2013年08月09日
「手話言語条例」
http://www.pref.tottori.lg.jp/220879.htm
鳥取県の障害者福祉課。
手話言語条例制定にむけて検討されている。
8月10日には説明会も予定されている様子。
内容がどんなものなのか、見ることができなかったけれど、こうした取り組みが始まっているということは事実。
長野県は?
二言目には「予算が…」という状況で前進は見込めるのだろうか?
県民の生活のなかでも、特に「平等な社会」をまずは目指してもらいたい。
鳥取県の障害者福祉課。
手話言語条例制定にむけて検討されている。
8月10日には説明会も予定されている様子。
内容がどんなものなのか、見ることができなかったけれど、こうした取り組みが始まっているということは事実。
長野県は?
二言目には「予算が…」という状況で前進は見込めるのだろうか?
県民の生活のなかでも、特に「平等な社会」をまずは目指してもらいたい。
Posted by ろぜっと山口 at 19:05│Comments(0)
│手話サークル活動