2014年09月22日
郵便屋さん♡
郵便屋さんは…心待ちにしているお手紙はなかなか持ってきてくれません…(泣)
ですが…欲しくない「請求書」は毎日届けてくださいます…
20日までに手続きをしないと今月分の請求ができないそうですが…(ソフト変更の関係で…)
手続きにどうしても必要な文書が届きません…もう~どうしていいのかわかりません…

提供票をお届けしながら…思いっきり謝ってくるしかなさそうです…

ですが…欲しくない「請求書」は毎日届けてくださいます…

20日までに手続きをしないと今月分の請求ができないそうですが…(ソフト変更の関係で…)
手続きにどうしても必要な文書が届きません…もう~どうしていいのかわかりません…


提供票をお届けしながら…思いっきり謝ってくるしかなさそうです…

タグ :手続き
2014年09月17日
落ち着かない(-.-)
お仕事関係で出歩いて
夜はボランティア関係で出歩いて…
に落ち着かない私です…

あちこち
行ってるんだけど…証拠の写真
も撮ってないわ
あちこちって言ったって…市内…半径4キロ四方だけど…

実は、お仕事用のソフトを入れ替えたもんで…取り扱いが…よくわからなくてね…
めっちゃ時間かかってるんだけど…ろくに進まないのよ…(*_*)
そこへ持ってきて…
朝はあっち
夕方はそっち
夜はこっち
…午後だけちょっと
…ってね。





あちこち



あちこちって言ったって…市内…半径4キロ四方だけど…


実は、お仕事用のソフトを入れ替えたもんで…取り扱いが…よくわからなくてね…

めっちゃ時間かかってるんだけど…ろくに進まないのよ…(*_*)
そこへ持ってきて…
朝はあっち




無理~~~(泣) 進まなぁ~い~…



タグ :行動範囲
2014年07月29日
申請とか…
定款の変更から、新規事業の申請へ…大きく動いております。
ここら周辺に出没する「ろぜっと山口」…5日で3回…
…知らなかった…合同庁舎だった…
まぁ「周辺」ではありますが…ここにも3回…
明日…というか、今日?…やっぱり長野市内にお邪魔しております。
と、もうしましても「周辺」ではございません。
長野市障がい者福祉センターで、ろう高齢者のミニデイサービス「アップル」があります。
そこに参加ですっ

お料理しますっ
(というより、お料理、食べます、私…
)
明日…というか、今日?…やっぱり長野市内にお邪魔しております。
と、もうしましても「周辺」ではございません。
長野市障がい者福祉センターで、ろう高齢者のミニデイサービス「アップル」があります。
そこに参加ですっ


お料理しますっ



タグ :周辺ミニデイサービスアップル
2014年07月23日
テキトーだけど頑張ってるよ。
いろんなことが少しずつ終わっていく中、まだ始められていないこともあって…優先順位、難しい…
んでも…少しずつ…前進してるよね?って思えることが、ここ数日、ちょっとずつあって…
今日は…長野保健福祉事務所と、県庁介護支援室と、法務局、それぞれに相談に行ったのだ!!(ど~だ~!!)
お気づきの方もいらっしゃるかと…思いますが…そうです。。。相談だけなのでありました…
いまにみていろ!ろぜっとだって…
………ボンビーを極め、生活保護を受け、相談支援にまい進するのだぁ~

…………
うん、やっぱ、あほっぽいわ…
アホを治す薬はないし、塗り薬もなさそうだし…アホはアホなりに…できることを一所懸命するのみ!!
んでも…少しずつ…前進してるよね?って思えることが、ここ数日、ちょっとずつあって…

今日は…長野保健福祉事務所と、県庁介護支援室と、法務局、それぞれに相談に行ったのだ!!(ど~だ~!!)
お気づきの方もいらっしゃるかと…思いますが…そうです。。。相談だけなのでありました…

これからよ、これから!!!
いまにみていろ!ろぜっとだって…
………ボンビーを極め、生活保護を受け、相談支援にまい進するのだぁ~


…………


アホを治す薬はないし、塗り薬もなさそうだし…アホはアホなりに…できることを一所懸命するのみ!!
2014年07月18日
ヘタレ
昨日はがんばった。
そしたら今日、身体シンドくて動きたくない…

今日こそ!定款変更の申請を‼︎と思って、昨日がんばったのに…
基本、ヘタレな私、こんな日は無理しない。
だから…(ーー;)…物事が進んでいかないのよ…
せめて、アポだけでも…って思っていたけど…まだやってない…
こんなんじゃダメじゃん!って思うと余計、動けないの…_| ̄|○
動き、何でもできることをやればいいのに…頭も身体も機能停止しちゃってる
今日みたいな日は癒しが欲しいって感じる…ニャンコやワンコに遊んでもらいたい‼︎
…こういう切実にアップしたい時に限って…写真が入らない…。・°°・(>_<)・°°・。
どうも調子が悪い。私だけでなく、我が家のネット環境、iPad、パソコンも…(泣)
そしたら今日、身体シンドくて動きたくない…


今日こそ!定款変更の申請を‼︎と思って、昨日がんばったのに…

基本、ヘタレな私、こんな日は無理しない。
だから…(ーー;)…物事が進んでいかないのよ…

せめて、アポだけでも…って思っていたけど…まだやってない…

こんなんじゃダメじゃん!って思うと余計、動けないの…_| ̄|○
動き、何でもできることをやればいいのに…頭も身体も機能停止しちゃってる

今日みたいな日は癒しが欲しいって感じる…ニャンコやワンコに遊んでもらいたい‼︎
…こういう切実にアップしたい時に限って…写真が入らない…。・°°・(>_<)・°°・。
どうも調子が悪い。私だけでなく、我が家のネット環境、iPad、パソコンも…(泣)
2014年07月15日
めまぐるしく移動
本日、お仕事は運に恵まれていたと申しましょうか…めまぐるしく動き回りました、私。
と、いいつつ、午前中、お弁当までいただいちゃってのんびり過ごした「喫茶相談室」…
いえね、その前にもちょっちお仕事して…相談支援部会には遅刻して行ったのですわ。
その後ね、なんだかんだとおしゃべりしてて…気付けば間もなく1時。
これはまずいだろうと…
慌てて…銀行寄って帰ってきたが…
残金不足で引き落としにならず…
その残金不足では腹が立ってしまったのですけど…なぁ~~んと、電気代を引き落とす前に、
リレー積立(ほとんど毎月引き落としができない積立とは名ばかりの…)が引き落とされてしまい…
また振込だよ…電気代…また脅されるよ、これ。停めますって。
そうそう、停めますって言えば、ケーブルテレビ。もう何か月も引き落とせてないんだって。
お願い、ケーブルテレビとNHKは引き落とさずに勝手に停めて。
いいから、そうして。
めんどくさいったら…。テレビなんか見ないんだから…ばあちゃんしか。
停めてよろしい!
…のに、こういうものは、なかなか停めない。
払いたくもないのに、集金にくれば払っちゃう自分が情けない。
って連想ゲームみたいに話が広がってしまった…。(連想ゲームってすげえ古くない?)
ま、そんなことで…帰宅してからセブンイレブンから再度入金。今度は落ちた。
その後よ、あの「14日に引き落とし」…に気付いちゃったのは! どういうことよっ
14日に入金した金額で落とせるのに、リレー積立なんて(私にとって)意味のない積立を優先させるなんて!
おかげで・・・さらにそれだけの金額をどこかから調達して、振込期限までに振り込まなきゃいけなくなったでしょ~がっ!!!


な、ことで、ジタバタしていたのですが…「受診しなさい」と各所から叱られ…心配され…
しぶしぶ…いえいえ…仕方なく…でもなく…えっと…ま、受診しました
明日は午前中は他の用事を済ませる予定でしたので、午後に…と思って検索したところ…
近所の泌尿器科は水曜日、木曜日と午後休診。土曜日も。日曜日は1日中休診。
んなこと言ったら…行けないじゃん…「わかった、行きます~」って言っちゃったのに…

そこで、意を決して…午後2時半過ぎに家を出たのでした。受診のために!!!
…本日のお題「めまぐるしく…」ですが、ここまでそれほどでもないのですよ、実際。
しかも、カテゴリー「お仕事~」なのにもかかわらず、おヒマな日常を書き連ねておるのですが…
これから、ちょっと忙しくなりますのよ、本業のお仕事が…めまぐるしく…なりますのん
いつものことではあるのですが…おヒマな状況下にあっても、頭の中は…
「あれもしなきゃ、これもしなきゃ、あぁ、あれもわすれてた…これもやってなかった…」と忙しい。
でも、実行に移せる日は少ないのが現状でして…本日のように本当に動けるって凄いいんですっ!!
とにかく…忙しくなるの、夕方から。
まずはメールと電話でアポとっていたお宅へ。
「では、この辺で…」と腰を浮かすと新しい話題…。そっかそっか、聞いておかなきゃね…って10分は経過…
次のお宅には、最初のお宅に向かう途中で歩きながらメールしてアポとった。
5時前には行くから…の、はずだったが…そんなこんなで長くなり、5時過ぎま~す…に変更。
行ってきましたよ。ちゃんと2件。夕方から。まぁ~~忙しい
でも、これ、本業ですから。やって当然のことですから。忙しいなんて愚痴ったら罰が当たっちまう!
大事な大事なたった2件。大事に大事にケースを扱っていきたいと思っています。
個々の御利用者の方々は、それぞれ個性的で愉快な方々。
ご家族も良い人ばかり(たった2件ですが)。一所懸命に協力してくださっています。
力不足は感じます。もっと私に力があれば、もっとこの方々が幸せになれるのではないかと。
残念ながら、これが現実、これが私の力量…ですが…精進いたしますっ!!!
今は…こんなイメージだけど…将来はきっと……
と、いいつつ、午前中、お弁当までいただいちゃってのんびり過ごした「喫茶相談室」…

いえね、その前にもちょっちお仕事して…相談支援部会には遅刻して行ったのですわ。
その後ね、なんだかんだとおしゃべりしてて…気付けば間もなく1時。
これはまずいだろうと…



残金不足で引き落としにならず…
その残金不足では腹が立ってしまったのですけど…なぁ~~んと、電気代を引き落とす前に、
リレー積立(ほとんど毎月引き落としができない積立とは名ばかりの…)が引き落とされてしまい…
また振込だよ…電気代…また脅されるよ、これ。停めますって。
そうそう、停めますって言えば、ケーブルテレビ。もう何か月も引き落とせてないんだって。
お願い、ケーブルテレビとNHKは引き落とさずに勝手に停めて。
いいから、そうして。
めんどくさいったら…。テレビなんか見ないんだから…ばあちゃんしか。
停めてよろしい!
…のに、こういうものは、なかなか停めない。
払いたくもないのに、集金にくれば払っちゃう自分が情けない。
って連想ゲームみたいに話が広がってしまった…。(連想ゲームってすげえ古くない?)
ま、そんなことで…帰宅してからセブンイレブンから再度入金。今度は落ちた。
その後よ、あの「14日に引き落とし」…に気付いちゃったのは! どういうことよっ

14日に入金した金額で落とせるのに、リレー積立なんて(私にとって)意味のない積立を優先させるなんて!
おかげで・・・さらにそれだけの金額をどこかから調達して、振込期限までに振り込まなきゃいけなくなったでしょ~がっ!!!



な、ことで、ジタバタしていたのですが…「受診しなさい」と各所から叱られ…心配され…

明日は午前中は他の用事を済ませる予定でしたので、午後に…と思って検索したところ…
近所の泌尿器科は水曜日、木曜日と午後休診。土曜日も。日曜日は1日中休診。
んなこと言ったら…行けないじゃん…「わかった、行きます~」って言っちゃったのに…


そこで、意を決して…午後2時半過ぎに家を出たのでした。受診のために!!!
…本日のお題「めまぐるしく…」ですが、ここまでそれほどでもないのですよ、実際。
しかも、カテゴリー「お仕事~」なのにもかかわらず、おヒマな日常を書き連ねておるのですが…
これから、ちょっと忙しくなりますのよ、本業のお仕事が…めまぐるしく…なりますのん

いつものことではあるのですが…おヒマな状況下にあっても、頭の中は…
「あれもしなきゃ、これもしなきゃ、あぁ、あれもわすれてた…これもやってなかった…」と忙しい。
でも、実行に移せる日は少ないのが現状でして…本日のように本当に動けるって凄いいんですっ!!
とにかく…忙しくなるの、夕方から。
まずはメールと電話でアポとっていたお宅へ。
「では、この辺で…」と腰を浮かすと新しい話題…。そっかそっか、聞いておかなきゃね…って10分は経過…
次のお宅には、最初のお宅に向かう途中で歩きながらメールしてアポとった。
5時前には行くから…の、はずだったが…そんなこんなで長くなり、5時過ぎま~す…に変更。
行ってきましたよ。ちゃんと2件。夕方から。まぁ~~忙しい

でも、これ、本業ですから。やって当然のことですから。忙しいなんて愚痴ったら罰が当たっちまう!
大事な大事なたった2件。大事に大事にケースを扱っていきたいと思っています。
個々の御利用者の方々は、それぞれ個性的で愉快な方々。
ご家族も良い人ばかり(たった2件ですが)。一所懸命に協力してくださっています。
力不足は感じます。もっと私に力があれば、もっとこの方々が幸せになれるのではないかと。
残念ながら、これが現実、これが私の力量…ですが…精進いたしますっ!!!

2014年07月03日
はぁ~…
気になってフォローさせていただいた方、契約までしていただいた方なのに、ご利用のなかった方…
立て続けに亡くなられてしまった…
自分が死神みたいに思えてしまう…

利用者増えないのは…そんなオーラが出てるから???…死神オーラ…とか…???
辛そうだったから声を掛けさせてもらった、もう末期を聞いて声を掛けさせてもらった…
いつ、どうなっても不思議ではないと…最初に皆さんの御親族から言われてはいたが…
3件も続くと落ち込むわ、さすがの私も…


まぁ…こんなことも…普通は滅多にないわな…いやいや…こんなこともある!!
立て続けに亡くなられてしまった…




利用者増えないのは…そんなオーラが出てるから???…死神オーラ…とか…???
辛そうだったから声を掛けさせてもらった、もう末期を聞いて声を掛けさせてもらった…
いつ、どうなっても不思議ではないと…最初に皆さんの御親族から言われてはいたが…
3件も続くと落ち込むわ、さすがの私も…



まぁ…こんなことも…普通は滅多にないわな…いやいや…こんなこともある!!
2014年07月02日
本業!!
月初めは請求事務が待っている~~


「そんなことしている間にサッサと請求事務を終わらせたらどうだ?」と、どこからか声が聞こえてくる…幻聴…重症??

たった2件…されど……がんばる!! これが収入源!(生活は支えられませんっ)

いつか…空を飛べる時まで…頑張るっ!!!

きっと…絶対…飛べるんだぁ~~!!!…こんな風に…たぶん…
「そんなことしている間にサッサと請求事務を終わらせたらどうだ?」と、どこからか声が聞こえてくる…幻聴…重症??
2014年05月30日
2014年05月30日
ただいま充電中…



厚生労働省「介護保険最新情報」介護プロフェッショナルキャリア段位制度…?
う~~ん…??? まだ充電不足だな…意味がつかめない…???

■介護プロフェッショナルキャリア段位制度とは?
これまでの資格制度は、基本的に知識を評価するもので、
「実際にその現場で何ができるのか(実践的スキル)」の評価を補う必要があったが、
この制度は「わ かる(知識)」と「できる(実践的スキル)」の両面を評価し
エントリーレベルからプロレベルまでのレベル認定を行うことで
実践的スキルを証明するものであ り、
介護従事者の処遇や社会的評価の改善につながることも期待されている。
ふ~~ん…??? やっぱり意味不明だわ…まだ充電不足だな…
そうかと思えば…こんな記事も…こっちもよくわからん…

そうかと思えば…こんな記事も…こっちもよくわからん…

「MCIから考えるケアマネの意義」、「誰でも簡単に判別できるMCI判別ツール…」?

■軽度認知障害(MCI)とは?
日常生活は自立しているものの、
認知機能に加齢に伴うもの忘れとは異なる問題が見られる状態をいう。
2013年の厚生労働省調査によれば、65歳以上の高齢者の4人に1人が認知症、
または認知症の前段階であるMCIの状態であると言われている。
ふ~~ん…???……もう少し…充電しなきゃ…ダメみたいだわ…

タグ :充電不足