2013年07月08日

実は話すの苦手なんですっ

介護支援専門員の資格取得から6年目となっていますが、
未だにアポ取ることが苦手です…face07

余計なおしゃべりはできるのですが、肝心な話を的確に要領よく話すことが苦手なのです。

大切なことを聞き逃していたり、伝えていなかったり…。
自分がわかっていることなので、うっかりそのまま話してしまっていたり…

今日も電話をするまではicon06icon07icon06icon07(ドキドキ)

電話の向こうの方が気さくな感じに応対してくれると、直ぐに自分のペースに…icon11

本当は、この「自分のペース」ってやつが一番怖い…。何を言い出すか…自分の口が怖い…。
頭で考える前に口でしゃべっていることが多々あって…。
後で猛省するけど‥手遅れって場面がやたらと多いのが私…。

メールで確認しながら伝えることができると…楽なのですけど…icon10

けれど、メールだと、真意が伝わりにくいこともあります。
誤解を生じやすいといいますか…。
これにも…困っています。

ちょっと親しい気分になっていた人とのメールでのやり取りで…

「なんて言ったかな?〇〇って言ったと思うけど…」って、
その「物の名前」が思いつかなくて付け加えた言葉…

「誰も何も言ってない」と、反応されてしまいました…face08icon10

話し言葉はそのままでは伝わらない、伝わりにくい…
…そんなこと…
指導者側にいたんじゃないの?と、自分でツッコミを入れてしまうような出来事も、たびたび…。

こうしてブログも書いているけど、実はどこで墓穴を掘っているか、不安はあります。

けど、伝えたいことがたくさんあるし、吐き出したいこともたくさんあるので、
ブログ、ツイッター、辞められませんicon22

すご~く、気楽な話し言葉で記載していることが多いのですが、それは、私のクセゆえ、ご容赦いただきたく…今後ともよろしくお願いします<(_ _)>

てなわけで…今後も、お気楽にブログ・ツイッター続けていきますので~よろしかったらたびたび訪れてくださいませ~!



同じカテゴリー(お仕事~)の記事画像
死ねってか?
マスク支給!?
花の命は短くて…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
28年度もよろしくおねがい申し上げます…
研修なう
徘徊予定
同じカテゴリー(お仕事~)の記事
 親として参加した感想 (2021-11-23 10:11)
 文ができなくて…眠い (2021-08-03 10:02)
 頑張っているんだけどなぁ… (2021-07-12 20:18)
 障害の状態を知らない福祉課窓口…マジか? (2021-07-06 16:23)
 何もできない…5月中旬… (2021-05-12 14:56)
 今月も終わり… (2021-04-30 11:11)

Posted by ろぜっと山口 at 18:14│Comments(0)お仕事~
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。