2013年09月25日
おヒマな、ツイッターネタ
自民党 磯崎陽輔https://twitter.com/isozaki_yousuke
特定秘密保護法案、マスコミの中には、何のための秘密保護か、
全く忘れてしまったような記事もあります。
自衛隊の配備状況が近隣諸国に漏れ、テロの取締り情報がテロリストに漏れ、
どうして国家と国民を守ることができるでしょうか。
国家には、守らなければならない秘密はあるのです。
特定秘密保護法案、自衛隊の配備状況が近隣諸国に漏れ、
→自衛隊って軍備を装備した軍隊ではないでしょ?
内緒にしなきゃいけない軍備があるの?
どうしてそんなもんがあるのか、そっちの理由を教えてくれなきゃ、納得できないし。
テロの取締り情報がテロリストに漏れ、
→そんなの自分たちのお口が緩いのと、外国のスパイさんを堂々と活躍させているからでしょ?
守らなければならない秘密はあるのです。
→言ってることがわからない。これが一番わからない。
国民に知らせられない秘密があるってこと自体が…納得できないです。
国民って、政治家にとって、何なんだろ?
清き一票をもってるってだけ?…みたいな(笑)
だから、選挙の時だけ、うまいこと言って言いくるめちゃえば良いという対象なのかな?
特定秘密保護法案、マスコミの中には、何のための秘密保護か、
全く忘れてしまったような記事もあります。
自衛隊の配備状況が近隣諸国に漏れ、テロの取締り情報がテロリストに漏れ、
どうして国家と国民を守ることができるでしょうか。
国家には、守らなければならない秘密はあるのです。
特定秘密保護法案、自衛隊の配備状況が近隣諸国に漏れ、
→自衛隊って軍備を装備した軍隊ではないでしょ?
内緒にしなきゃいけない軍備があるの?
どうしてそんなもんがあるのか、そっちの理由を教えてくれなきゃ、納得できないし。
テロの取締り情報がテロリストに漏れ、
→そんなの自分たちのお口が緩いのと、外国のスパイさんを堂々と活躍させているからでしょ?
守らなければならない秘密はあるのです。
→言ってることがわからない。これが一番わからない。
国民に知らせられない秘密があるってこと自体が…納得できないです。
国民って、政治家にとって、何なんだろ?
清き一票をもってるってだけ?…みたいな(笑)
だから、選挙の時だけ、うまいこと言って言いくるめちゃえば良いという対象なのかな?
Posted by ろぜっと山口 at 20:35│Comments(0)
│お暇な日常