2013年09月24日

2013年9月24日今日も生きてる!

11月の講義内容がざっと固まってきたので、次は1月の講義内容を大まかに固めておきたいと…
鋭意検討中…いや学習中か?…努力中…とも言える!…?(結構、チンタラしてるんで)
勉強中の(?)…本…2013年9月24日今日も生きてる!
さささささ~~~~~っと斜め読み中!

2013年9月24日今日も生きてる!ん?これ何???お米!?face08icon14
何やら、長男が頂いてきたらしい!偉いぞ!長男!!この米のために働いたのだとか

おかげさまで…これで何とか生きていけそうですぅface05



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 10:05│Comments(2)お暇な日常
この記事へのコメント
ろぜっと山口さん…こんにちは^^

長男さん…偉~い!!
日本人たるものお米が一番ですね
これは…新米なのかな?
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2013年09月24日 15:55
ハラハラハーさん、ありがとうございます(^_^;)

長男のしていること、全然、わかりません!(笑)

稲刈りを手伝ってきたらしいです…精米していないと言っていたので、
新米なのだろうと思っています(^◇^)
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2013年09月25日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。