2014年07月11日

仕事進まん病…ADHDかも?

今日こそはこれをやろう!きちんと仕上げよう!!と思っている仕事がはかどらないicon11

まったく進まない。

原因は何だろう? 蚊? 疲れ? 寝不足? 台風?・・・・どれも違う気がする…。

少々、気分は焦っているのだが…体が…頭が…

やろうと思ってパソコン開いても、他のことを始めてしまう。

先日みたADHAのビデオと同じだ…物は忘れるし、ついつい目先のことに気が移る…

ADHD(注意欠乏・多動性障害)

その中にあった「大人のADHD」(動画)

見ているうちに胸が苦しくなってきちゃった…まるで、私そのもの…

だから…その解決には…精神科の受診ですか???

精神科の受診より前に、自宅でなんとか…仕事が進むようになりたい…せめて…。

だってさ、最近、その傾向が強まっているってことはさ、弱くなる時だってあるってことでしょ?

ならさ、それがどんなタイミングなのか、知っておけば、その時に…一気にこう…ババ~~っと…

片付けられないかなぁ…



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 12:08│Comments(4)お暇な日常
この記事へのコメント
カタカナの病気ですね(笑
私は全て該当するかも、都合の悪い事は忘れる。目先の事にとらわれる。
言う事がまとまらない等々
年取ったってことでしょうかね。何かを始めるタイミング大事ですね
Posted by レオ店長レオ店長 at 2014年07月11日 12:17
レオ店長も?
私もしっかり該当していました。
年齢を重ねると物忘れは激しくなりますが、昔から…なので…。
ついつい目先のことに気が散ってしまうのも。。以前から自覚しています。
だから…まず必要なことはさっさと済ませるようにしてきたんです。
タイミングを何とかうまくつかめれば…のるんですが。
ノリはいいので(笑)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年07月11日 12:28
俺の注意欠乏は病気かなぁ??
最近考えます…
Posted by ゆたかゆたか at 2014年07月12日 07:01
ゆたか様
誰しもみんなそうした傾向はあると聞いてます。
ただ、社会生活に支障をきたすレベルか、それほどでもないか?の違いだけなんですって。
自分の日頃を振り返ると、そこそこ支障をきたしてるなあぁ…(-。-; と…_| ̄|○(泣)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年07月12日 07:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。