2014年10月14日

急に寒い…腰痛が…

お仕事してますと…寒いのは辛いっす。

パソコンの前にで~~んと構えているだけでも…

腰が痛みます。


外をふらふら徘徊していると、風の冷たさが辛く感じます。

やっぱり、冬は嫌いです…face07icon11



腰にかかる負担の割合だそうです。

で~~んと腰を下ろしているだけでも立っている状態より負荷がかかっているようです…

背中丸めてパソコンに向かっている状態はさらに負荷がかかるようですね…(@_@;)


あ~~やだやだ…年取ると、こんなもんばっか…目につく…icon10icon15
  
タグ :腰痛寒い


Posted by ろぜっと山口 at 19:42Comments(0)お仕事~

2014年10月13日

本音ぼろぼろ

北海道・・・遠いなぁ…(泣)…地図見て溜息…はぁ~…face07

積立…あとどのくらいで行けるのかなぁ…(-.-)…icon11icon15


さっき、電話で…「山口っていうおばさんが行くからって伝えた…」って…

露骨にはっきり言われちまって…icon15icon15

ええ、そうです。そのとおりです。私はおばさんですっ!!…自覚ないだけです…

はぁ~…face07icon11icon15

この本音ぼろぼろの状態も…歳とともにこらえ性がなくなったってことですかねぇ???


うん、でもね、誰が何と言おうとね、「おばさん」って響きには抵抗感が強いわ、やっぱ…

やだ!



ふんicon08…おぼさんだって…おばさんだって…やるときゃやるさ!!

絶対行ってやる!!!北海道~!!!待ってろよぉ~~北海道~!!!
  


Posted by ろぜっと山口 at 21:10Comments(2)お暇な日常

2014年10月13日

目が…覚めちゃった…


早寝した…

早起きできるだろうと期待した

まさか、これほど早く起きるとは

予定外だった…いや、予想外だった

で、朝は…結局てか

をいをい待ってくれよぉ〜…!!

頑張って寝た(いえいえ…がんばらずとも寝ちゃいますが)甲斐がないっつうもんでしょ

てなことしてないで寝ようっと〜

  
タグ :夜中覚醒


Posted by ろぜっと山口 at 00:39Comments(8)お暇な日常

2014年10月12日

坂城福祉ふれあいの集い 2

ふれあいの集い、開会式が延長になったんだけど…その分…待たされた皆さんの次の行動が…
 超素早かった!!!

1本100円の大根は11時には売り切れ~!!
共同募金もずいぶん集まったようです!!
 風船が飛んでっちゃったお子childもたくさんいたみたい…真っ青なお空に風船が…ふわふわ~~icon01

こちらの軽リフト車…販売していると思われたとか…icon11
坂城町の社会福祉協議会で貸出している車両で、
スロープがついていて、写真のように引き上げてくれるバンドもついてるんですface08
土日でも貸出OK!!で、ガソリン代だけ負担するだけで無料で借りられるって話です!
ぜひ、予約してみて!!
4人しっかり乗れるので、家族でお出かけも夢ではない!

屋内でもいろいろなイベントがありましたよ~!

看板が…ゆがんじゃったけど…チャリティーバザー会場です(笑)

入り口手前には…おやき・おにぎり・パン・焼きそば・お団子…と誘惑の多いことっ!!
バザー会場に入る前におこずかい使い切ってしまいそうです…icon10

その手前には…こんなかわいいお店も…

右端、クリスマスのリース、ツリー…でした…face08icon10 もう!?

そして屋内特設ステージでは…、
「よさこいちくま」さんによる「よさこいソーラン」他多数の踊り等
好演されていました!! 
一緒に騒いだよ~!! 「あ~どっこいしょ!どっこいしょ!!」♪♪「ソーランソーラン!!」
んだもんで…「最後に、会場の皆さんもご一緒に」って企画では、真っ先にお声がかかってもんさね。
根が嫌いじゃないもんだでねface03icon10
声掛けられりゃ~あんた、喜んでステージに上がっちゃったってもんよ。

ま、そのあとは…周りがへとへとになるほど騒いで…という時間はありませんでしたからicon22
大丈夫!お年寄りの皆様も無事にご帰宅できたかと思われますicon22

このイベントが始まる前に、食べ物はどこの店もほぼ完売…face08icon10

イベントが終わり、1時には参加していたほとんどの団体が片づけを終わらせていたという…icon11

1時半からの閉会式の予定でしたが、20分繰り上げて1時10分から行われました…icon16

と、いうわけで…昨日は半日ちょっと坂城でボランティアしていましたぁ~health


  


Posted by ろぜっと山口 at 11:58Comments(0)ボランティア

2014年10月12日

坂城福祉ふれあいの集い参加しました!

台風前の晴天 icon01 の中、「坂城福祉ふれあいの集い」は開催されました!!

オープニングは南条小学校の皆さんの金管バンドの演奏から始まりました!
開会式は実行委員長挨拶、             
町長からの祝辞…と続き…
開会式直後には、南条保育園のお子たちの  
ロックよさこいソーラン?の発表がありました! 
気持ちの良いお空の下、元気に踊ってくれました!!

最初の、金管バンドの演奏が上手でね、「アンコール!!」の声があがっちゃって…face08icon10

開会式だけで数十分の時間延長…face02icon10 まぁまぁ…こんなことは…あるでしょ(笑)

お餅つき大会は合計3回行われて…その都度並ぶんだけど…icon11
他に呼ばれたりして…最後の最後、とっておいてくださったんです!!お餅!!!
…もう嬉しくて~face05~泣けてきますね!マジ!!
(去年から食べたかったのに、食べ損ねていた…愚図な私・・)
icon12めっちゃおいしかったっす!!icon12


ちなみに…「ねずこん」は今年度、ゆるきゃらグランプリには参加してないそうです!
われらが「シガ公」にチャンス到来!!?      
  


Posted by ろぜっと山口 at 11:19Comments(2)ボランティア

2014年10月10日

妄想

こ、ここに…face05…全裸の阿部寛が…face08icon12 (鼻血)icon14

テルマエロマエの撮影が、この萎びた小さな公衆浴場で行われたらしい…

なのにぃ~…この古~い建物がicon12キラキラicon12して見えるのは…私だけでしょうか??

 ここに…ここで…阿部寛が…ぜ、全裸…(鼻血ブ~)



…と、まぁ…こんな興奮状態の私を落ち着かせるため、諏訪湖畔の落ち着いたオサレな店へ…

 連れて来ていただきましたface05

すみません、ブロガーとしての自覚がない(ブロガーってほどでもないんだけど)山口は…

店の名前も、お料理の写真も、お料理のお値段他、もろもろ全く意識しておりませんでした。

(ひたすら財布の中身の心配…(-_-;)…つまらん奴ですみません…icon10




  


Posted by ろぜっと山口 at 10:32Comments(0)お暇な日常

2014年10月08日

月を見て叫ぶ!

おぉ~皆既月食~!!!


赤いお月様ぁ~~~!!!


うわぁおぉ~~隠れたぁ~~見えなくなったぞぉ~~~!!!


わぁぁぁぁ~~~でてきたぁあ~~~~!!!


(ちょっとばかし…ゆがんじまったが…)


はい、うるさくてすみません…face07icon10  
タグ :皆既月食


Posted by ろぜっと山口 at 21:17Comments(6)お暇な日常

2014年10月07日

夜…サークル

実際は、もっと明るいお月様です(^^;;


今夜は手話サークル。 早く来たんだけど…会場、誰か使ってるicon10

部屋入って、携帯電話の充電しよう〜なんて企んでたのに…(-。-; できないじゃん icon15

夜…外から見ると…こんなに明るい face08icon10

部屋の中での大騒ぎ、外から丸見えな感じだよね〜σ(^_^;)

って……………icon11
こ〜んなことして、時間潰しているのに… サークル員ったら…誰も来ないじゃんface07icon10

どうなったんのよぉ〜?

  


Posted by ろぜっと山口 at 19:13Comments(2)手話サークル活動

2014年10月06日

台風の中に…

今朝にかけて台風18号が、ここ長野県にも接近していますが…そんな真っ只中…

さらに台風に近い諏訪にやってまいりましたicon17=3=3=3

台風っぽい空…icon11

高速が通行止めになったら困ると思って、早く出たら…icon16…早く着きすぎた。

ただいま、MACHI cafe なうv(^_^v)♪
  


Posted by ろぜっと山口 at 08:59Comments(4)お暇な日常

2014年10月05日

郷土玩具?

 山形県米沢市の相良人形「猫に蛸」だ、そうですface05
 面白いねぇ~(*^。^*)

 長野県ではこちらが有名。「鳩車」
北信地域の玩具だそうですね。

猫と蛸をくっつけたのも、鳩と車をくっつけたのも…どっちも不思議ですよねぇ~…face02

子供の発想から生まれたのかな?なら…この組み合わせの不思議感もわかる気がする(笑)

ゆるキャラとか全国各地にできているけど…

日本には昔から、こうした面白い工芸品が郷土で愛され、受け継がれてきているんですよね~

こういうものも大切にしていきたい、もっと大事に伝えていってほしいと思いますねぇ~
  


Posted by ろぜっと山口 at 11:17Comments(0)お暇な日常