2013年09月24日

財政難?待機者対策?批判回避?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00001036-yom-soci

今、このような記事を発見してびっくり!

不動産資産って…
介護保険を利用するようなお年寄りの財産と考えちゃって良いの?

…市町村で処分しますってこと?
…市町村に盗られちゃうって考えるんじゃない?

 預貯金・有価証券が夫婦で2000万円以上、
 単身で1000万円以上ある場合や、
 不動産資産が2000万円以上(固定資産税評価額)ある場合は、
 軽減対象から外す。
 所得額だけでなく資産も含めて判断し、
 入居者に実質的な支払い能力に応じた負担を求める狙いがある。


財政難?待機者対策?批判回避?


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130918-00000038-jnn-soci

つい先日、特養入居者の介護度について、上記リンクのような話題も出たばかり。

介護度が低い人は自立度が高い…一般的に思われていることだけど…実情は…
そんなに簡単にわりきれるものでもないってことなんですよね。

介護度は低くて、自分のことは自分でできるけど、大切な判断できないし、
料理とかしていても、すぐに忘れて火事出したり、
独居で誰もフォローせず、近隣とのトラブル続出だったり…
一概に言えないことだってあるよね…。

このような強硬手段で申込を減らしたところで、特養の待機者が減ったということにはならないはず。
(減ったって宣言しそうだけどね)
逆に行き場を失う高齢者が増えるんだろうなぁ…在宅ってね…厳しいんだよね…



同じカテゴリー(お仕事~)の記事画像
死ねってか?
マスク支給!?
花の命は短くて…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
28年度もよろしくおねがい申し上げます…
研修なう
徘徊予定
同じカテゴリー(お仕事~)の記事
 親として参加した感想 (2021-11-23 10:11)
 文ができなくて…眠い (2021-08-03 10:02)
 頑張っているんだけどなぁ… (2021-07-12 20:18)
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 今月も終わり… (2021-04-30 11:11)

Posted by ろぜっと山口 at 11:17│Comments(0)お仕事~
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。