2014年02月05日

難聴あるあるもある!

以前、要約筆記あるあるでかなり盛り上がった記憶があり、探してみました(^o^)丿

「難聴あるある」

やっぱりありましたね!まとめたものが!!

一例をご紹介~~

補聴器つけたまま風呂に入りそうになって焦る(汗)

「聞こえにくいんです」というと手話ができると思われる(怒)

美容院等で補聴器を外している時に話しかけられて困る(泣)

ほめてくれているのに何度も聞き返してしまい、黙られてしまい…(苦)

聞こえにくいといっても話ができるので、聞こえていると思われる(困)

補聴器つけているとその近くで大声出される(泣)

面倒なので聞こえないことを黙っている時に限り、難しい話になる(悔)

わかっていなくてもうなづいてしまい、あとで話が通じていないことがわかる(汗)


出るわ出るわ状態!盛りだくさんです!!

ぜひ、少しでも多くの方に、このまとめをお読みいただき、
  難聴のこと、少しでも理解してもらえると私としても嬉しいっす!


難聴あるあるもある!「音」は聞こえるけど「言葉」は分からないんだよね♪



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 13:10│Comments(2)お暇な日常
この記事へのコメント
最後の画像から、主人の録音された声を聴いていたという
「ビクター犬」を思い出しました(古)。
やっぱりレコードとカセットテープだよ(爆)。
Posted by おーともちゃん at 2014年02月05日 14:08
あははは~おーともちゃんさん!同世代~~www(爆)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年02月05日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。