2014年08月08日

8月8日雨降りでも飲み会(連チャン)

雨ですねぇ…雨だと気分的にも何となく暗くなりがち。発言もネガティブですface07あしからず…。

暑気払いの飲み会が、今夜と明日の晩、 2夜連続でありますが…

雨模様で涼しくて…すっかり暑気は払われてしまったような気がしております…icon03

…暑気払いの出番がないじゃん…icon10

納涼会は7月末に1回参加しまして…涼を納めてまいりました。お祭り見物兼ねてicon22

納涼会と暑気払い…違いは何?

忘年会と新年会くらいはっきりしていないと…意味つかめない…。

しらべてみましょう~~~!

diary 暑気払いとは…暑さを払いのけるための催し…みたい。
なので、期間も梅雨明け頃から残暑厳しいころまで…いつの頃でも使えそうなことば。
でも…さすがに9月になれば…暑気払いはしないよねぇ~…(ーー;)

diary納涼会…こちらも同じような意味。ただ、立秋を過ぎてからはこっちの呼び方が増えるみたい。

と、ざっくり調べてみたけど…よくわからないわ。どっちでもいいのね。

要は…酒が飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞぉ~♪…ってことね。

宴会は好きだけど、そんなに酒が飲める方ではない私。皆さん、勘違いしないでくださいね。

ズラかぶって、男子に女装させて大騒ぎして楽しむバカ騒ぎが好きなだけですから~~face03  


Posted by ろぜっと山口 at 11:17Comments(8)お暇な日常