2014年04月08日
7SPOTなう( ´ ▽ ` )ノ
午前の予定から午後の予定に至る間、7SPOTでネット検索
コーシー牛乳など購入し、
ポカポカの
車内…(_ _).。o○……
…………Σ(゚д゚lll) iPadに…ヨ ダ レ …(ーー;) ………
暑くなってきて、寝苦しさを感じますので、木陰に移動します〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ では‼︎

コーシー牛乳など購入し、


…………Σ(゚д゚lll) iPadに…ヨ ダ レ …(ーー;) ………

暑くなってきて、寝苦しさを感じますので、木陰に移動します〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ では‼︎
2014年04月07日
打って変わった…⁉︎
昨日とは打って変わって、快晴ですね〜

暇つぶしをしていても、暖かくて気持ちが良いですね〜
真っ青な空が広がっていますね〜


なんか…ひっくり返ってませんか?
まるで湖…

一気にテンション下がったわぁ〜





暇つぶしをしていても、暖かくて気持ちが良いですね〜







まるで湖…


一気にテンション下がったわぁ〜




2014年04月06日
変な天気…(・。・;
本日の戸倉界隈…
午前11:30頃…吹雪
!?
午後4:00頃…晴れ?でも風があって…寒かった
このあたり、戸倉界隈では毎年一番早く桜が咲くんです!
今月から利用できなくなりました…残念…
私が介護支援専門員の資格を取った時の実務研修はこの施設を使ったんですよ
懐かしい~
ごく近く。これも見事!満開です!
近付いてみましたぁ~!! どう?きれいでしょ?
周りの大きい桜の木も間もなく花が咲きそうです


堤防道路を走ると…万葉温泉、白鳥園、戸上中…と、桜が並ぶんです。
それは気持ちのいい眺めなんですよ!
ホントはもっと…並木道みたいになったらいいなぁ~なんて思ってます。
飯田は満開だとか。
上田は未だでした。次の日曜日あたりが見頃でしょうねぇ~お花見シーズン到来です


このあたり、戸倉界隈では毎年一番早く桜が咲くんです!
今月から利用できなくなりました…残念…

私が介護支援専門員の資格を取った時の実務研修はこの施設を使ったんですよ





堤防道路を走ると…万葉温泉、白鳥園、戸上中…と、桜が並ぶんです。
それは気持ちのいい眺めなんですよ!
ホントはもっと…並木道みたいになったらいいなぁ~なんて思ってます。
飯田は満開だとか。
上田は未だでした。次の日曜日あたりが見頃でしょうねぇ~お花見シーズン到来です

忙しい忙しい~





2014年04月05日
ウメは咲いたか?桜はまだかいな?
はぁ~~い!あんずの開花宣言はされたようですぅ~
本日、フラフラ~と車を走らせておりますと、杏の木の枝が濃い桃色に!
良く見るとところどころほころびてます!薄いピンクの小さな花が…咲いています!
やっと…春の訪れを感じて、咲き始めてくれたようです!!…が、今日は寒い…
さっき、ツイッターに入ってきた画像です。
確かに、桜が咲いて雪が降った年もありました。
今日は寒くて、大雪注意報が流れたのは上田・佐久・…え?松本~!?
が、本日の松本は快晴でした!これはこれで・・幻想的に美しい風景ですけどね。
開き始めた…のは、花ばかりではございません。
春の訪れとともに開かれる…様々な講座のお知らせもボチボチ入ってきております

「長野県聴覚障害者協会」のホームページです。ここの下に…
要約筆記者養成講座開講の募集案内がございます!
「要約筆記者養成講座募集案内」、「講座日程表」、「申込書」
多くの皆様の受講をお待ちしております~
「聴覚障がい者情報センター 盲ろう者のページ」をご覧ください。
ここに昨年度の「盲ろう者向け通訳・介助員養成講座」の案内がございます。
この講座、今年度も開催されます!今年度は6月29日から10月26日までの全9回。
会場は長野市障害者福祉センターとサンアップルを日程により使い分けての開催となります。
申込締切は5月30日です。
もし、興味のある方は、上記、聴覚障がい者情報センターまでお問い合わせください。

本日、フラフラ~と車を走らせておりますと、杏の木の枝が濃い桃色に!
良く見るとところどころほころびてます!薄いピンクの小さな花が…咲いています!
やっと…春の訪れを感じて、咲き始めてくれたようです!!…が、今日は寒い…


確かに、桜が咲いて雪が降った年もありました。
今日は寒くて、大雪注意報が流れたのは上田・佐久・…え?松本~!?
が、本日の松本は快晴でした!これはこれで・・幻想的に美しい風景ですけどね。
開き始めた…のは、花ばかりではございません。
春の訪れとともに開かれる…様々な講座のお知らせもボチボチ入ってきております



要約筆記者養成講座開講の募集案内がございます!
「要約筆記者養成講座募集案内」、「講座日程表」、「申込書」
多くの皆様の受講をお待ちしております~


ここに昨年度の「盲ろう者向け通訳・介助員養成講座」の案内がございます。
この講座、今年度も開催されます!今年度は6月29日から10月26日までの全9回。
会場は長野市障害者福祉センターとサンアップルを日程により使い分けての開催となります。
申込締切は5月30日です。
もし、興味のある方は、上記、聴覚障がい者情報センターまでお問い合わせください。
2014年04月04日
マジメなう
いや…待てよ?
マジメなう…ではなく、運動不足なう…ではないか? いやいや…眼精疲労なう…かも知れぬ
どれでも良いんだけど…眼精疲労で頭痛いし、これって明らかに運動不足だし…
けど、ここまでマジメにがんばってるのもホントだから「マジメなう」‼︎
あれ?でも、今はこうしてブログ書いてるから…「なう」じゃない⁇
こんな可愛い応援が欲しいなぁ…
マジメなう…ではなく、運動不足なう…ではないか? いやいや…眼精疲労なう…かも知れぬ

どれでも良いんだけど…眼精疲労で頭痛いし、これって明らかに運動不足だし…
けど、ここまでマジメにがんばってるのもホントだから「マジメなう」‼︎
あれ?でも、今はこうしてブログ書いてるから…「なう」じゃない⁇


タグ :なう
2014年04月04日
またまた~仕事進まん病
また日付替わっているっ

で~~~~…全然…進んでない…

特にこのような妨害行為は見られておりませんが…
真面目の本業なんです。今、進まなくて悩んでいるのは…!ここ数日頭を悩ませています。
まず介護支援専門員(ケアマネ)は…
契約を結んだ利用者の状況・希望等を聞き出す「アセスメント」なることを行います。
身上調査とお茶飲み話をごちゃまぜにしたみたいな…
認定調査で疲れ切っている利用者をさらに悩ませるものです。
んで、その雑談やら身上調査やらの結果を基にして、介護計画を立てるんです。
ケアマネの仕事の一番大きなところです。
これが…実は一苦労…(現在、三苦労くらいしている…)
この計画ができれば、サービスはこれに沿って行われます。
毎月、サービスの様子、利用者の様子をうかがいに、ご家庭を訪問させていただきます。
(嫌がられても、ウザがられても…いきます…万難を排して…)これを「モニタリング」と呼びます。
なんでそんなことをするのかと言いますと…
せっかく頑張って作った計画だし、
みんなで「OK、んじゃ、これに沿って支援して、改善していくようにしようね」って約束して…
進められることだから…なんです。
約束して進められていかなきゃいけなんだぞ、ちゃんとやってよね?と念を押すための(?)もの(??)
(※ これはあくまでも個人の感想であります…)
んなもんで…みんなに内容がわかって(わかりやすくて)、毎月の「モニタリング」で評価しやすくて、
ちゃんと頑張ってもらえば結果が出そうなことを考えて計画しなきゃならんのです。
今、それができなくてできなくて…泣いております。
イメージはあるんですよ、でも、本当にイメージどおりになるか、イメージをどう文章化するか…。
そして日付が替わるころになると…腹が減る…


で~~~~…全然…進んでない…




真面目の本業なんです。今、進まなくて悩んでいるのは…!ここ数日頭を悩ませています。
まず介護支援専門員(ケアマネ)は…
契約を結んだ利用者の状況・希望等を聞き出す「アセスメント」なることを行います。
身上調査とお茶飲み話をごちゃまぜにしたみたいな…
認定調査で疲れ切っている利用者をさらに悩ませるものです。
「またこんなこと聞かれるんかいっ!」
んで、その雑談やら身上調査やらの結果を基にして、介護計画を立てるんです。
ケアマネの仕事の一番大きなところです。
これが…実は一苦労…(現在、三苦労くらいしている…)
この計画ができれば、サービスはこれに沿って行われます。
毎月、サービスの様子、利用者の様子をうかがいに、ご家庭を訪問させていただきます。
(嫌がられても、ウザがられても…いきます…万難を排して…)これを「モニタリング」と呼びます。
なんでそんなことをするのかと言いますと…
せっかく頑張って作った計画だし、
みんなで「OK、んじゃ、これに沿って支援して、改善していくようにしようね」って約束して…
進められることだから…なんです。
約束して進められていかなきゃいけなんだぞ、ちゃんとやってよね?と念を押すための(?)もの(??)
(※ これはあくまでも個人の感想であります…)
んなもんで…みんなに内容がわかって(わかりやすくて)、毎月の「モニタリング」で評価しやすくて、
ちゃんと頑張ってもらえば結果が出そうなことを考えて計画しなきゃならんのです。
今、それができなくてできなくて…泣いております。
イメージはあるんですよ、でも、本当にイメージどおりになるか、イメージをどう文章化するか…。
そして日付が替わるころになると…腹が減る…
タグ :仕事進まん病
2014年04月03日
おはようございます
おはようございます(^∇^)
昨日は、エラクマジメに本業に精を出しておりました
そのためか…
今朝は頭が重〜い感じです
いかに普段から本業を疎かにしているのか、よくわかりました
今年度は心を入れ替えて…
…ムリッポイケド
…頑張ります(;´Д`A
本日の天気予報は雨
。今は日
が射しています。今でしょッ\(^o^)/起きるのは


昨日は、エラクマジメに本業に精を出しておりました


今朝は頭が重〜い感じです

いかに普段から本業を疎かにしているのか、よくわかりました

今年度は心を入れ替えて…

…頑張ります(;´Д`A
本日の天気予報は雨





2014年04月01日
2014年04月01日
エイプリルフール?
早速引っかかっちまった

スマホを10年かけて自分で作る⁉︎…
マジに読んじまったじゃないか
「10年間かけてスマホを組み立てよう!」
はぁ~~あ~…
今朝は
サンサン
で、いつもより10分も早く出発してさ…「ピンクの山口」気分だったのに~…
ちょっと早いから、ローソンのまちカフェでぇ…「カフェラテ」を…ちょっと甘くしてもらって~…
ポンタカードで30円引きだったしぃ~~


と、まぁ~…良い気分でしたのにぃ~~…騙されたぁ~~~~(たわいもないことですが…)


スマホを10年かけて自分で作る⁉︎…


「10年間かけてスマホを組み立てよう!」
はぁ~~あ~…
今朝は


ちょっと早いから、ローソンのまちカフェでぇ…「カフェラテ」を…ちょっと甘くしてもらって~…
ポンタカードで30円引きだったしぃ~~



と、まぁ~…良い気分でしたのにぃ~~…騙されたぁ~~~~(たわいもないことですが…)
