2013年06月27日

手話通訳士の警官がいた!?!

ツイッターから~~~face05

http://www.townnews.co.jp/0106/2012/12/13/168713.html

びっくり!

ホントにいたんですねぇ~~~!!!

先日の警察の方の話で、個人的に手話を学び貢献している警官もいるって聞いて…

ホントface08?って思っていましたが…face08face08

素晴らしいことですよね。

もっと増えてほしいものですね。どこの警察署にも必ず1名は手話通訳のできる警官がいたら…
有難いですよね~!

警察だけでなく、消防署、病院、郵便局、銀行…あちこち…ありとあらゆるところで
手話が通じる!

これが目指すところでしょ?(今でしょ?・・って言いたいところですがface03



同じカテゴリー(手話サークル活動)の記事画像
28年度もよろしくおねがい申し上げます…
お知らせ〜
夜…サークル
むかえ〇〇…?
助成金で買いました!
消防署の方のお話し@学習会
同じカテゴリー(手話サークル活動)の記事
 いけいけ‼︎ (2016-04-16 21:22)
 28年度もよろしくおねがい申し上げます… (2016-03-27 19:12)
 ホウショウジュショウ (2015-02-21 07:34)
 ちょっとカリカリな感じ (2014-11-24 14:14)
 山雅一色 (2014-11-02 16:21)
 お知らせ〜 (2014-11-02 08:24)

Posted by ろぜっと山口 at 20:36│Comments(0)手話サークル活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。