2014年08月22日

時間の速さって違う???

昨日は、本業関係の研修に参加。精神障がい者のことを学ばせていただいた。

いつものことだけど、午後の研修は眠くなるはず!!

そこで私は考えた。

そうだ、要約筆記してよう!!

根っからの要約筆記者(と自任)の私は、当然のように(たまたま…)ペンと紙を持っているface03icon10

で、書きまくった書きまくった!!

…が…通訳している相手がいないと調子が出ない…

さらに…交代がいないと休めない…集中は途切れているのに…書き続ける…

あとで読み返すと、10分交代くらいで、情報が抜け落ちている(みたいに、定期的に落ちてる)


お昼寝を決め込んだ研修と違い、時間が速く感じた。…ぼんやり聞いている時間の長いこと…

今日、特別やることもなかったんだけど…

本業からも離れ…9月しょっぱなの研修準備とかいろいろやっていたら…もう夕方…icon10

昼は「あぢ~~~…残暑ざんすぅ~…icon15とウダウダしてたからなのか

風が出てきて過ごしやすくなったけど、お時間はもう…間もなく5時になり申す…icon15icon15

そして…書き込んでから投稿するのを忘れ…すでに5時を回ってしまっったっす…(泣)

ぜったい時間の流れって、早さって違う!!
  


Posted by ろぜっと山口 at 17:07Comments(0)お暇な日常

2014年08月21日

秋の気配

「遅寝」…って変だなぁ…「夜更かし」…って日本語あるよなぁ…そっちが正しいなぁ~…

         と、思った今日の早朝。寝不足気味かな??

まだまだ残暑が厳しくて…毎日「あづいぃ~…しぬ”~~」と騒いでおりますが…

         でも…はそこまで来ているんですね。そんなことを感じた朝でした。

 いつの間にか…桃が畑からいなくなり、りんごが色づいて…

 栗のイガも青く大きく成長して…痛そう…

 袋の中では…きっと…こんな風においしそうに…

はぁ~healthおいしい秋healthがそこまできているぅ~icon12icon12



  
タグ :残暑


Posted by ろぜっと山口 at 11:37Comments(4)お暇な日常

2014年08月21日

遅寝

久しぶりの遅寝でございます(^O^☆♪

夕方からの、ちょっと寝もしてない‼︎

超珍しいですわ〜face08icon10

問題は、明朝…起きられるのか?…ですわね…icon11


んなこと…ごちゃごちゃやってないないで…ここはスッキリアッサリ寝るべきでしょうね〜

それでは皆様、おやすみなさいませicon23"



  

Posted by ろぜっと山口 at 02:18Comments(0)お暇な日常

2014年08月20日

朝のテレビから

ファンデーションの原料はセリサイトという白い土…んで、その 鉱山が日本には1箇所だけ

それもどうやらとても質の良い土だとか…自然な白さを出せるのだとか。

たった1箇所の山から採れる土が…日本中の女性の顔を塗っているのかと思うと…感動

びっくり!!!

けど…鉱山…との説明で、ある意味、アレルギーが出ちゃう理由もわかった気がした…

金属が皮膚に触れると痒くなったりするじゃん?
鉱物つながりでファンデでも出るってことなのね!って理解。正しいかどうか…わからないけど。

でもさ、納得できちゃったから…もう、それで私としては、OK

お地蔵様…真っ白…でもかぶれないから良いよね(笑)

そして…化粧と言えば…これある意味、詐欺…騙しのテク…
(化粧画像より)


私、この娘なら…素顔の方が好きだなぁ…ま、どうでもいい私個人の感想ですけどね(笑)  


Posted by ろぜっと山口 at 19:53Comments(0)お暇な日常

2014年08月19日

新しい啖呵

icon09 こぉのぉ~すっとこどっこいっ!!  おとといきやがれっ!!icon08icon22

これまでは…

てやんでぇ~ざけんじゃねぇよ!!てぇげぇにしやがれッ!!

このパターンのみでしたが、今後、新しいバージョンも随時取り入れてまいりたいと思います。

べらんめえ~\(^o^)/  


Posted by ろぜっと山口 at 18:18Comments(8)お暇な日常

2014年08月19日

かわいぃ~~~♡

hiyoko@555 原作者さん???わお!face08icon12

え!?…んじゃ、もしかして、あのオムライスも???

…んん???でも画像みつかんない…icon10


けどさぁ…世の中には…器用な人ってけっこうたくさんいるもんなんだねぇ~…face08icon10

私ン中では…キャラ弁作れるのって…ayuさんだけ…だったんだけど…icon10

そういえば…ハラハラハ―さんも… これ作られてたicon12

みんな…すごいなぁ…face05icon12
  
タグ :キャラ飯


Posted by ろぜっと山口 at 08:18Comments(4)お暇な日常

2014年08月18日

再び…残暑

暑い!! お盆が過ぎたら涼しくなるってもんじゃねぇの?!


今年の夏休みもボチボチ終わるねぇ…お父さん、お母さんは宿題に追われて…大変なご様子(爆)

そういえば…今年も…

 海にも行かず…
山にも行かず…
祭りも遠くから眺めただけだった…

もう秋だよねぇ~~icon10

まだムシムシ暑いんだけど…なんか…焦ってきた…icon16icon16icon16icon10

  
タグ :夏の終わり


Posted by ろぜっと山口 at 21:18Comments(4)お暇な日常

2014年08月18日

鳥羽一郎か!?

「鳥羽一郎」はかなりセッカチだとか・・・・私も…かなりセッカチicon16

…パソコンが立ち上がるまでの時間が待てず…icon08

何度もクリックをしてしまい…パソコンが応答せず…余計時間がかかる…これ、毎日。

いい加減学習しろって話なのだが、毎度…icon16

こんなに待っているのに、どうして動かないんだろう?

って…icon16

クリックのやり方が甘かったかな?もっと強く押さなきゃダメかな?

って…思っちゃう…それでも反応が遅いと…icon16

え~~!? 壊れたぁ~???

って…まずパソコンを疑っちゃう…icon11

昨夜のテレビ番組での鳥羽一郎、何かね、自分の姿のようで…少し反省(少しだけ)

セッカチは何もパソコンの起動時に待てないってだけじゃない。当然のことながら。

食事も早食い。寝付くのも秒速か!?ってくらい…あっという間。

昨日は「喧嘩したぁ~」ってテンションicon14だったので…icon10

さすがに寝付き悪いだろうと思ったのだが…face08icon10…3分後には寝付いていたらしい…face04

みごとだ!! 実は…今も眠い…icon11 パソコンが起動するまでの間に寝付きそうだったicon15  


Posted by ろぜっと山口 at 10:47Comments(2)お暇な日常

2014年08月17日

久しぶりに喧嘩(笑)

定期的に喧嘩してないと…ストレスが溜まるのかもしれない…私…face03

…このところ…おとなしくしてたから…

ストレス…溜まっていたのかも???


喧嘩ってさ…お互い、どこかいけないところがあるわけじゃん…

でもさ、自分の悪いところは認めたくないわけで…だから喧嘩になるんだよね?

わかるけどさ…自分の悪いところ、素直に謝らなかったところとか、わかるけどさ…

無性に腹が立つのよicon08icon08icon08

だから…謝れないんであって…そこはさ…しかたないじゃん…そうなんだもん。

これでまた一人友人を失うのかなって寂しさも感じるけどさ、でも…曲げられないって…

意地っ張りには、そこがすげぇ~考えられないほど…大事なわけさ。

良いんだ。

こんなことで去って行ってしまうようなら、

こっちから願い下げだって…ことだよ。

私の性格、知らなかったわけでもなかろう。

それが嫌でしょうがないなら去って行きゃいいんだよ。

あたしゃ、それでも自分を曲げないよ。

いちいち、そんなことで自分曲げてたら…こんがらがっちゃう。

こんだけ喧嘩っ早けりゃさ、その都度、自分曲げてたら…

伸ばし方がわからなくなるってもんだろ?

そこんとこがわからないんならさ、いらんわface09icon08
  続きを読む
タグ :喧嘩


Posted by ろぜっと山口 at 22:15Comments(2)お暇な日常

2014年08月16日

本日もおヒマ?

雨ですね…今日も。

さっきは風がすごくて…そしたら雷が鳴って…雨が凄い音を立てて…挙句にサイレンまで…icon11

私の周囲で何が起きているのでしょうか?


さて…ここまで入れて…ふと…思ったこと…

聴覚障害者には…今挙げた周囲の状況、目で見てわかる部分は別として…

今、私は音を中心に情報を把握していたので…これはわからないですよね…

こんな単純なことも、あたりまえのようなことも、改めて感じるときがあるんですよね。

分かっているようで…実は実感として持ってない…そんな感じでしょうか?


今日、8月16日は日本では送り盆。

午後からご先祖様を送るのに、このお天気、どうしたもんでしょう???



海外では…グーグル情報ですが…(笑) 
動きが変ですね。googleのトップページをご覧ください<(_ _)>すみません。

ダイアナ ウイン ジョーンズさんが生まれた日…ハウルの動く城の原作者…生誕80周年…って

ことは、御年80歳?…ですが、2011年3月にお亡くなりになっている。

宮崎駿監督の「ハウルの動く城」、確かハウルの声は…でしたよね?

忘れた…度忘れした…顔は思い出しているんだけど…イケメン…スマップ…キムタク・・

あ、それ、木村拓哉…。

原作では、「ハウルの動く城」は、「魔法使いハウルと火の悪魔」など、
いくつかのお話しに分かれているようです。


などなど…おヒマネタをカキコカキコしているうちに、お外はすっかり静かになっています。

雨も上がったようですface08icon10…んまぁ~!!  


Posted by ろぜっと山口 at 12:47Comments(0)お暇な日常