2014年04月15日

風邪なのか花粉症なのか

風邪ひいたのか、花粉症のせいなのか、のどが痛い…頭が重い…目をあけているのがつらい…

えっと…最近、変な習慣が付いちゃって、夜中2~3時間パソコンの前でうたた寝してるんです。

何故か毎日…icon11 習慣になっちゃった…まずい…

ちゃんと布団で寝なきゃ…
みんな布団で寝てるじゃん…
私も…ちゃんと布団に行かなきゃね…
ホントは…こんなのが良いなぁ~…無理だろうけど(笑)…

つまり…私の現実は…こっち…こちらの方がより近い…(笑)いずれこうなりそう(笑)  きゃ~icon10 ぞんび~~

食べたらおいしそうだよね~(笑)

  


Posted by ろぜっと山口 at 17:17Comments(6)お暇な日常

2014年04月14日

桜と月

icon12icon12そりゃ~~きれいでした!icon14icon14


満月で空が明るく…そしてその光で満開の桜が浮かび上がっているのですよ!

自然のコラボレーション…見事なコンビネーション…到底、人間の力の及ぶものではありませんね…(うまく写真が撮れない言い訳)


こんなんじゃ・・意味不明ジャン…face07
綿半様の桜でござる。看板しかわからん(泣)icon10

いいさ…私の瞼にはしっかり焼きついたもんicon11…(負け惜しみ)




  
タグ :満月


Posted by ろぜっと山口 at 20:32Comments(4)お暇な日常

2014年04月14日

一晩あけて…

まぁ、昨日は落ち込みましたよ…帰りの車の中では悔しくて涙が出そうでしたよ。

「私が鬱になって自殺する時には、「いじめられた」と書き残してやるicon09」と運転しながら思いました。

が…一晩あけて…icon12開き直りましたface03icon12

学習能力の低下は年と共に…おぉ~~女将さんface05、良いこと言ってくれたわ!! 感謝感謝~icon06

やつの方がもっと学習能力は低下してるってことじゃん!まんざら私だけのせいじゃねぇよな~

私が出しゃばりだってのも、わかっていたくせに学習してなかったんじゃねぇか~(爆)

なぁ~~んだ! そのとおりじゃん!!!

奴の学習能力の方が、私よりはるかに低下してるんじゃん!!! がはははは~~icon14  


Posted by ろぜっと山口 at 11:51Comments(2)お暇な日常

2014年04月14日

懲りないって学習能力低い?

はい、本日も…懲りない私…毎年繰り返される「やり過ぎ疑惑」…。

一昨年度末、やり過ぎ疑惑が浮上し、突発的な困難事象が起こったにもかかわらず…、

昨年度末にも…同様の疑惑が浮上。


はぇ?…あたくし? … ??? …何かいたしましたかしら?

いや、した!確かに一所懸命、いろいろした!それがどうした?文句があるのか?今更???

「越えられない山はない」って?

とんでもない!私には…あの山は越えられません…そして…やり過ぎちゃうって性格の是正も…

無理!!この年になって性格変えられっか




  


Posted by ろぜっと山口 at 00:31Comments(4)要約筆記活動

2014年04月12日

懲りない女

ほんと、性懲りもなく…騒ぐくせに…行っちゃうんだなぁ~花見health
すごい人出でした!

桜は満開にはちょっと早いくらいの見ごろ!ところどころ、まだ咲いていない木もあり…icon10ご愛嬌(笑)

この木の下で、アリオで買ってきたパンと美味だれ焼き鳥をいただきましたicon22

露天商も、最近久しく見ない賑わいで…いったいface08icon10…何件出ていたのでしょうか??

もちろん…私のお顔はまっかっかface07icon10 お目目もお喉もお鼻の下も!背中も痒い、頭も痒い…icon11

のんびり~icon14日常の焦りicon16イライラicon08から解放されて…face02まったりとicon22icon01過ごしました!

そして…超イケメンでかっこいい~icon12すてきな十勇士face05にも会えちゃって~icon06もうドキドキです~icon14

もう二度とお会いすることはできない十勇士です。残念ですが…face02icon12みんなカッコよかったよぉ~icon22


………帰宅後は…疲れたなどと言ってはおれませぬ…総会総会総会……そうかい?

大丈夫かい?…そして迎えた地元要約筆記グループの総会…あああああああ…やらかしてた…icon11

 1.予定していたお茶を忘れた…

 2.打ち合わせていたこと、ほとんど忘れている…

 3.決定打!案内及び委任状を配信していなかった…最悪…face07

もっとも、そんなこんなを全部理由にして…「本来首もんですよね?」で、代表解任です…(ホッ)

 そうそう!大事な人(?)を忘れていましたっ!
くまもんさんです~!このようなところでお会いできるとは!






























  


Posted by ろぜっと山口 at 23:22Comments(4)お暇な日常

2014年04月11日

あ~~~かゆい!!!

午後になって風が強くなりました…icon10

こうなると…どうにも…止まりません…

 あ~~~目が痒いっ

 あ~~~喉が痒いっ

 あ”~~~~鼻がぁ~~~がゆ”い”~~~icon15icon15icon15

でーもー…花見には行きたい…おバカな私…
  


Posted by ろぜっと山口 at 14:28Comments(6)お暇な日常

2014年04月11日

うちの桜も満開!

我が家の桜も満開になりました!

icon01お天気も良くて一気に咲いちゃったhealthicon12

鳩のアベックでしょうか?icon06icon22icon06お花見?

ちょっとした諍いがicon07あったようですが(笑)大丈夫、直ぐ追いかけましたからicon10(笑)

青い空に映えますねicon12この木も大きくなったなぁ~(シミジミ~)

  
タグ :


Posted by ろぜっと山口 at 12:16Comments(6)お暇な日常

2014年04月10日

お花見お花見~~♪♪

お花見のご案内が…ぼちぼちと来ておりますねぇ~face02

なになに?…

ろうあ高齢者ミニデイサービス「アップル」では…22日ね…φ(..)メモメモ

場所は?…城山公園…よしよし!

んで?

昼の手話サークル「てまり」は…えっと…24日ね…φ(..)メモメモ

場所は、毎年恒例~天狗山…もとい…「キティパーク」ですね!

千曲市観光協会ホームページから)

まだこんなに咲いていませんからねぇ~!あわてなくても大丈夫ですよぉ~icon23

って…私、こんなおヒマなことをしていて良いのかしら~?icon10

なんだか…午後になって寒くなってきました…icon10ストーブが欲しい…face07 極端すぎませんかね?  
タグ :お花見


Posted by ろぜっと山口 at 13:33Comments(4)お暇な日常

2014年04月09日

4月9日、外歩き→名刺整理

午前中、市役所へ…トボトボとicon24歩いて行ってまいりましたicon01icon12  …face08icon10…暑い…じゃん…icon10icon10

んで…帰宅後…名刺フォルダ見てたら…「足寄町立特別養護老人ホーム施設長」face08

大体、「足寄」が…読めない…場所はどのあたりかわからない…face07

北海道、行きてぇ~~~って言ってるわりに、何も知らん…icon11

んで…調べてみた。

「アショロ」って読むんだ!icon22

んで…北海道の東の方にあるらしい。

ホームページから…

 足寄町の生活 Q and A

 1.冬がそんなに寒いところでどうやって生きていくのですか?

  寒いと言っても一番寒い頃は1月の中旬から2月の上旬の1カ月で,この間に何度か
 零下20度を下回ることがありますが,それ以外は零下15度ほどです.
 さすがに20度を下回ると外出するのは厳しいですが,10度台だとそんなに辛くありません
 車は寒冷地仕様と言って,バッテリーを強化したりしてありますので,寒くても最近の車なら
 一発で始動します.
 また家の中はどんな家でも25度前後に家全体が暖房されていますので,真夏と同じ服装で
 快適に過ごすことができます.
 本州の家の方が冬は寒く,よっぽど過ごしにくいです.


face08face08face08face08face08


 道路は雪の少ない足寄町では,圧雪路よりもっと危険なアイスバーンになります.
 冬の運転はよっぽど気を付けないと,大変なことになります.
 北海道の人は,そんなに冬を苦にしていません.
 特に足寄町は雪が少ないため, 重労働の除雪をしなくても良いので快適です.


face08face08face08face08face08



大規模草地育成牧場.町内には2万頭以上の牛が飼育されています.


と、face08びっくり!!face08!なことがたくさん書かれておりました~(汗)icon10

けれど、この足寄町立特別養護老人ホーム、昭和50年(1975年)には設立されています。

早いですよね。しかも町立ですよっ!すごいですねぇ~!!
(牛さんの福祉も充実しているのかしら?…人口と牛さん、どっちが多いのかしら?)

見つけました
人口は昭和30年代の2万人をピークに減少を続け,現在は9655人(1997年5月末日).
…牛さんの方が。。。多いみたい…face08icon10

でも~素敵ですねぇ~~icon06 行ってみたいな北海道~icon06

ちなみに…こちらの方の名刺をいただいたのは、軽井沢でのことでしたぁ~icon22(当然…県内face03


今日、トボトボ歩きながら上を見上げておりましたが…あんずの花、里ではほぼ満開です~!!

桜も咲き始めておりました!! いよいよシーズン突入ですな…ふっふっふっふっふっふ…face02icon12
  


Posted by ろぜっと山口 at 14:02Comments(4)お暇な日常

2014年04月08日

珍しく散策

風が強くて…涼しいですicon12

少しだけ歩いてみました icon24

よし、今日はひっくり返ってない!


ここの桜もそろそろ咲きそう…icon12ふっくらピンクになっていますface05icon14  
タグ :


Posted by ろぜっと山口 at 11:59Comments(0)お暇な日常