2013年07月30日

手話サークルはお茶会でした

夜は手話サークル。お茶会でした~icon06

ここは…不思議と、参加するとホッとする空間(私にとって)
 …家を出るまではめんどくさいのですけどicon17=icon25

ストレス解消になっているみたいface03

手話でコミュニケーションすることが私にはストレス解消だって話した時、
みんなが…じぇ?face08って顔してた(笑)

お茶会だったので、自由におしゃべり。

ろう者同士の自然な手話は読みとれるものではないのですが(単純に私のレベルが低いんですが)
とても楽しそうにお話ししている様子が見てとれます。

奉仕員養成講座の講師も務めているサークル員は…

「これこれ、これを講座でもやってくれるといいんだけどなぁ~…自然な手話だよねぇ~」

と。

ほんとにねぇ…例文を示すと、どうも構えているような表現しかしてくれなくて…icon11

いつもと違う…ってことになっちゃうのね…face07icon10

いつも通りの自然な手話の中にいる心地よさ…素のままの自分…あ、これはいつもか…icon10


以下、おまけ。(今日はおまけつき?)

「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の公布について(通知)」です。

文部科学省より各都道府県の教育委員会や学校関係等に出されました。参考までに…。

http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/1338278.htm



同じカテゴリー(手話サークル活動)の記事画像
28年度もよろしくおねがい申し上げます…
お知らせ〜
夜…サークル
むかえ〇〇…?
助成金で買いました!
消防署の方のお話し@学習会
同じカテゴリー(手話サークル活動)の記事
 いけいけ‼︎ (2016-04-16 21:22)
 28年度もよろしくおねがい申し上げます… (2016-03-27 19:12)
 ホウショウジュショウ (2015-02-21 07:34)
 ちょっとカリカリな感じ (2014-11-24 14:14)
 山雅一色 (2014-11-02 16:21)
 お知らせ〜 (2014-11-02 08:24)

Posted by ろぜっと山口 at 22:27│Comments(0)手話サークル活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。