2014年02月28日

ウダウダ~~~

理性/ツイッターなんぞ見ていて仕事は終わったのかね?

本音/げぇ~~~~…そうだったわぁ~やること、いっぱいあったんだったわ~

理性/やらなければならないことを片づけてから、ツイッターやブログを見るようにしては?

本音/そりゃぁ~~そうだろ~ねぇ~…って言ってもねぇ~なんかさぁ~疲れてんだよ~ icon15

理性/疲労感が抜けないのもわかるけれど、それは言い訳に過ぎないのでは?

本音/それを言っちゃぁおしめぇよぉ…face07


って…ずっとこんな調子で…ウダウダしている私です…face03icon10

まぁ、でも、今夜必要な報告だけは何とか作ったシィ~勘弁ねぇ~
  


Posted by ろぜっと山口 at 16:57Comments(2)お暇な日常

2014年02月28日

三原則

今日で、今年の6分の1が終わります…皆様、いかがお過ごしでしょうか?
(6分の1って何だ?それ??)

早いもので、今年も残すところ10か月となりました。
(てか、まだ2か月過ぎてないんじゃね?)

この年齢になりますと、いろいろな経験を重ねてきているものであります。
(この年齢…幾つだよ?)  (どんな経験したってんだよ?)

なんだかんだとありました東日本大震災から間もなく3年が経とうとしております。
(おぉぉ??まともな話か??…めずらしぃい…)

「放射能汚染の影響がはっきりしてくるのは3年後」と言っていらした方も、
(うん、いたいた、そう言っていた人…)

「放射脳」と言って脱原発派をバカにしていらっしゃる方も、
(この人を馬鹿にしているような言い方、好きじゃない…考え方はいろいろあっても良いと思う)

どちらの立場も尊重しつつ、で…今、いったいどうなの?が全く見えてまいりません。
(そうなんだよ、それが一番不安なんだわ…結局、どうなの?がわからない)

福島第1原子力発電所は、収束どころか次々に発生するトラブルの対応に追われているようです。
(一般のニュースってこういう情報、あまり流さないよね。「放射脳」って人からの情報だよ)

「速く・正しく・読みやすく」…ニュースもそうあってほしいものです。
(おいおいicon08 そりゃ、要約筆記の三原則だろぉがぁ…)

起きている事実を「速く」、そのまま「正しく」正確にね、誰にでもわかるように「わかりやすく」…
(確かにね、マスコミには、このあたり、しっかり守ってもらいたいね)

伝えてもらいたいわぁ~~~face02icon14
(操作されていない情報をねっ!!)



上から「速く」「正しく」「わかりやすく」という名前です…ウソ~face03 …by マスコミ。
( ッテイウノガ、「マスコミ」ノ ヤリカタ…)
  


Posted by ろぜっと山口 at 01:36Comments(2)お暇な日常