そして今日…(泣)
昨晩、あんなに慌てて準備して臨んだ今日の学習会、および午後の講座。
どちらも参加者なし…
なんてことでしょう…
特に午前は問題だ。
年間スケジュールを会員各位に手渡した。
講座に入る前にの定例会でも、このスケジュールはしっかり伝えた。
それでも…参加なし。
本日は手書きの学習会…の計画だった…
学習会担当者も選んでほしいとお願いしたが、
それもどこかへ立ち消えたまま…
ただ、おんぶにだっこで何をしたいんだろう?
そのくせ、全国統一試験の対策講座には参加する。
どういうつもりだろう?
講座に出たからもう大丈夫だということなのだろうか?
受験するつもりがないのだろうか?(それならなぜ対策講座に参加したのか?)
そういえば…他のサークルで言われたことがある。
県で何かとやっているが、私たちには関係ない。上の人たちで適当にやっていることだ…と。
上とか下って何?関係ないって何?
と、とても腹が立ったが、地元の現状を見るにつけ、そういう意識なのかと思わざるを得ない。
次回はパソコンだが…(ため息…)…おそらく、こっちも似たようなものだろう…
たった4人のうちの2人は派遣依頼があったから参加しないだろうし…一人かな?…だな。
ま、理由がわかっているし、連絡あるだけ、手書きより全然ましって事だけどね。
良いよ、良いけどさ…試験受けて落ちないでよね。
試験、落ちるって思ったら、学習会に出てよね。
出ないなら試験受けないでよね…とは言えないか
なんかさぁ…切ないなぁ…
一人芝居かな…
もう来年は代表も事務局も受けない。絶対!! もう嫌だ。
完璧、いじけた!しばらく誰とも口きかないからっ!! 数分くらい我慢できるっ!!!
関連記事