2014年08月23日

作戦本部…?!

要約筆記の講座用に、リユースパソコンを申し込んでもらった。

昨日、我が家に届いたのでぇ…

今日、早速設定。   作戦本部…?! 3台~3兄弟~!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ???……無線ラン…つながらない………icon11・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なぁ~ぜぇ~~???

作戦本部…?! ちと…型が古い???

ど~~したらいいんだぁ~~~\(◎o◎)/!? 

と、泣き叫んでいるところに…パソコン師匠登場!!

大物は出番を心得ていらっしゃる~face05

さすがです、パソコン師匠!!! さささ~~っと設定。そして…プログラムの更新…


途中…パソコン計6台が稼働。まるで…何かの対策本部?作戦指令室??face02icon10



作戦本部…?! 3台同時に始めました!2時前でした!! 

          …まだやってます…face07 ただ今の時刻…18:55…

…すでに…5時間を超えております…icon15icon15

この後の設定は、教えていただき、私がやることになっております。

ですがface10icon10

……早くしてよぉ!!! やること忘れちゃう!!! 忘れちゃったらどうしてくれんのよっ!!!icon08icon08

で、その隙にブログを書いたりしているわけだ…が…それにしても…お・そ・いicon08



senmonkaでは、ここで…ただ待っているのも…なんですので…ちょっとだけ、ご紹介を。

こちらのリユースパソコンは…作戦本部…?!
「認定NPO法人イーパーツ」さんよりいただきました。

リユースパソコンなどを寄贈し、NPO法人や市民団体の支援を行なっている団体です。

主な活動は、パンフレットをご覧ください…作戦本部…?!
 face03 えへ(^O^) 見えないねぇ~読めないしねぇ~face03


リユースパソコンの寄贈のほか、
「スペシャルプロジェクト」として、
学生や障がい者施設にパソコンの再生作業のノウハウを伝え、
お互いに協力し合いながら市民活動の情報化に取り組んでいるというもの。

さらに、個人情報保護、情報セキュリティ対策など情報社会にとって重要なものから、
次世代をになる子供たち向けのパソコン講座など情報に関わるテーマについて広く講演などを
行なう「各種レクチャー」の事業が展開されているそうです。

さらに30分が経過しますが、未だ全く進まず…今夜中に終わるのか?。。。face07

「スペシャルプロジェクト」のチラシはこちら…
作戦本部…?!作戦本部…?!

自閉症や発達障がいのある方々とボランティアが一緒に再生パソコンを組み立てる
「パソコン再生Day」


すごいんですね~…古いパソコンも見事に生き返る、息を吹き返して、こうして活躍できるんですねface08icon12
私たちのような、お金がなくて、でも機材とか、どうしても必要な団体には希望です。

おかげさまで…すごく助かりました!! 

そう、私たちもいただいたパソコンが活躍している写真を送らせてもらいましょ!!

そうしましょ、そうしましょ~~\(^o^)/icon14icon14

だがその前に…この更新プログラムのインストールは…果たして、本当に、終わるのだろうか…(泣)



同じカテゴリー(要約筆記活動)の記事画像
要約筆記者養成講座運搬係
28年度もよろしくおねがい申し上げます…
報告、遅くなりましたが、盛り上がりました
ためになったよぉ~(^O^)v
登録通訳者研修会
白馬も快晴!
同じカテゴリー(要約筆記活動)の記事
 やっと足抜き成功 (2021-03-18 19:12)
 終わった人間から…未来のある皆さんへ (2020-11-28 15:01)
 まだ生きてるぼろ雑巾から… (2020-11-12 11:21)
 死ぬ価値すら認められないようだ (2020-11-02 13:39)
 要約筆記者養成講座運搬係 (2017-08-26 19:16)
 いけいけ‼︎ (2016-04-16 21:22)

Posted by ろぜっと山口 at 19:54│Comments(4)要約筆記活動
この記事へのコメント
わかるわかるよ、更新プログラムの進み具合が遅いのは…
夏前にXPから7に替えたんだけど、
当初は閉じる度に「更新プログラム設定中」の表示。
閉じたら閉じたで開けた時に又時間がかかる(-.-;)。

時間がかかるなら寝ちゃいましょー(^o^)/
ってやる事忘れちゃうか(^_^;)…
Posted by おーとも at 2014年08月24日 12:56
おーとも様
ホントに時間かかる…短期な私が我慢した理由は…自分のものでないし、 今日、試しに使っってみたかったから。

3台ともバッチリつながりました( ̄ー ̄)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年08月24日 16:23
お疲れ様で〜す。
パソコン3兄弟、好評でしたよ。でも1人だけ慣れないのかスクリーン見てましたけど^_^;どっち見ても同じなのにね(¬_¬)

向かい側の人が『こっちにも向けて〜』って、スクリーンあるでしょうって言ったら、『いちいち首を動かすからイヤ』だって(^_^;)

目が悪いので目の前にあるのってラクダ^_^移動と設置大変ですがまた宜しくね。
Posted by sora. at 2014年08月24日 19:10
sora様
今日は1日お疲れ様でした。
そっか、遠くのスクリーン見るより楽なのね(^◇^;)
でも…今日は特別ですよぉ(^^;;
昨日の設定がうまくできているかどうかの確認でしたから(^人^)

けど、そういうニーズもあるってこともわかりました。ありがとうございます(^O^☆♪
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年08月24日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。