2015年04月11日

突発性難聴⁉︎

3月の初め頃…鼻づまりで思いっきり鼻かんでからずっと山道を超スピードで下ってる感じ。

いつもの鼻づまり…からの〜耳詰まりって思ってて…治らないなぁ〜程度の意識だったicon11

近所の耳鼻科オープンしたら受診しようと思っていたところ、

「4月27日オープン」…って…face08icon10

まだまだ⁇ …そんなに待つの⁇…ってことで、やっと重い腰を上げた…( ̄▽ ̄)

「突発性難聴は早期治療が絶対条件」…とドクターに言われ…σ^_^;

すみません、存じてはおりますが…「鼻のかみすぎだと思い込んでいました…」

と、すかさず言い訳face07icon15

てなわけで…σ^_^; 難聴協会入って鍛えていくのもありかもなぁ〜…( ̄+ー ̄)



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 11:02│Comments(6)お暇な日常
この記事へのコメント
そ、そ、そんな〜(。-_-。)大丈夫?
難聴協会は…そうね…それなりの…覚悟が…いや、なんでもありません。

花粉症早く治してね。かみすぎは耳を悪くするから、優しくかみましょう。

あっ!ストレスはためないようにねψ(`∇´)ψ
Posted by sora at 2015年04月11日 19:45
ストレスからかもしれませんよ。
なにはともあれ早期受診ですよ。
難聴協会はそのあと考えても遅くないですよ。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年04月12日 14:54
sora様
( ̄▽ ̄) 波乱の予感…( ̄+ー ̄)
鼻が治れば耳も治るって思っていたもので、突発性難聴って聞いてビックリ(゚o゚;;(苦笑)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2015年04月12日 15:01
レオ店長様
原因不明だと言われました。
ストレスとも言われているらしいですね。
〜ん…確かに…3月は過激なストレスがあったかな…(-。-;
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2015年04月12日 15:15
以前、友達が突発性難聴と診断されましたが今は回復しています。
彼女はストレスが原因だったそうです。
ろぜっとお姉様も早く回復しますように!
お大事にしてくださいね!!
Posted by たかちゃん at 2015年04月13日 14:02
たかちゃん、いつも心配かけちゃってごめんね(>人<;)
ステロイドの服用を始めてから、鼻づまりが楽になって、それに伴って、耳もちょっと良いみたいです。
ただ、難聴の方がよく言われるように、いつも同じではなくて、次の瞬間、また耳がふさがっちゃったみたいになったリしてます。
慌てても簡単には治らないかなぁ〜…と暢気に構えることにしていますσ^_^;
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2015年04月13日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。