2014年05月17日

5月17日の信濃毎日新聞記事から

鼻水が出た後は鼻づまりになる・・屋代高校の生徒がツイッターで調査をしたとか…face08

今朝の新聞にありました。

私は体験で知ってますっ…次々に襲う鼻トラブル…その辛さまで含めて!

朝のクシャミ鼻水・・昼の鼻づまり…夜のクシャミ鼻水…寝る前の鼻づまり…毎日繰り返す…(泣)

季節によっては、クシャミ鼻水が止まらなくて脱水症になっちゃうのではないかと心配するほどicon11

そして鼻の下はまっかっか…ヒリヒリと痛い…鼻水が垂れてくるとますます痛い…

それでも何とか乗り切るころには…辛い鼻づまりが待っているface07

その頃は…口腔内の乾燥、喉の痒みもあるんだけど…最近やっと1日バージョンに落ち着いてきた。

5月17日の信濃毎日新聞記事からニャンコの側にいると、これが激しくなるのよねぇ…(泣)

ネズミの野郎ども、最近、元気に走り回っているので…ニャンコ様と同居したいのですけど…icon15



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 11:32│Comments(2)お暇な日常
この記事へのコメント
持って行った杉ひのき茶は効かないか?
勿体無いとまだ飲んで無かったりしてな…
睡眠も万全に取れてないようだし、
ブログには出てこない食事に
一因があるかもしれないね。
Posted by おーとも at 2014年05月17日 12:14
おーとも様
ありがとうございます。
毎日、けちけちいただいております(笑)勿体なぁ~イ!はありますので。
けど、随分落ち着いてきました!
1日の中でローテーションするのは、多分花粉じゃないと思う…真冬でも起きるし、秋口でもあるので。
食生活は…う~ん…問題あるかも?とにかく便秘!!
生活習慣かなぁ???
早寝早起きは毎年毎年年頭の目標に掲げるんだけど、できた試しがない!
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年05月17日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。