2015年04月28日

光陰矢の如し…ってマジ!

時の経つのは…早いもので…icon11

光陰矢の如し…ってマジ!


全国統一学力テスト…(;´Д`A 難しい〜icon10

って…ブログにアップする予定だったのだ…が…あれからいく日経ったんだ?

毎日毎日、なんかこう〜…余裕がない‼︎


そぉ〜んな余裕のない中で、昨日は時間が空いたんで、
携帯電話の料金見直しの相談に行って来たのでございます、私。

そこでの一幕…

私の携帯電話は、通話中心。もちろん携帯メールも多用しているけど。
それ以上の機能は、iPad利用。パソコンと同期して利用したり…便利です。

で…
山口/この携帯の料金見直しをしたいのですが。

と、大切な二つ折り携帯を差し出したわけでございます。

最初に対応してくれた店員さんは、他の用事があり交代するということに。

その時の店員同士の話しが聞こえてしまったface09icon08

最初の店員/ このガラケーの料金…

次の店員/あ、はい。このガラケーの料金見直しですね…

icon08icon08icon08

山口/ちょっと‼︎ ガラケーガラケー言わないでいただける?
私の大事な携帯に対して差別だわ‼︎ 失礼ですよ‼︎



次の店員/はぁ??(ガラケーじゃん!って顔で)
ガラケーというのは、ガラパゴス携帯の略で…云々…


山口/知ってますよ。
ただし、ガラパゴス諸島のように、他の進化から置いてかれたような!って
意味もありますからね‼︎


店員/(なんだ?このおばさん?クレーマー?って表情で)
はぁ⁇
2年後にはこうしたガラケーはなくなり、全てがスマホになります。

ただし、スマホが使えないお年寄り向けに、このガラケーのような形は残ります。
機能はスマホになります。



つまり…私…お年寄り⁇ですか⁇

つまり…私…スマホが使えないんですか⁇

つまり…私…単なるクレーマー?ですか⁇

icon08icon08icon08

先ず間違えてるのは、お客様が差し出した愛用品に対し、
指差しで「ガラケー」という俗語を使用していること。

接客マナーとして最悪!
しかも、気分が悪いと指摘しているにもかかわらず、謝罪の言葉がない‼︎
それどころか、お客様に対し、使えないお年寄りと決めつけて発言している‼︎

孫さん‼︎ あんたんとこ、従業員教育してないの⁉︎

って思ったので、ホームページ見たら、マナーとか全国レベルの教育しているみたいなことが掲載されてんじゃんface08icon08

なめられたもんだね。携帯会社を変える検討を始めています。(このクッソ忙しい中で…)


まぁ…そんなことを感じる年齢になってしまったのかなぁ〜…とか…もね…



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 08:14│Comments(2)お暇な日常
この記事へのコメント
噴飯物だ!
店員の名前を覚えておいて
本社に電話しましょう。
全く…お父さんは何をやっているんだ(爆)!

ガラケーの魔術師とも呼ばれた私です。
メールは言うに及ばず画像処理、
記事の投稿もガラケーなりにできます。
仕事でPCが使えれば、ガラケーで十分。
願わくばガラケーを最後の最後まで
使い果たすクソジジイと呼ばれたいものです( ̄ー+ ̄)ニヤリ。
Posted by おーとも at 2015年04月28日 11:45
おぉ~ガラケー魔術師おーとも様!!!
ほんと、お父さん、だらしないっすよ!店員にそんなことを言わせるなんて!
魔術師おーとも様!山口もガラケーお供仕ります(゚Д゚)ノ
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2015年04月28日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。