2013年09月06日
どうなる?日本…
生活保護法改悪問題再燃?
重度障がい者にとっての生活保護…http://diamond.jp/articles/-/41290
生活保護受給者たたきが流行のようになっていた時期もあったが…。
無差別平等の生活保護の大切さ、必要性は、このような重度障がい者にも求められている…という。
介護保険では、軽度者を市町村の責任として切り離し、生活保護では肉親の負担へと制度を変えようとしている。
これって…やっぱり戦争したいから???
って考えるのはとんじゃってるかな…。
高齢者や障がい者という弱者に税金を使いたくないっていうふうに見えちゃうんだもの。
以前も紹介したけど…http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/373745562.html
こんな記事もあったしね。
そういうところを切っていった先に何があるの?
何を目指して切っちゃうの?
って考えると…戦争でもしたいのかな???って、やっぱり思う。
だってさ、憲法も変えるカエルって騒いでいるでしょ?
あの憲法、変えちゃいけない。
日本人の経験と知識、それに培った知恵を結集したもので…米さんから押し付けられたものなんかじゃない。
そんなこと、誰だって知ってる。だって、中学の教科書にも載ってたもん。
そりゃさ、たたき台はあちらさんが作ったらしいけどさ。
全面的におんぶにだっこで作られた憲法だなんて…いい大人がそんなこと言うもんじゃありません!(キッパリ)
心配はそれだけではない。
大規模災害が起こるぞ~って言ってるし、それなのに、原子力発電所はあのままだし…
災害の後、どうなった?
後処理もまだまだなのに、オリンピックを招致するって言ってるんだよ?
何のため?
何が一番大切なの?
って思うよね。
障がい者や高齢者の自立を支える生活基盤を断ち切って、災害復興の予算を削減して…
オリンピックもくそもない。
いったい日本はどこを向いちゃっているんだろ?
安倍くんにはもっとしっかり現実を直視していただきたいですね。
ね、阿部君!(笑)…同音異義語~~www(とは言いませんがね(笑))
重度障がい者にとっての生活保護…http://diamond.jp/articles/-/41290
生活保護受給者たたきが流行のようになっていた時期もあったが…。
無差別平等の生活保護の大切さ、必要性は、このような重度障がい者にも求められている…という。
介護保険では、軽度者を市町村の責任として切り離し、生活保護では肉親の負担へと制度を変えようとしている。
これって…やっぱり戦争したいから???
って考えるのはとんじゃってるかな…。
高齢者や障がい者という弱者に税金を使いたくないっていうふうに見えちゃうんだもの。
以前も紹介したけど…http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/373745562.html
こんな記事もあったしね。
そういうところを切っていった先に何があるの?
何を目指して切っちゃうの?
って考えると…戦争でもしたいのかな???って、やっぱり思う。
だってさ、憲法も変えるカエルって騒いでいるでしょ?
あの憲法、変えちゃいけない。
日本人の経験と知識、それに培った知恵を結集したもので…米さんから押し付けられたものなんかじゃない。
そんなこと、誰だって知ってる。だって、中学の教科書にも載ってたもん。
そりゃさ、たたき台はあちらさんが作ったらしいけどさ。
全面的におんぶにだっこで作られた憲法だなんて…いい大人がそんなこと言うもんじゃありません!(キッパリ)
心配はそれだけではない。
大規模災害が起こるぞ~って言ってるし、それなのに、原子力発電所はあのままだし…
災害の後、どうなった?
後処理もまだまだなのに、オリンピックを招致するって言ってるんだよ?
何のため?
何が一番大切なの?
って思うよね。
障がい者や高齢者の自立を支える生活基盤を断ち切って、災害復興の予算を削減して…
オリンピックもくそもない。
いったい日本はどこを向いちゃっているんだろ?
安倍くんにはもっとしっかり現実を直視していただきたいですね。
ね、阿部君!(笑)…同音異義語~~www(とは言いませんがね(笑))
Posted by ろぜっと山口 at 15:25│Comments(0)
│お暇な日常