2013年07月22日
まじめに取り組むほど…?
要約筆記…現場は…好きだという要約筆記者が意外と多いんだなぁ~

ずっと書いていても大丈夫だよ~
ずっと打っていていも大丈夫だよ~~って言ってくれる要約筆記者。
思いのほか、多いんだなぁ~~
だけど…それ以外のこととなると…

まじめに取り組むほど、体調を崩し、大きな病気をしてしまう???
そんな気がしてきた…

う~~ん…となると…ですよ…
私はまだまだ…取り組み方に真剣さが足りないって事っすね?
2日間のゲロゲロ体験で済んじゃった~~!みたいな?
おおおおっとぉ…まじめにやらねば…

しかし…この2日間、思った以上に皆さんにご心配をおかけしていたようで…
ホントにすみません。
明日からは心入れ替えて、生活習慣を整えて出直します…

(なぜ?明日から?…今日は???)←一人ツッコんで楽しんでますが…(^_^;)
2013年07月22日
なんというか…検索キーワード…
検索キーワード…って、見てみた…
「山口県 手話…」で、このブログがヒットしたら…気の毒だったらありゃしないぞ!
あたしゃ、確かに「山口」だが…
ここは長野県…手話ったって…くだらないことしか載せてないような…
えっと、そんなことでこのブログをご覧になった方へ…
大変申し訳ありません…このような…奇妙なページにご招待されてしまったご不幸、
心よりお詫び申し上げます…<(_ _)>
本当にお気の毒です…。
長野県ですが、またよろしかったら遊びに来てください…
って入れても…
きっと2度と訪れないでしょうなぁ…お詫びのしようもないが…
ホントに気の毒で…迷惑をかけてしまったような…申し訳ないような…ごめん…

「山口県 手話…」で、このブログがヒットしたら…気の毒だったらありゃしないぞ!

あたしゃ、確かに「山口」だが…
ここは長野県…手話ったって…くだらないことしか載せてないような…
えっと、そんなことでこのブログをご覧になった方へ…
大変申し訳ありません…このような…奇妙なページにご招待されてしまったご不幸、
心よりお詫び申し上げます…<(_ _)>
本当にお気の毒です…。
長野県ですが、またよろしかったら遊びに来てください…
って入れても…
きっと2度と訪れないでしょうなぁ…お詫びのしようもないが…
ホントに気の毒で…迷惑をかけてしまったような…申し訳ないような…ごめん…

2013年07月22日
おしゃべり…いろいろ
新たな一週間の始まりで~す
元気があれば…当選できる!…らしい…(アホくさ…)
ま、それはおいといて…
本日は…おしゃべりして、ランチ行って、おしゃべりして…夕方になってしまいました…
仕事しろ~~~って誰かの声が聞こえたような…
メールに返事しろ~~~って?誰の声だったのかなぁ~?幻聴が…
とりあえず、幻聴は無視します(笑)
午前のおしゃべりのお相手をしてくれたのは、手話サークルの若手。
サークルの時、手話表現がわからなくてもストップ掛けて質問するのが難しいのだそう…
う~~ん…それって…確かに難しいかもしれない…
徐々に慣れてきて、面の皮が厚くなってきて…
「ちょいちょい!待っておくんな!」
と、声が出せるようになるし、
「待って!」の手話もすっと出るようになるんだよねぇ
まだまだ純情ってことで…と、片づけてしまったら…泣きそうな表情…
「ごめんごめん!いやいや…その、あの…(しどろもどろ…)」
ちょっと大げさ?(笑) がんばってね!
午後は昔の仕事仲間の若いおねいさん…
ランチして、そのままずっとおしゃべり(笑)
よくしゃべるわ~~二人して(笑) 昔話(?)から始まり、ネタが尽きない。。。お仕事ネタですが。
職場の人間関係、やはり結構難しそう。
以前から悩んでいたんだけど…ずいぶんストレスたまっているみたい。
上司との関係がうまくいかないと、その職場って居辛いよね…
話を聞いてあげることしかできないけど、くだらない話をたくさんして、明るい顔で帰ったので…
しばらく大丈夫かな?
介護士が職場に定着しないのは、現場をしらない上司の過酷な要求…なのかな?と感じたけど…。
現場知ってる上司でも過酷な要求はするよねぇ~
特に、自分が過酷な状況を経験してきた上司って…
「このくらい、どうってことないでしょ?」
って自分の感覚で進めてくれちゃうから…ちょっと大変かも?
最近は、ちょっとだけ上司の気持ちもわかるようになった私…。
少しだけ、上司のかたもっちゃったりして…ごめんねぇ~素直な聞き手になれなくて…
またストレスたまったら遊びに来てね!
メールはね…返事忘れるから…勘弁ね…それでも良かったら…メールもどうぞ!(笑)

元気があれば…当選できる!…らしい…(アホくさ…)
ま、それはおいといて…
本日は…おしゃべりして、ランチ行って、おしゃべりして…夕方になってしまいました…

仕事しろ~~~って誰かの声が聞こえたような…
メールに返事しろ~~~って?誰の声だったのかなぁ~?幻聴が…
とりあえず、幻聴は無視します(笑)
午前のおしゃべりのお相手をしてくれたのは、手話サークルの若手。
サークルの時、手話表現がわからなくてもストップ掛けて質問するのが難しいのだそう…
う~~ん…それって…確かに難しいかもしれない…
徐々に慣れてきて、面の皮が厚くなってきて…
「ちょいちょい!待っておくんな!」
と、声が出せるようになるし、
「待って!」の手話もすっと出るようになるんだよねぇ

まだまだ純情ってことで…と、片づけてしまったら…泣きそうな表情…

「ごめんごめん!いやいや…その、あの…(しどろもどろ…)」
ちょっと大げさ?(笑) がんばってね!
午後は昔の仕事仲間の若いおねいさん…

ランチして、そのままずっとおしゃべり(笑)
よくしゃべるわ~~二人して(笑) 昔話(?)から始まり、ネタが尽きない。。。お仕事ネタですが。
職場の人間関係、やはり結構難しそう。
以前から悩んでいたんだけど…ずいぶんストレスたまっているみたい。
上司との関係がうまくいかないと、その職場って居辛いよね…

話を聞いてあげることしかできないけど、くだらない話をたくさんして、明るい顔で帰ったので…
しばらく大丈夫かな?
介護士が職場に定着しないのは、現場をしらない上司の過酷な要求…なのかな?と感じたけど…。
現場知ってる上司でも過酷な要求はするよねぇ~
特に、自分が過酷な状況を経験してきた上司って…
「このくらい、どうってことないでしょ?」
って自分の感覚で進めてくれちゃうから…ちょっと大変かも?
最近は、ちょっとだけ上司の気持ちもわかるようになった私…。
少しだけ、上司のかたもっちゃったりして…ごめんねぇ~素直な聞き手になれなくて…

またストレスたまったら遊びに来てね!
メールはね…返事忘れるから…勘弁ね…それでも良かったら…メールもどうぞ!(笑)
2013年07月22日
眠気が強くて…
眠いなぁ…
数日前の体調不良からまだ立ち直ってないということか?
明日からまた新しい1週間が始まろうってのに…
いい加減、引きずらないようにしないと…年齢のせいかな?
先週の木曜日、金曜日、昨日まで…いろんなメールをいただいてるんだけど…
意味が把握できたところしか返事してないんだなぁ…これ、どうしましょ?
・・・・・途中で寝てしまっておりました・・結局…?
日付をまたぐことになってしまった?
ありゃりゃ…気を付けよう…また風邪引いちゃう…
数日前の体調不良からまだ立ち直ってないということか?
明日からまた新しい1週間が始まろうってのに…
いい加減、引きずらないようにしないと…年齢のせいかな?

先週の木曜日、金曜日、昨日まで…いろんなメールをいただいてるんだけど…
意味が把握できたところしか返事してないんだなぁ…これ、どうしましょ?
・・・・・途中で寝てしまっておりました・・結局…?
日付をまたぐことになってしまった?
ありゃりゃ…気を付けよう…また風邪引いちゃう…