2014年12月21日
ご紹介させていただきます
「難聴ママの気まぐれ日記」
西さんのブログ「ニシダツトムのそと・あそび」から…飛んで行って、勝手にご紹介いたします。
子育て中の中途失聴のお母さんの日々の奮闘ぶりや
人工内耳の手術を受けられてからの音入れの過程など、わかりやすく紹介されています。
ぜひ、行ってみてくださいませ〜‼︎
そして…北海道テレビが見られる方は、ぜひ見て欲しいと思います。
人工内耳装着の方のブログ、こちらもご紹介させていただきます(^O^)
「ノリリンの毎日」、山形県中途失聴・難聴者協会会員のブログです‼︎
聞こえに不安のある方は、これらのブログや、ナガブロでも人気の「難聴者のアシタドーナル」も、楽しくなるブログですので、ぜひご覧になってくださいませ〜m(_ _)m
西さんのブログ「ニシダツトムのそと・あそび」から…飛んで行って、勝手にご紹介いたします。
子育て中の中途失聴のお母さんの日々の奮闘ぶりや
人工内耳の手術を受けられてからの音入れの過程など、わかりやすく紹介されています。
ぜひ、行ってみてくださいませ〜‼︎
そして…北海道テレビが見られる方は、ぜひ見て欲しいと思います。
人工内耳装着の方のブログ、こちらもご紹介させていただきます(^O^)
「ノリリンの毎日」、山形県中途失聴・難聴者協会会員のブログです‼︎
聞こえに不安のある方は、これらのブログや、ナガブロでも人気の「難聴者のアシタドーナル」も、楽しくなるブログですので、ぜひご覧になってくださいませ〜m(_ _)m
Posted by ろぜっと山口 at 09:36│Comments(2)
│要約筆記活動
この記事へのコメント
ロゼットさま、お久です!(初めてじゃないよね~?)
ブログを紹介していただき、ありがとうございます!
文章が下手なんですが、協会のみみばあちゃんが書け!と命令するので活動内容とかリハビリに行ったこととか・・・四苦八苦しながら書いてます。
先日、6月の要約筆記問題(3人と承認されたのに1人しか来なかったこと)で市役所の福祉部長と課長と主査の方3人とで話し合いしました。ブログで書いてますので、良かったら読んでくださいませ。
でも、「雨降って地固まる」感じであの大事件が、要約筆記の存在、必要性を知ってもらう良い機会となりましたよ。
私もすごく勉強になりました。やはり、こうしたことを難聴者自身も勉強するべきと強く思います。そして、難聴者自身が声を上げていくこともすごく大事と!
ロゼットさんのような熱血な要約筆記者が地元に☆~い!!
ブログを紹介していただき、ありがとうございます!
文章が下手なんですが、協会のみみばあちゃんが書け!と命令するので活動内容とかリハビリに行ったこととか・・・四苦八苦しながら書いてます。
先日、6月の要約筆記問題(3人と承認されたのに1人しか来なかったこと)で市役所の福祉部長と課長と主査の方3人とで話し合いしました。ブログで書いてますので、良かったら読んでくださいませ。
でも、「雨降って地固まる」感じであの大事件が、要約筆記の存在、必要性を知ってもらう良い機会となりましたよ。
私もすごく勉強になりました。やはり、こうしたことを難聴者自身も勉強するべきと強く思います。そして、難聴者自身が声を上げていくこともすごく大事と!
ロゼットさんのような熱血な要約筆記者が地元に☆~い!!
Posted by ノリリン at 2014年12月23日 08:56
ノリリン様、コメントありがとうございます(^o^)
山形にも…いたでしょ〜⁇ 燃える闘魂…もとい、要約筆記者⁈
ちがったかな?けっこうハイな方と知り合ったんだけどなぁ〜?
と、山口みたいなのが、あっちにもこっちにもいたら喧しくていけないわ(*^◯^*)
山形にも…いたでしょ〜⁇ 燃える闘魂…もとい、要約筆記者⁈
ちがったかな?けっこうハイな方と知り合ったんだけどなぁ〜?
と、山口みたいなのが、あっちにもこっちにもいたら喧しくていけないわ(*^◯^*)
Posted by ろぜっと山口
at 2014年12月23日 17:44
