2014年08月15日
はっきりさせて…おどろうよ!!
今日のお天気よ!!
降るんだか、降らないんだか…晴れるなら
顔出してよ!降るなら降るでもっとしっかり降ってよ!
なぁ~んか…中途半端に…降ったり止んだり…蒸し暑かったり涼しかったり…どっち?
今日は終戦記念日。そして盆踊りの日!!
今年も盆踊りには参加できないわ…残念…たまには…おどりたいよねぇ~~

降るんだか、降らないんだか…晴れるなら

なぁ~んか…中途半端に…降ったり止んだり…蒸し暑かったり涼しかったり…どっち?

今日は終戦記念日。そして盆踊りの日!!
今年も盆踊りには参加できないわ…残念…たまには…おどりたいよねぇ~~


2014年08月14日
突然の鼻水
……鼻水が止まらない……
今、私が抱えているものの1つ…そ、ティッシュとゴミ箱抱えてパソコンに向かっております。
みるみるゴミ箱の中のティッシュが山盛りになっていくさまは…
…驚異的だ…圧巻…と言っても良いだろう…
どうすりゃ…止まるんだべ??? 鼻の下、痛いわ…ヒリヒリしてきた…

タグ :鼻水
2014年08月14日
久しぶりの高校野球
見ちゃったよ

思わず手に汗、握ってたよ~

どっちも近隣の学校だしぃ、私立だしぃ~…どっちも応援しなきゃ不公平だな~みたく思いながら。
一応…応援するなら、県代表の学校だろ?やっぱり…ってんで…佐久長生?長生きだっけ?
ちがった…聖…長聖…だった…どうでもいいんだ、私的には(笑) んでも地元代表だし。応援した。
なのにね、見てると、ほんと…マジになってきちゃう…

熱くなりやすいタイプってことなのかしらね?
そっか、だから喧嘩…後先考えずに始めちゃうってことなのね???
クレームも…「変じゃん!」って思えばちゃんと聞かずに文句言っちゃう…
それって…私、「松岡修造」タイプ…かもしれないってこと??? 「げきおこぷんぷんまる」タイプ???
(いや…ADHDの衝動性ってやつ…?)
低体温ですが。平均体温35.6℃くらいですが…。
でも血圧は高いです!! 136/89 が平均くらい。下手すりゃ 145/93 とかあるし。
ま、それでも…よく言えば行動力があるってことで…ね、前向きにいきましょ~!!
勝っても負けても!貧乏してても前向きに生きていきましょ~~!!!


思わず手に汗、握ってたよ~


どっちも近隣の学校だしぃ、私立だしぃ~…どっちも応援しなきゃ不公平だな~みたく思いながら。
一応…応援するなら、県代表の学校だろ?やっぱり…ってんで…佐久長生?長生きだっけ?
ちがった…聖…長聖…だった…どうでもいいんだ、私的には(笑) んでも地元代表だし。応援した。
なのにね、見てると、ほんと…マジになってきちゃう…



そっか、だから喧嘩…後先考えずに始めちゃうってことなのね???
クレームも…「変じゃん!」って思えばちゃんと聞かずに文句言っちゃう…
それって…私、「松岡修造」タイプ…かもしれないってこと??? 「げきおこぷんぷんまる」タイプ???
(いや…ADHDの衝動性ってやつ…?)
低体温ですが。平均体温35.6℃くらいですが…。
でも血圧は高いです!! 136/89 が平均くらい。下手すりゃ 145/93 とかあるし。
ま、それでも…よく言えば行動力があるってことで…ね、前向きにいきましょ~!!
勝っても負けても!貧乏してても前向きに生きていきましょ~~!!!
2014年08月13日
今日を振り返る…得だった?
3文の得だったのだろうか?今日を振り返る…
少なくとも…3通くらい余分に請求書を見た…


支払えないよ…こんなに…と…嘆かわしく…請求元に電話をするも、お盆休み…
てやんでぇ~請求だけ出しといて休んでるんかいっ!!!
こちとら…その請求のおかげで…眠れねぇ夜を過ごさにゃならねぇってのによぉっ


あ…でもね、お仕事はそれなりに進んだような気がする
眠れねぇ…どころか…お仕事始めると間もなく眠くなり…
気付けば…そこに水たまり…(よだれ?)…いつ寝た?私…意識がぶっ飛んでる…やばやば…

どうも…本業は…糞難しいわ

あ~ぁ…早起きして、穏やかな1日になる予定だったのに…イライラしっぱなしジャン…だめねぇ~
セレブは穏やかにしてないとね!
セレブを目指すろぜ山だって…穏やかな笑顔を絶やさず・・・ッテ・・・無理・・・ダ・・・
そういえば…昨日かな?
山口/私は喧嘩なんか、そうそうしてないよ~!クレーム出してるだけ~!
って言ったらさ…
/それが喧嘩じゃん~(爆)
って言われたさ、私。
/ええええええええええええええええっ!!! そうなん???? そういうもんなん????
気付かなかったんだわ…本気で…そうだったのかぁ…あれは喧嘩を売ってたのかぁ・・・・
セレブを目指す私としては…穏やかな日常を夢見て…日夜努力を…しなきゃな…
まず言葉遣いだな…「てやんでぇ~…」は禁句に…いや~ん…寂しいじゃん~~
糞とか付けるのも…いけねぇな・・・セレブとしては…


少なくとも…3通くらい余分に請求書を見た…



支払えないよ…こんなに…と…嘆かわしく…請求元に電話をするも、お盆休み…

てやんでぇ~請求だけ出しといて休んでるんかいっ!!!
こちとら…その請求のおかげで…眠れねぇ夜を過ごさにゃならねぇってのによぉっ



あ…でもね、お仕事はそれなりに進んだような気がする

眠れねぇ…どころか…お仕事始めると間もなく眠くなり…

気付けば…そこに水たまり…(よだれ?)…いつ寝た?私…意識がぶっ飛んでる…やばやば…


どうも…本業は…糞難しいわ


あ~ぁ…早起きして、穏やかな1日になる予定だったのに…イライラしっぱなしジャン…だめねぇ~

セレブは穏やかにしてないとね!
セレブを目指すろぜ山だって…穏やかな笑顔を絶やさず・・・ッテ・・・無理・・・ダ・・・
そういえば…昨日かな?
山口/私は喧嘩なんか、そうそうしてないよ~!クレーム出してるだけ~!
って言ったらさ…
/それが喧嘩じゃん~(爆)
って言われたさ、私。
/ええええええええええええええええっ!!! そうなん???? そういうもんなん????
気付かなかったんだわ…本気で…そうだったのかぁ…あれは喧嘩を売ってたのかぁ・・・・
セレブを目指す私としては…穏やかな日常を夢見て…日夜努力を…しなきゃな…
まず言葉遣いだな…「てやんでぇ~…」は禁句に…いや~ん…寂しいじゃん~~

糞とか付けるのも…いけねぇな・・・セレブとしては…


セレブ…難しすぎる…なれない…
2014年08月13日
早起き!




早起きは「三文の得」と言いますよねぇ~




と、この打算的な態度がまずいね…


ん…でも、お仕事ははかどりそうな予感…


ちょっとテンション


この勢いに乗って…お仕事始めちゃおう~~


タグ :三文の得!?
2014年08月12日
私の心も雨模様(泣)
午前中、絞られました…。滞納で。もちろん税金の。
先日はNHKの集金が搾り取りに来た。
…NHKって…支払う理由がわからない。
同じく、下水道の受益者負担金も支払う理由がわからない。
なんぼ説明されたって…理解不能。NHKと同じだな・・としか思えないんだもん。
NHKもそうでしょ? 見てねぇ~し…ってところからも同じ金額を徴収しているでしょ?
受益者負担金も…うち、益なんか受けてないし…負担ばっかしだけど…なんでさ?ってね。
そう思っちゃったから…………もう無理。
だから…逆にね、重ねて説明しないでほしいの…気持ちの方がね、余計…頑なになっちゃう…
8割理解できてるんだけど、「いや、そんなもん…誰が認めるかっ!」って…
説明されればされるほど…思っちゃうわけさ。
やかましいわっ!!
そんなこと、繰り返し言わなくてもわかってるわっ!!
先日はNHKの集金が搾り取りに来た。

同じく、下水道の受益者負担金も支払う理由がわからない。
なんぼ説明されたって…理解不能。NHKと同じだな・・としか思えないんだもん。
NHKもそうでしょ? 見てねぇ~し…ってところからも同じ金額を徴収しているでしょ?
受益者負担金も…うち、益なんか受けてないし…負担ばっかしだけど…なんでさ?ってね。
そう思っちゃったから…………もう無理。
だから…逆にね、重ねて説明しないでほしいの…気持ちの方がね、余計…頑なになっちゃう…
8割理解できてるんだけど、「いや、そんなもん…誰が認めるかっ!」って…
説明されればされるほど…思っちゃうわけさ。
やかましいわっ!!
そんなこと、繰り返し言わなくてもわかってるわっ!!



・大変なのはわかるのですが、この金額ですと、溜まっていってしまうので、解消するように…
→→→ほんと…わかってないよねぇ…溜まろうが便秘しようが、無い袖は振れないの!
・滞納が続きますと、差し押さえなどの行政処分になることもありますから…
→→→どうぞ。差し押さえられようと、他人名義になろうと、私たちは住み続けますから。
他に引っ越すくらいの金銭的余裕があれば、とっくに支払ってますから!!
・支払う部分を節約するだけでは、生活に支障をきたしますから…
→→→そうですよ。わかってます。でも収入がない中で、やりくりするってことは…
支出を制限するしかないわけでしょ?
もちろん、収入増のあの手この手は…検討中です!
…払うって言ってんのにさ、その金額じゃ少ないって…どうたらこうたら…えらく粘られた…
““

またまた請求の電話だわ…



皆さぁ~ん、今、私は支払い能力、ありませんからぁ~!!!
いくら請求しても、無駄ですよぉ~!!!
いくら請求しても、無駄ですよぉ~!!!
2014年08月11日
お外でランチ♬

日陰で風も心地良い〜

はっ‼︎ ( ̄◇ ̄;) 早昼にしちゃって…お腹膨れて…瞼が…お、おも…重い…(_ _).。o○
午後は研修ですが…

やっちまいそうだな…(( _ _ ))..zzzZZ…
寝てるからどうっていう研修でもないので…確実に…くるな…眠気

会場へ向かう途中の運転で寝落ちしないように…気をつけなキャ‼︎
2014年08月10日
手書き要約筆記の研修でした
もうね、2日間飲み会の話題だったんだけどね、今日は…スーパーまじめな話題で…


このお天気
とこの話題
ですっかり気分も落ち込み…眠くなってしまいましたが…
まだ何も書いてなかったという…恐怖の事実…眠くなるの速過ぎ…
そうそう!本をどのくらい読む?って話をした時にも…自分の寝つきの良さに感動した…
以前は3行読めた…が、今は3文字が限界…次の瞬間寝付いている…そんな話をしたっけ。
「それじゃ、全然読めないじゃん!」と言われましたが、そのとおりです。全く本は読めません…
何とか打開策を考えなければ…
と、静かに考えていると寝付いてしまうのだっ!!!
そういえば…昨日、今日と同じことを言われたわ…「静かにしていると誰かわからない」…
そりゃね、静かに立っていても…なかなか気付かれないでしょう~~私でなくても~~(笑)
実はそういう意味ではなくて…
「いつもうるさい山口が、たまに静かにしていると、山口のような気がしない…」と。
背景知識がわかってないと読み取れない情報だね…文脈とも言われたりするもの…だね。
いえいえ、今日の研修はそんなことではありません、そんな話が出たってだけです
えっと…今日、何を学んだか?
「私は余計なことほど書きたくなる!!」…自分の性格を再認識した

そして…前後の関係をよく見ずに、その時のことばに流されやすい…ってことを確認できた…(泣)
話し手が何を言いたいのか、つまり、何がどうしたのか?基本中の基本を無視するタイプだと…
よ~~~く…わかってしまった…

隠れてしまいたい…



このお天気




まだ何も書いてなかったという…恐怖の事実…眠くなるの速過ぎ…

そうそう!本をどのくらい読む?って話をした時にも…自分の寝つきの良さに感動した…
以前は3行読めた…が、今は3文字が限界…次の瞬間寝付いている…そんな話をしたっけ。
「それじゃ、全然読めないじゃん!」と言われましたが、そのとおりです。全く本は読めません…

何とか打開策を考えなければ…

と、静かに考えていると寝付いてしまうのだっ!!!
そういえば…昨日、今日と同じことを言われたわ…「静かにしていると誰かわからない」…
そりゃね、静かに立っていても…なかなか気付かれないでしょう~~私でなくても~~(笑)
実はそういう意味ではなくて…
「いつもうるさい山口が、たまに静かにしていると、山口のような気がしない…」と。
背景知識がわかってないと読み取れない情報だね…文脈とも言われたりするもの…だね。
いえいえ、今日の研修はそんなことではありません、そんな話が出たってだけです

えっと…今日、何を学んだか?
「私は余計なことほど書きたくなる!!」…自分の性格を再認識した


そして…前後の関係をよく見ずに、その時のことばに流されやすい…ってことを確認できた…(泣)
話し手が何を言いたいのか、つまり、何がどうしたのか?基本中の基本を無視するタイプだと…

よ~~~く…わかってしまった…




2014年08月10日
むかえ〇〇…?
この日も雨…
…飲み会は傘さして行くもの???
まぁ…あんまりテンション
アゲアゲよりは…周囲の皆さんにとっては良いのかもしれません
昨日のお酒もおいしかったっす~
料理も最高
でした~!
そして…さりげなく…今日は腹を下したり…胃が痛くなったりと…体調不良が目立っておりまして…
しかも雨。それでもめげずに…トコトコと…歩く道すがら…
火の用心を訴える案山子さん。
ん?去年は交通安全ではなかった??? ま、どちらにしても…雨の中、ご苦労様です
”
あ~~だめだ…胃がむかむかしてきたぁ~…と、思いながらも歩みを止めない私…一体なぜ?
ありゃ…ひまわりさんも打ち付ける雨は苦手?
みんな、うつむき加減で…耐えている?
なぁ~んてね、時間もないのに写真撮りながら歩いちゃった(笑)
急ぐと気持ち悪くなっちゃうんでね(爆)


こういうシンプルなお料理が有難い
胃に優しい
徐々に盛り上がっちゃうんだ、胃が痛くても!(笑)
ビアガーデン。ランプの光と生ビール

やっぱね、こういう騒ぎになってくるんだ、手話サークル(笑)
後ろの樽は?ビア樽?前に居る人の腹はビア樽!!
この後、2次会には「3年4組」さんにお邪魔しました。もうみんなしてヘベレケ~~~な感じで
ご迷惑をおかけいたしましたぁ<(_ _)>


まぁ…あんまりテンション



昨日のお酒もおいしかったっす~




そして…さりげなく…今日は腹を下したり…胃が痛くなったりと…体調不良が目立っておりまして…
しかも雨。それでもめげずに…トコトコと…歩く道すがら…
ん?去年は交通安全ではなかった??? ま、どちらにしても…雨の中、ご苦労様です

あ~~だめだ…胃がむかむかしてきたぁ~…と、思いながらも歩みを止めない私…一体なぜ?
なぁ~んてね、時間もないのに写真撮りながら歩いちゃった(笑)
急ぐと気持ち悪くなっちゃうんでね(爆)
こういうシンプルなお料理が有難い


徐々に盛り上がっちゃうんだ、胃が痛くても!(笑)



やっぱね、こういう騒ぎになってくるんだ、手話サークル(笑)
後ろの樽は?ビア樽?前に居る人の腹はビア樽!!
この後、2次会には「3年4組」さんにお邪魔しました。もうみんなしてヘベレケ~~~な感じで

ご迷惑をおかけいたしましたぁ<(_ _)>

2014年08月09日
夏休み親子筆談体験教室開催!!
土日は忙しい、私「ろぜ山」でございます~
9日土曜日は…埴生公民館におきまして、「夏休み 親子筆談体験教室」を開催いたしましたぁ!
参加してくださった皆様、ありがとうございました!!
昨年度の「サマチャレ」に続き、今年度も素敵なミニホワイトボードがたくさん完成いたしました!
ホワイトボードといっても、その大きさは様々。板書用の大きなものから携帯用のものまで...

今年も作りましたよ~!!

夏休みのお子さんもお二方、参加してくださいました!!
お母さんも、頑張ってくださって…本当にありがとうございました!!

9日土曜日は…埴生公民館におきまして、「夏休み 親子筆談体験教室」を開催いたしましたぁ!
参加してくださった皆様、ありがとうございました!!
昨年度の「サマチャレ」に続き、今年度も素敵なミニホワイトボードがたくさん完成いたしました!
ホワイトボードといっても、その大きさは様々。板書用の大きなものから携帯用のものまで...
今年も作りましたよ~!!

夏休みのお子さんもお二方、参加してくださいました!!
お母さんも、頑張ってくださって…本当にありがとうございました!!