2013年10月11日

今日のこと…続き

今しがた入ったニュースです!!

沖縄県では、「沖縄県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例」が可決されました!

「障害者権利条例」ともいえるものかと思います!

各県、頑張っていますねぇ~!!

共に暮らしやすい社会って…わかりやすい表現で良いですね。内容までは未確認ですけど。

見てみますと、沖縄県には、障がい当事者を中心にした「障がい者施策推進会議」というものが設置され、
障がい者の施策に関する意見提案をしているようです。

長野県にもありました!

「長野県障害者施策推進協議会」
http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/kensei/soshiki/shingikai/ichiran/shogaisha/index.html

「障害のある人もない人も共に生きる社会を目指す研究会」
http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/kensei/soshiki/shingikai/ichiran/kyousei.html

長野県も…やってはいるんですね、やっては。

はぁ~…そうですかぁ~…なぁ~~~んかなぁ~~~icon11

「障害者施策推進協議会」…障害当事者は3名。親が2名。
関係団体等から複数。
学識経験者等、15名で構成されていますが…当事者、少ない…どして???

ろう者が入っているけど難聴者・中途失聴者はいない。

精神障害の当事者は入っているけど、自閉症と、知的障害は親だけ。複雑な問題もありそうだけど…

でもなんか蟠る(わだかまる)。

関係団体の長とか言う人が知的障害者だったり自閉症の方だったりとかってことは考えにくいし。


http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/kensei/soshiki/shingikai/ichiran/documents/houkoku_8.pdf

「共に生きる…研究会」の報告書もリンクを貼っておきます。

合理的配慮、差別事象に関するものの報告のようですが。

長野県中途失聴・難聴者協会は意見を求められ、提出したようです。

不思議なのは、八十二銀行から参加している人がいるってこと。

その枠あるなら当事者に入ってもらった方が良いだろうに…全17名中当事者はたった2名。
知的障害と自閉症は、親の会からの参加。
そのほか、行政担当者や、医師・弁護士各1名、施設関係者多数。

この状態で現状が見えるのだろうか?

本当に困っている人は、声を上げることもしません。できないんです。そこは、わかっているのな?


う~~~~~~~~~~~~~~ん…だめさぁ~癒しが欲しくなるぅ~~~

今日は2回目だし…小っちゃい子だけで我慢するから…勘弁して…2つだけにするからぁ…ねface05

今日のこと…続き
今日のこと…続き

マジ、この子たち見てると、気分が落ち着くんだわぁ~(にこにこ)icon12


明日は、いろいろな出店に\(゜ロ\)(/ロ゜)/(^o^)丿ツッコミを入れて、あぁだこぅだとしゃべり倒して良いって言われてるんだface03icon12テンション、上がるよねぇ~icon14



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 20:00│Comments(2)お暇な日常
この記事へのコメント
初めまして、こんばんは(*^。^*)
先日は、コメントありがとうございました。

そうそう!こういうところって、本当に困っている人の事わかってないですよね。
本気でやる気があるなら、もう少し当事者がいて考えを分かろうとする気持ちが大切なのに。
お役所仕事で終わってる気がしてしまいます。

これからもよろしくお願いします(^。^)
Posted by こぶたやっちゃん at 2013年10月11日 22:46
こぶたやっちゃん様!なんか悩みが共通していそう~…(笑)
当事者の気持ちを聞き出そうなんて微塵も考えてないんじゃないか?形だけ、当事者も参加しましたって体裁を整えているだけじゃないか?って思いますよね?
ホントに、「お役所仕事」ですね。
むかっ腹が立ってきますわ(笑)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2013年10月11日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。