2013年07月28日

2013年7月27日私は…

27日土曜日、私は………

 松本の総合社会福祉センターで県要約筆記者養成講座パソコンコースで情報保障を担当しておりました。
2013年7月27日私は…diary…お隣のなんなん広場では…
「手話通訳者養成講座」が開かれていたそうな…。

夜の宴会情報。

そして…そう、夜は…ご覧の通りの盛り上がりicon22

長野駅近くの居酒屋さん。

狭い部屋に25人近くがぎゅ~ぎゅ~に詰め込まれ(笑)

2013年7月27日私は…狭いスペースを譲り合い(?)押し合いへし合いの手話icon10

盲ろう通訳あり、手話通訳あり…の中、要約筆記が…ないっ!(笑)

ま、そんなことはともかく…

2013年7月27日私は…見えなくて聞こえない人も、聴覚障がい者も、一緒に楽しめる!face05

こんな素敵な会って他にないよね~って話icon12市町村の枠も越えている!

ホントに楽しかったぁ~face02




同じカテゴリー(要約筆記活動)の記事画像
要約筆記者養成講座運搬係
28年度もよろしくおねがい申し上げます…
報告、遅くなりましたが、盛り上がりました
ためになったよぉ~(^O^)v
登録通訳者研修会
白馬も快晴!
同じカテゴリー(要約筆記活動)の記事
 やっと足抜き成功 (2021-03-18 19:12)
 終わった人間から…未来のある皆さんへ (2020-11-28 15:01)
 まだ生きてるぼろ雑巾から… (2020-11-12 11:21)
 死ぬ価値すら認められないようだ (2020-11-02 13:39)
 要約筆記者養成講座運搬係 (2017-08-26 19:16)
 いけいけ‼︎ (2016-04-16 21:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。