2013年08月01日

わかりやすい表がありました!

先日の「国民会議」なるものの報告、わかりやすく解説している記事を見つけました。

http://apital.asahi.com/article/news/2013072600005.html?ref=comtop_btm

左の表がわかりやすいよね。

結局…負担って増えるのね…。

とっても、国民にとっていい方向にしているように見せかけているけど…

実は…負担は増える、サービスは低下する…政府の財政だけは楽になる…

って寸法ね。

国民みんなが平等に負担するって…ことは…ね~子供も?

そうなると、ますます少子化に拍車がかかるわね。

私のような単純な頭で考えても、そうなると思われる…。

決して良い結果は生まないような気がしてならない。

そうは言っても、財政云々の話があるのだろう。

価値のないところへの投資を止めれば良いだけだと思うが…。



同じカテゴリー(お暇な日常)の記事画像
死ねってか?
季節は…何?
研修、講座、会議
なんということか…
夏‼️
詐欺被害に遭わないぞッ
同じカテゴリー(お暇な日常)の記事
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 死ねってか? (2020-09-18 06:16)
 何もできない… (2020-04-04 18:07)
 季節は…何? (2020-03-29 19:17)
 研修、講座、会議 (2017-08-26 19:38)

Posted by ろぜっと山口 at 22:11│Comments(0)お暇な日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。