2014年09月21日

佐久へ

久しぶりに…のんびりと一人icon17=3 佐久へ行ってきました。

…ん…でも…おいしいところにはいかず…ホットモットのお弁当だけどおいしかったface02

すご~くお気楽にやらせていただいている佐久が一番好きです~face05

     ……とはいえ、お気楽すぎるな…とちょっと反省…icon11icon11 長続きは…しませんがicon10

佐久小諸JCTから南佐久ICへの途中、「八ヶ岳連峰」の表示…絵が描かれ…正面にらしき山…

ぼんやり眺めていたら…危ないじゃん…でも、こんな表示、あったんだねぇ~face08icon12

気付かなかったわ…何度もとおっていたのに!

帰りは浅間山がほぼ正面に見えるってことくらいは知ってる!…そのほかは全然しらないので…face07

どもども…すみません…運転しながら、ぼんやり山を眺めてしまいました…icon10

お天気が良くてicon01

 小諸のあたりでは…南側?…斜面の田んぼや家々が見え、風景に癒されました~!

 北側?の風景も、とってものどかな田園風景~icon12

こんな気分の良い日は…高速道路でも…車停めて写真でもとりたい気分だよねぇ~icon06

残念でしたが、行きはあきらめて、ちゃっちゃと運転して会場へ行きました…icon10icon15

けど、帰りは…あまりに夕日がきれいだったので…撮っちゃいました!運転しながらicon22

佐久へ見事に赤!「火の鳥」という漫画が頭に浮かんできました。

明日もいい天気になりそうですねicon23"



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 21:16│Comments(4)お暇な日常
この記事へのコメント
気持ちはわかるけど、運転中の写真撮影は危ないよ(/_;),

火の鳥……図書館で借りてきて読んでます。
哲学的で難しい所もありますが、全般は面白いです。
Posted by おーとも at 2014年09月21日 22:43
おーとも様
はい、危険ですね…(-。-; やめ…る…ように心がけます( ̄^ ̄)ゞ
火の鳥は中学生の時に初めて読んだ手塚治虫の漫画です。
何度読んでも理解しきれていない感じ…(^^;;
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年09月22日 06:39
空のアートですな~!
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2014年09月23日 08:24
TOKU様
自然の織りなす「アート」…ですね‼︎
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年09月23日 13:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。