2013年06月10日

ウサギの文字消し

国保の運営が都道府県単位に?
それで財政が安定するの?

滞納の常習犯ですが…何か?

と、テレビを見ながら文句を言っています。

ヒマ人なんだなぁ~…きっと(笑)

でもね、ヒマだからね~ちゃんとノルマは達成しましたよ!
1つおまけしてもらったんで、頑張りました!

ウサギの文字消し歪んじゃったり、糸が途中でおわちゃったり…

裏がわにするつもりだった方を表にしていて、やり直したり…icon11

指はチクチクと、痛い思いはするわ…(泣)当然、縫い目は不揃い。
だけどぉ…
自分では、とっても良く頑張ったと思うっ!icon09icon10

このウサギの文字消し、両方の耳を重ねるようにして持つと使いやすい!

なかなか優秀なデザインです!

8月のサマチャレまで時間はたっぷりありますが、ノルマを達成しましたので、お気楽ですicon22



同じカテゴリー(要約筆記活動)の記事画像
要約筆記者養成講座運搬係
28年度もよろしくおねがい申し上げます…
報告、遅くなりましたが、盛り上がりました
ためになったよぉ~(^O^)v
登録通訳者研修会
白馬も快晴!
同じカテゴリー(要約筆記活動)の記事
 やっと足抜き成功 (2021-03-18 19:12)
 終わった人間から…未来のある皆さんへ (2020-11-28 15:01)
 まだ生きてるぼろ雑巾から… (2020-11-12 11:21)
 死ぬ価値すら認められないようだ (2020-11-02 13:39)
 要約筆記者養成講座運搬係 (2017-08-26 19:16)
 いけいけ‼︎ (2016-04-16 21:22)

Posted by ろぜっと山口 at 21:53│Comments(0)要約筆記活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。