2014年01月24日

なんか…うつった?

会議、さぼっちゃった…寒気と頭痛…実は虚弱体質face03icon10

明日は松本。県委託の要約筆記者養成講座最終日。

長野県で初めての要約筆記者養成講座は2年間かけて80時間実施され、明日は最後の4時間。

閉講式もあるしね。休めない…今夜、がっつり寝て体調戻しておかなきゃicon09 !!

鼻水もぉ~face07



早く寝よぉお~


  


Posted by ろぜっと山口 at 22:34Comments(2)お暇な日常

2014年01月24日

我が家は風邪流行でも…

今朝になり、母と次男坊が頭痛を訴え臥せってしまったicon11

まだまだ寒い、インフルエンザやノロウィルスには気を付けたい季節…


家の裏側、外の水道から水が滴って…氷の塊ができていたface08!!
見ただけでさむ~~~い…icon04icon15

けど、今日は良い天気icon01icon12

庭をウロウロしてみたところ…(おしゃべりの相手が二人とも臥せっており…)…npo02npo02発見!



氷のちょっと南側では緑がicon12icon14…小さな春を発見した気分~health
volunteer春の足音?icon24聞こえてくるのも…もう間もなく…かな?

ミント…ハーブ…だよね?…つまり…お茶になる?

って程度の思考回路…icon10

「おとうさん」に頑張ってもらいました!ハーブティー!!
お湯と一緒に放り込み、お父さんの中で5分間…。

ほのかにミントの香りがする・・・白湯icon11

こんなもんか・・・face03(笑)

もっと丁寧に入れれば…ですよねぇ~icon10

風邪の時などにも効果がありそうなので…「どうぞ」と淹れて差し上げましたが…icon11

感想はご想像の通り…そんな下世話な家庭なのだよ、昔から。



  


Posted by ろぜっと山口 at 14:08Comments(0)お暇な日常