2014年02月15日

雪とお菓子と…中止な話

雪とお菓子と…中止な話face08icon10 本日も見事なデコレート…icon11
…これじゃ…掘り出すのも容易じゃない…(泣)

雪とお菓子と…中止な話深く刻まれる足跡…雪かきしなきゃ…face07

雪とお菓子と…中止な話息子と二人でやっと…ここまで…
…疲れたのでいったん中止icon15どうせまた積もる…icon04

今日の予定も中止となり、お会いする皆さんとシェアしようと買っておいたミルキーは
私が一人でいただくことになってしまいました。
雪とお菓子と…中止な話


もう一つ、昨日がバレンタインデーでしたので、チョコも購入してありましたが…これも…
雪とお菓子と…中止な話…こうなりました…残りわずか…face03

雪が降っただけでお菓子が消費される…

だってねぇ…この大雪、想定外ですものぉ~…

雪かき疲労と予定を変更しなきゃいけないストレスで…ついつい口に運んじゃうのよねぇ…icon06



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 13:30│Comments(14)お暇な日常
この記事へのコメント
次男中学時代に部活で、共に追っかけした父兄8人の飲み会を
本日企画していましたがあえなく中止(T_T)。
やけ酒まではいかないが、ちょっと今日はうちで飲んじゃうぞ(`o´)!

道路には出て行かれない。
雪かき棒は壊れる。
近隣のスーパーに問い合わせても、ことごとく売り切れ。
お隣さんから借りてかいてます~(-.-;)。
Posted by おーともちゃん at 2014年02月15日 15:29
おーともちゃんさん~胸中お察し申し上げます。
ことごとく中止…
雪かき破損で、店舗で売り切れ…踏んだり蹴ったりな気分ですわ。私も。
穴の開いた雪かきで頑張っています。
先ほどは…ある程度雪をどけたので、
車で踏み固めてやった!どうだwwwさまみろ~!と思いながら(笑)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年02月15日 15:51
こんばんは~
この雪は先週よりもパワーアップしちゃいましたね・・・
無駄に家に居ると余計なものを食べちゃってイカンです~
そして、運動したからと言い訳して甘い物もチャージ・・・
危険危険な1日でございました(笑)
Posted by ちろるちろる at 2014年02月15日 19:37
ちろるさん、こんばんは!
ほんと、余計なものを口に運んでしまっております。
これも大雪のせい、豪雪災害の一端ですっ!
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年02月15日 20:52
車の上にてんこもりですね。
雪かき棒?プラスチックのやつかな?
我が家にはシャベル4本、スノーダンプ(ママさんダンプとも言う)大小2台、除雪機1台(中古購入)、雪かき棒(こっちではなんて言うかな?)2本、軒先の雪落とし2本と用意してあります。
家族総出で雪はき~でも対応OK!
道具はあるけど若い者は雪はき(ここらでは雪かきでなく雪はき)なんて言わないとやりません!
大雪のせいで余計な物を口に運んでるのは同じだわ(笑)
食べるものがあるのは幸せな事さ!
Posted by みみばあちゃん at 2014年02月15日 23:00
みみばあちゃんさん(笑)やっぱり?
食べちゃいますよねぇ~(笑)
小売店では品切れの物が増えてきているようです。
大雪で入荷されないとか…(^_^;)
食べるものがあるって本当に幸せですね。
若いもんがやらないのは全国共通かも(笑)
何とか協力してもらったけど…一人では、今回のような雪は到底歯が立ちませんわ…女の細腕~(こういう時だけ(笑))
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年02月15日 23:32
おはようございます♪

すごいねぇ~~!!!!!
車の雪だるま、こちらでは見なれた光景だけど、
改めて見ると、やっぱ、すごいなぁ~(^^;)
今シーズン、最後にまとまってきたぁーーーーって感じ(笑)
って、笑いごとではないね…ゴメン(--;)

ミルキーのいちご大福味、私も食べたよ!
ミルキーって、どんなものでも幸せにしてくれる気がします(*^^*)
Posted by ぶぅふぅう~ at 2014年02月16日 09:52
皆さん、雪かきの後は揃って甘いものに手が(^.^)
それだけ重労働なんですね!

わだ地方も二週連続っで雪かきです。。。。
生まれてから初めての経験でしたよ!

ミルキ-いちご大福って??
すっげ興味あるんですが(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年02月16日 10:15
ぶぅふぅう〜様‼︎
まぁ〜(^.^) 札幌の比ではありませんが(笑)雪かきは大変よぉ〜( ̄◇ ̄;)
肩こり腰痛バリバリ‼︎

んで、とっておきのミルキー❤️な、わけですわ(*^o^*)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年02月16日 11:35
わださん、こんにちは‼︎
神奈川でも相模湖に近い地域、山沿い?は随分積もったのでしょう?
山梨が今、大変なことになっていますよね。
シャーベット状の雪ではスタッドレスタイヤも効果が発揮できないし、危険ですね(-。-; 気をつけてくださいね。

いちご大福のミルキーは坂城の18号沿いに去年オープンした不二家で買いました(*^o^*)
山口としては贅沢をした気分で\(^o^)/
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年02月16日 11:42
雪かきご苦労様です!
なるほど〜、雪かきして体重が減ってるかと思いきや減ってない原因がわかりました!
私も随分口に運んでました(笑)
Posted by ゆたか at 2014年02月16日 13:32
ゆたか様~そうなんですよねぇ~(笑)
口に運んでいますww(^_^;)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年02月16日 14:14
車がカタツムリみたいです。
先日手話をされている早川さんとお話ししましたよ。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2014年02月16日 15:24
ヘンリー様、私も今日、本当なら早川さんと会えるはずでしたが…この大雪で行事を中止にしてしまいましたので…また当分会えなそう…です(泣)
でんでん虫むしカタツムリ~~♪
ツノ出せ…♪
ワイパーがツノ?目玉??見えるわ~~www\(~o~)/
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年02月16日 15:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。