね
どのタイミングで受診させるか?これがただ今の課題…。
先日、同じ種類のふりかけが3袋、めんつゆが3本冷蔵庫に…
もらう予定でいたはずのキュウリも買ったものがあり、
玉ねぎも、前のものが食べ終えてないのに、たくさん、買ってあったし。
とうとう…きちゃったなぁ…って思ってたけど…。
これ以上、進まないようにするには…?
やっぱり、個人的な相談になってしまいそう…気をつけなきゃ…
医療関係者、福祉関係者が集まる場所。
前回も参加したが…どうも…家族の視点でしか意見が出せない…
専門家の連携なのに、私だけはどうしても家族目線になってしまう。
個人的な相談を始めないように心がけましょ…。
お仕事も少ないので、ある意味仕方ないってこともあるかもしれませんけど、
他の参加者は、
私にはあまりお仕事がないことはご存じないことなので…(笑)
そんなことって、あんまし威張っていう話じゃないしね

どのタイミングで受診させるか?これがただ今の課題…。
先日、同じ種類のふりかけが3袋、めんつゆが3本冷蔵庫に…
もらう予定でいたはずのキュウリも買ったものがあり、
玉ねぎも、前のものが食べ終えてないのに、たくさん、買ってあったし。
とうとう…きちゃったなぁ…って思ってたけど…。
これ以上、進まないようにするには…?
やっぱり、個人的な相談になってしまいそう…気をつけなきゃ…
