2014年08月26日

寝込んでます

昨日のショックから未だ立ち直れません…なんてね、うっそぉ~face03

馬鹿の夏風邪…まさしく…「肌寒いなぁ~…」と感じながら転寝…その結果…はぁ~…face07icon11

熱が…36.3℃もあるぅ…え?低い?? いやいや…普段が35.5℃前後なので…
36.5℃になるとかなりしんどいので…ギリギリかな?ってところ…でも、このお天気icon03icon02icon03

起きられません…icon11

のどの痛みのほか、目の奥が痛い、頭が痛い…んで、クシャミと鼻水icon10

ま、たまにはお休みも良いよな…と、開き直って…

   でも、午後はちゃんと働くからね!と…自分を鼓舞icon22

なんだけど…この暗さ…寝ちゃうよぉ…いくら寝ても眠れちゃうよぉ~icon11icon15

そ、どっちかっつうと…体調不良で寝てるって言うより…
   
   お天気悪くて起きるのを渋っている感じな私…icon15icon15

だめじゃんねぇ~…と、思う一方、良いじゃん、たまには…と自分に対しては超甘い私…face03

…しっかりしなきゃ…face10icon10 お仕事、山積みのまんまicon11なんだから…icon15



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 11:38│Comments(4)お暇な日常
この記事へのコメント
人間~誰でも!サボりたくなる時って!有りますよね・・・

私も、20代の頃・・・会社に出掛けるフリをして~会社には仮病のTEL入れ
勤め先のユニホームを着たまま・・・母親が作ってくれた弁当を下げ~当時マイカーで出入れ出来た!上高地へ行き~明神池の袂に佇む、嘉門次小屋で岩魚の塩焼を、おかずに~弁当を食べ・・・付近に在る、中の湯温泉の露天風呂浸かり~定時の時間に合わせて~なに食わない顔をして帰宅したもんでした・・・(笑)
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2014年08月26日 22:14
TOKU様(^O^)やりますよねぇ~(笑) 若い時だからこそ!できたんですよね((^^)/ 今の私は。。起き渋るくらい(^_^;) 情けないもんですわ(爆)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年08月26日 22:26
オイラも平熱35度ちょいしかないから36度超えると堪えますよ

長野って寝付くときと朝方の温度差が大きいから今度も
朝にブルブルってしてました。。

お大事に♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月27日 08:28
おやきわだ様
ご心配いただき、ありがとうございます(^^)/
そうなんですよね、この寒暖差で風邪ひきやすいんです。
わださんも気を付けてくださいね。
私は、おかげさまで昨日の午後、雨が上がったころから元に戻ってます(笑)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年08月27日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。