2015年02月24日

緊張の中

長野県の要約筆記者認定試験、滞りなく終了。

その後、関わったスタッフ全員が… icon10
緊張した…とicon11 …自分たちの出来次第では合否に影響しちゃうもの。

そして、スタッフ全員から………受けた人、全員が合格して欲しいicon06icon26icon12

司会進行役、CDかける人、タイマー役、試験用紙の集配担当、集計役……
それぞれが緊張したと感想を言っています。

受験された皆さんの緊張感もさることながら……
スタッフの皆さんの頑張りも評価していただけたらなぁと思います。

毎年続くんですね、この緊張の瞬間……………と、
ミスのないように…と何度も行う点検チェック、事前準備…などなど…face07

シンドイですが…大事なことですね。来年もまた、よろしくお願い申し上げますicon12


タグ :試験緊張

同じカテゴリー(要約筆記活動)の記事画像
要約筆記者養成講座運搬係
28年度もよろしくおねがい申し上げます…
報告、遅くなりましたが、盛り上がりました
ためになったよぉ~(^O^)v
登録通訳者研修会
白馬も快晴!
同じカテゴリー(要約筆記活動)の記事
 やっと足抜き成功 (2021-03-18 19:12)
 終わった人間から…未来のある皆さんへ (2020-11-28 15:01)
 まだ生きてるぼろ雑巾から… (2020-11-12 11:21)
 死ぬ価値すら認められないようだ (2020-11-02 13:39)
 要約筆記者養成講座運搬係 (2017-08-26 19:16)
 いけいけ‼︎ (2016-04-16 21:22)

Posted by ろぜっと山口 at 08:06│Comments(2)要約筆記活動
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
受験者の方はもちろん、スタッフの方々
この日の為に頑張ってこられたんですもの。
多くの良い結果がでますよ。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年02月24日 12:26
レオ店長様
そうですよね、みんな頑張ったんですものね‼︎
いい結果、絶対ですよね!
楽しみになってきました(^O^☆♪
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2015年02月24日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。