2014年03月01日

お煎餅が食べたくなった!

突然ですが…お煎餅が食べたくなり、急きょ、隣のコンビニに行ってまいりました。

お煎餅が食べたくなった!これ、買ってきました。

硬くて、しょっぱくて~おいしいですぅ~~face05

家族にばれないように、こっそりパソコンの陰で食べていますicon22

マヨラーはこれにちょっとだけマヨネーズをつけるらしいですface08

今は、家族にも内緒でこそっと食べているので…マヨを探しに行けませんicon11

技のこだわり…文字にもこだわり…割るのね~icon10
お煎餅が食べたくなった!



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 16:57│Comments(10)お暇な日常
この記事へのコメント
あ~
この煎餅ですか~私も良く類似品のモノを食べてます~美味しいですね!
時々!醤油が固まって居る所を噛むと無茶苦茶~歯茎が痛いです
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2014年03月01日 20:33
TOKU様
うん!歯茎痛いくらい堅かった(^。^)
うまかったァ〜(*^^*)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年03月01日 21:07
うんうんおいしいよね~そのせんべい。
一時よく食べていました。
でも、現在私がはまっているおせんべいは
「三幸製菓 丸大豆せんべい」
香ばしい黒豆がいっぱい・絶妙な甘じょっぱさがたまらないです。
2枚・・3枚・・4枚・・止まらなくなります。
こちらではよく売れているみたいです。
お試しあれ。
Posted by みみばあちゃん at 2014年03月01日 21:14
うんうんおいしいよね~そのせんべい。
一時よく食べていました。
でも、現在私がはまっているおせんべいは
「三幸製菓 丸大豆せんべい」
香ばしい黒豆がいっぱい・絶妙な甘じょっぱさがたまらないです。
2枚・・3枚・・4枚・・止まらなくなります。
こちらではよく売れているみたいです。
お試しあれ。
Posted by みみばあちゃん at 2014年03月01日 21:15
初めまして(*^。^*)

こだわり・・
ぜひ、国産にこだわりを~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2014年03月01日 21:23
初めまして(*^。^*)

こだわり・・
ぜひ、国産にこだわりを~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2014年03月01日 21:23
みみばあちゃん様
三幸製菓の丸大豆せんべい⁈
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
試してみます〜(*^^*)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年03月01日 21:24
ちび1966様
そうそう!
食べ終わろうかという時になって、
あ?これって国産?って思って確認したら…
「こだ割り」って書いてあってσ(^_^;) こだわりがあるんだなぁと…で、これは亀田製菓。販売元は新潟県…で、作ってるのはどこよ?って思ッたんだけど…わかりませんでした。
まぁ、普通に…新潟で作られているんだろうな…(; ̄ェ ̄)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年03月01日 21:32
わぁ~い…私もこのお煎餅大好きで
良く買って食べてます…
割れてるのに結構いいお値段してますよね
「こだ割り」って…
「あえて味がしみるように割ってるってこと?」だと思ってました
丁度…ブログでアップしようと思ってたんだぁ…先越されたわ~(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年03月03日 13:16
ハラハラハー様
そうだったんですか!?
私は突然でした(笑)
急に思い立って、急にコンビに行って、目について購入。
そのままブログアップ(笑)

ほんと、はまりますよねぇ~!
けど入っている量も少ないんだけど…120円しました!
毎日は食べられないなぁ~と…(^_^;)

ハラハラハー様も、みみばあちゃんお奨めの三幸製菓の「丸大豆せんべい」、試してみてはいかが?(大きなお世話(笑))
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年03月03日 13:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。