2013年12月05日
夜中になっちまった…
また…こんな時間です…
お腹すいたなぁ~~
けど、今食べると朝まで胃もたれしそうなので…我慢します…(泣)
こんなじかんまで 起きてて、頑張っているんだなぁ~~すごいなぁ~~~
なんてことはありませんから

実にノロノロと、少しずつしか進んでおりません。備忘録の中のひとつを1日かけてやっている感じ…
今月中に…というか…中旬までにやらなきゃいけないことがたくさんあるのに…大丈夫かしら?
とりあえず、今週末、間に合わせなきゃね
明日、また、がんばります
では…


お腹すいたなぁ~~

こんなじかんまで 起きてて、頑張っているんだなぁ~~すごいなぁ~~~
なんてことはありませんから


実にノロノロと、少しずつしか進んでおりません。備忘録の中のひとつを1日かけてやっている感じ…
今月中に…というか…中旬までにやらなきゃいけないことがたくさんあるのに…大丈夫かしら?
とりあえず、今週末、間に合わせなきゃね

明日、また、がんばります



おやすみなさい
タグ :夜中
2013年12月04日
障害者権利条約、批准決定
参議院本会議で、障害者権利条約の批准が採択されました!
2013年12月4日13時38分のことだったようです。
「難聴者の生活goo hearingurabbit」
↑ こちらのブログをご覧ください!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131204/k10013571001000.html
こちらもご確認ください。
2013年12月4日13時38分のことだったようです。
「難聴者の生活goo hearingurabbit」
↑ こちらのブログをご覧ください!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131204/k10013571001000.html
こちらもご確認ください。
2013年12月04日
現在…
備忘録の1および2終了しました!
新たに生じたトラブルも、講師担当者が対応することで何とかクリア…(ほっ…
)
一番重要な、本業の請求に、未だ取り組めていないという…事業開始以来最悪の状況です(泣)
が、午後からスパートかけますっ!
今日中に3と4も終わらせないと、そのあとの部分に取り掛かれない…ふぁいとぉ~!
私の泣きたくなるような気分のブラックホールは、さらなるブラックホールを引き寄せてしまいました…
でも…がんばる…みんなに癒されながら^^
チュッ
だいすき~っ
おともだち~
プロポーズ
新たに生じたトラブルも、講師担当者が対応することで何とかクリア…(ほっ…

一番重要な、本業の請求に、未だ取り組めていないという…事業開始以来最悪の状況です(泣)

が、午後からスパートかけますっ!

今日中に3と4も終わらせないと、そのあとの部分に取り掛かれない…ふぁいとぉ~!
私の泣きたくなるような気分のブラックホールは、さらなるブラックホールを引き寄せてしまいました…

でも…がんばる…みんなに癒されながら^^








2013年12月04日
2013年12月03日
備忘録
ブログの使い方…☆〜(ゝ。∂)忘れ去るのを予防する
ってことで…忙しいところから挙げておくことにいたします。
1. 8日に佐久へ行っていただくメンバーの確認と、担当者への報告
2. 昨夕の報告をまとめ、
3. 宴会 余興の準備
4. 一番大事な事❗️請求❗️アセッ
14日の指導連絡書の送信(転送)
サークル学習会のお知らせを作ってクリスマス会に配る
そのまえに、消防署に依頼する❗️❗️
忙しいね、これも
申請書の作成 …サンタさんが来る前に❗️
師匠〜〜助けて〜
と、師走は、あっという間に過ぎ去るのでしょう…

ってことで…忙しいところから挙げておくことにいたします。














師匠〜〜助けて〜
と、師走は、あっという間に過ぎ去るのでしょう…

2013年12月02日
師走
とうとう、今月で今年が終わります。
師走ですね…
気持ちが焦ります
焦っても何も変わらないんですけど
特に月曜日は…気合入りませんねぇ
何もかもが宙ぶらりんのままです。
こうして今年も終わるのですねぇ…
師走ですね…


焦っても何も変わらないんですけど



こうして今年も終わるのですねぇ…

2013年12月01日
かろうじて…
ろぜっと山口、かろうじて生きております

がんばっております…ってことにしておいてね…飲んだくれているなんて言わないのよ~
そりゃ~シーズンですもの~~少ない方ですわ~まだまだですっ(キリッ)
とは言え、「忘年会」ではないのです!
昨日は「ながの盲ろう者りんごの会」創立5周年記念。
第1部は講演会。第2部が祝賀会でした。
集まれば、そこここでコミュニケーション
第1部は一応の通訳(ボランティアですが)。
あとから確認すると…かろうじて…?ってレベルの日本語で(泣)
ボランティアとはいえ、全力投球だったんですけど…泣けます
クリスマスの飾りつけがきれいでした!
で、第2部。
来年6月の全国ろう者大会マスコット「りんな」ちゃん。
触ってもらっても説明なかなか難しい…かろうじて通じた?
カンパ~~イ!乾杯も盲ろう者と一緒に!
本日、かろうじて、二日酔いを免れました~…(^_^;)
昨夜、二次会まで付き合っていたら、確実に二日酔いだったでしょう
帰宅後、頭痛再発。気持ちも悪いし~…。
何より電車の中で下りそうになったのが
困ってしまった
かろうじて無事に帰宅。薬飲んで、早々に「おやすみ」でした~


がんばっております…ってことにしておいてね…飲んだくれているなんて言わないのよ~

そりゃ~シーズンですもの~~少ない方ですわ~まだまだですっ(キリッ)
とは言え、「忘年会」ではないのです!
昨日は「ながの盲ろう者りんごの会」創立5周年記念。
第1部は講演会。第2部が祝賀会でした。
第1部は一応の通訳(ボランティアですが)。
あとから確認すると…かろうじて…?ってレベルの日本語で(泣)
ボランティアとはいえ、全力投球だったんですけど…泣けます

で、第2部。
本日、かろうじて、二日酔いを免れました~…(^_^;)
昨夜、二次会まで付き合っていたら、確実に二日酔いだったでしょう

帰宅後、頭痛再発。気持ちも悪いし~…。
何より電車の中で下りそうになったのが


かろうじて無事に帰宅。薬飲んで、早々に「おやすみ」でした~

