2015年03月06日

研修なう

研修なう

明日、同じセンターで会議なので…
泊まっちゃおうか?と本気で悩んだのですが…日帰りの方が安そうなので…帰りますicon11

めんどくさいですね〜(;^_^A 貧乏人はつらいよ…ヽ(;▽;)ノ

え?何の研修かって⁇ icon10

長野県障害者相談支援従事者研修 「専門コース・障害児」

お邪魔しておりますface02icon10 おとなしく聴いてる予定です(^O^☆♪

これから楽しい福岡先生のお話で〜すicon14

先生見つけてテンションicon14icon14 *\(^o^)/*

では、真面目に受講いたしますm(_ _)m


タグ :研修

同じカテゴリー(お仕事~)の記事画像
死ねってか?
マスク支給!?
花の命は短くて…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
28年度もよろしくおねがい申し上げます…
徘徊予定
いなりやま福祉会10周年
同じカテゴリー(お仕事~)の記事
 親として参加した感想 (2021-11-23 10:11)
 文ができなくて…眠い (2021-08-03 10:02)
 頑張っているんだけどなぁ… (2021-07-12 20:18)
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 今月も終わり… (2021-04-30 11:11)

Posted by ろぜっと山口 at 09:13│Comments(6)お仕事~
この記事へのコメント
同じくビンボ~(ToT)。
睡眠学習(笑)も織り交ぜながら、
頑張って受講してね(^o^)/。
ビンボーついでにお弁当は出るのかな(爆)?
Posted by おーとも at 2015年03月06日 10:40
ボンビーおーとも様ヽ(;▽;)ノ
お弁当は持参しております(-。-;
講師がめっちゃ面白くて(^O^☆♪
寝ておられませぬ。
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2015年03月06日 11:55
障害者相談支援従事者??
ろぜっと山口お姉様は聴覚障害以外の事にも参加されているのですか?
だから超ハードなんですね!!!

私は先日、市の就労相談(個別)へ行ってきました。
まだまだ社会復帰への道は遠い感じ。
就労相談というより、カウンセリング受けさせて頂いた感じでした。
空元気じゃなくて、本当にパワーが出てきたら、一歩進みたいな。

耳鼻科、まだ行けてません(;_;)
自分のブログには遊び歩いてる事しか書かないけど、通院の合間だったりなんだよね。
せっかく映画を見たり、舞台挨拶に当たっても片耳故障中では聞き取るのが大変でした★もったいない!!
月末にカラオケの約束あるから、それまでには何とかしないとね(^^;)

さぁ、明日は形成外科→歯科→整形外科ツアーです!!

お互いバテてしまわないように、明日も生き抜きましょうネ♡
Posted by たかちゃんたかちゃん at 2015年03月13日 02:35
たかちゃん
病院mのハシゴ…Σ(゚д゚lll)…ツアーでした(笑)
それだけでも疲れてしまいますね……。
当面、毎日を生きぬく‼︎ってあたりが目標になるのかしら?(;^_^A
耳鼻科受診も早めが良いと思いますよ。
お大事に‼︎
Posted by ろぜっと山口 at 2015年03月13日 08:07
お疲れ様です!!
年度末大忙しですかね?ファイトォォォォォォォォ!!!!

私ね、今年は言えました「コピーください」って。
ちょっとアタフタされたけど、無事に書類のコピー頂けました。
これで来年からは、郵送で提出できます!!

ろぜっとお姉様のお陰です!!ありがとうございました!感謝☆
Posted by たかちゃんたかちゃん at 2015年03月20日 22:42
たかちゃん~どうもどうもぉ~~(^^♪

これほど忙しいと感じたのは久しぶりです( ;∀;)~~

言えたんですね!
すごい頑張ったんですね!!

あやかりたいあやかりたいあやかりたい…(´艸`*)

為せば成るぅ~~あやかりたい~!

感謝なんて…とんでもないですよぉ

私ん方こそ
たかちゃんにはいろいろ教えてもらったり、
励ましてもらったり<(_ _)>ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2015年03月21日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。